2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

« ■宇宙をかける少女 第17話「友達の輪」 | トップページ | ■ティアーズ・トゥ・ティアラ 第4話「アヴァロン」 »

2009.04.28

■夏のあらし! 第4話「想い出がいっぱい」

 小夜子は本当に、60年前の幽霊さんだったのでした。
 じゃーん!。
 って、一は既に知ってたのにね。
 潤から、しっかりツッコミを入れられてしまうのでした。
 まあ、最初は信じてくれて無かった潤が、ちゃんと信じてくれたことの方が、おっきいとは思うのですけど。
 一は小夜子の言葉を素直に信じて、潤は小夜子の行動から真実を感じ取って。
 プロセスはそれぞれに違っていたね。

 証拠の写真は、ちゃあんと撮影した本人が覚えていてくれました。
 幽霊になっていても、当時のことを覚えてくれてる人が居るっていうのは、嬉しいよねって思います。
 小夜子は、時間の経過を殆ど感じていないみたいだから、そういう感覚はあんまり無さそうですけど。
 カヤの方は、きっちり時間を経ているような口ぶりでした。
 二人、ここに至る境遇が違うかしら。

 当時のことを覚えている人が居たなら、小夜子のこと、もっと聞いてみれば良かったのになあ。
 いい所のお嬢さん…?。
 一ってば、何をやっているのでしょう。
 大切なのは、小夜子が幽霊だってことを証明することじゃ無いでしょ。
 それと、大倉山高等女子へジャンプしたとき、見付かったら怒られるのは、小夜子の服装じゃ無くって、一緒に一が居ることなのではないかと…。
 私はですね、そこが目茶苦茶気になるのだあ(^^;。

 映画には、マスターだけで無く、一と潤も出演してたよ。
 びっくりした。
 いつの間にそーいう話になったんだろ。
 てゆーか、マスターの出番、本当に有ったのかしら。
 潤は演技とか事務所とか、そっち方面の人みたい。
 だから、小夜子の仕種から、何かを掴み取ったみたいなのです。
 潤にとっては、方舟でお仕事するのは、何かとプラスになりそうなの。
 黒髪のロング、すっごく可愛かったし。
 わ、プロの人みたい!(笑)。

 撮影した映画は、幽霊らしく、小夜子の姿は殆ど写っていませんでした。
 昔と違って、アナログのフィルムでは無く、デジタルなビデオで撮影しますから、幽霊と言えど、自分の姿だけが完全に消えたりはしないのかなあ。
 なんてことを考えるのも、楽しいよ。

 そして、やっぱり境遇は謎のカヤ、何だか色々と苦労してそうなのですが…。
 あれは、小夜子との性格の違い?。
 仲がいいっていうのは本当みたいなので、良かった良かった。
 性格がかなり違うから、きっといいコンビだったのでしょうねー。
 二人の会話を聞いていると、それがとても良く分かって、楽しかったです。

 グラサンは、エサを探して頑張ってたっけ。
 探偵って、儲からないのですねえ。
 仕事の依頼が無いと、悲惨だなあ。
 小夜子の身柄を確保すれば、それなりの報酬が貰えるのかしらん。

« ■宇宙をかける少女 第17話「友達の輪」 | トップページ | ■ティアーズ・トゥ・ティアラ 第4話「アヴァロン」 »

アニメ・コミック」カテゴリの記事

夏のあらし!」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ■夏のあらし! 第4話「想い出がいっぱい」:

» 夏のあらし! 第4話「想い出がいっぱい」 [つれづれ]
 大倉山高等女学校での撮影に無理矢理ついてきたマスターの格好に唖然としました。何だか凄いですね。 [続きを読む]

» (アニメ感想) 夏のあらし! 第4話 「想い出がいっぱい」 [ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人]
夏のあらし! 2 (2) (ガンガンWINGコミックス)クチコミを見る 相性の合った相手と“通じる”と、その力を借りて時間を跳ぶことができるあらし。そんなあらしの秘密を知り、彼女の力になることを誓った一だったが、いまだに彼女が幽霊だということは信じられずにいた。そん....... [続きを読む]

» 夏のあらし! 第4話「想い出がいっぱい」 [MAGI☆の日記]
夏のあらし!の第4話を見ました。第4話 想い出がいっぱい相性の合った相手と“通じる”と、その力を借りて時間を跳ぶことができる小夜子。そんな小夜子の秘密を知り、小夜子の力になることを誓った一だったが、いまだに小夜子が幽霊だということは信じられずにいた。そん...... [続きを読む]

» 夏のあらし! 第4話「想い出がいっぱい」 [無限回廊幻想記譚]
嵐山小夜子と八坂一だけの秘密。あらしが幽霊で、しかも“通じる”事で過去へ行く事が出来る。そうか、秘密ってそっちだったんだね。第1話で普通に過去に飛んでいたから意識してなかったけど、一にとってハッキリと過去に飛んだと意識したのは前回が初めてなのかもしれないな。し... [続きを読む]

» 『夏のあらし!』 第4話 「想い出がいっぱい」 [★一喜一遊★]
ガスも水道も携帯も…全てが止まっているグラサン(笑) グラサンは毎回面白いなぁ〜〜{/kaeru_en3/} さり気に一番好きなキャラです{/buta/} 映画撮影!!! あらしさんはやっぱ昔の人なんですよねぇ……{/namida/} 感覚が古い{/face_nika/} 映画を撮影するのは幽霊が出ると噂のある、あらしさんの母校{/3hearts/}{/3hearts/} まああらしさんが幽霊なんですが(笑){/hiyo_en2/} みんな意外と幽霊って言っても信じないんです... [続きを読む]

» 夏のあらし! 第04話「想い出がいっぱい」感想 [物書きチャリダー日記]
ホント、シャフトのOPって惹きつけられるものがあるよな・・・。夏のあらし!(1)早速感想。ん?なんだか今回もいい話。基本そういうアニメなのか?見た後、なんともいえない気持ちになります。今回はカヤとあらしさんの過去の話。ここにきてまた1話のあの話を思い出...... [続きを読む]

» 夏のあらし! 第4話「想い出がいっぱい」 [電撃JAP]
博士「♪大人の階段こーけるー」助手「あなた、最低ですwww」... [続きを読む]

» ★夏のあらし!第4話「想い出がいっぱい」 [ぺろぺろキャンディー]
今思ったけど、この主題歌の人の歌声ってインスタントジョンソンの杉山の歌を歌ってる人の歌声に似てるな。そして始まった。嵐さんは、ジュンに自分は幽霊でタイプスリップできることをあっさりばらしてしまう。どうでもいいけど、グラサン金欠。映画を撮るらしいから、黒...... [続きを読む]

» 夏のあらし! 第4話「想い出がいっぱい」 [しるばにあの日誌]
<感想>  女学校への友達・・カヤが登場します。まあ、けっこうクールな方で、なによりですが、映画の撮影はすべてパーに・・嵐山小夜子っていったい何者なのか・・心霊写真なのかもしれないですね・・でも彼女は・・... [続きを読む]

» 夏のあらし! 第4話「想い出がいっぱい」 [しるばにあの日誌]
<感想>  女学校への友達・・カヤが登場します。まあ、けっこうクールな方で、なによりですが、映画の撮影はすべてパーに・・嵐山小夜子っていったい何者なのか・・心霊写真なのかもしれないですね・・でも彼女は・・... [続きを読む]

» ☆夏のあらし! 第4話 「想い出がいっぱい」 [F-Shock DL Blog]
映画を撮るらしいから、黒髪の女性が必要ということで、ジュンちゃんとマスターは黒髪のカツラを被る。 ジュンちゃん黒髪のカツラが似合う。 [続きを読む]

« ■宇宙をかける少女 第17話「友達の輪」 | トップページ | ■ティアーズ・トゥ・ティアラ 第4話「アヴァロン」 »

このブログについてっ

フェリー乗船記

無料ブログはココログ

カテゴリー