« ■きらりん☆レボリューション STAGE3 第151話「幕開け!ダイヤモンドアイドルクイーンは誰だ!?」 | トップページ | ■アキカン! 第10話「変わらぬ今日にカン謝」 »

2009.03.14

■味楽る!ミミカ 第295話(アニメ第210回)「ミラクル☆ミミカ」

 本当に最終回なサブタイトルなのです…。
 3年の歴史を刻んだこの作品も、いよいよ最終回。

 今回は、いつもなら殆どスキップしてしまうOPも、しっかり全部見たです。
 やっぱりインパクトの有る曲と画面なの。
 このOPは、最初から最後まで、ずっと変わることも無く(^^)。
 山内菜々ちゃん(現在は、日向ななみちゃん、と変わったそうです)の調理実習が有った頃、金曜日のOPだけノンクレジットだったんですよね。
 そんなことを思い出しちゃいました。
 ちなみに、あのコーナー、どうして無くなってしまったのかしら。

 いつもの金曜日のパターン通りに、今週のあらすじはしっかり入りました。
 そして、いよいよお別れのエピソードなのです。
 タマちゃんが勾玉に帰って、早くも1年の歳月が流れました。
 って、もうそんなに経ったのお!?。
 セピア色をした美味香に、そんなことを言われたから、私もすっかり信じてしまいましたよお。
 最終回補正が、きょーれつに入ってるんですから!。
 実際には、3日なんですって。
 こら(^^;。

 美味香って、そんなにタマちゃんに依存していたかしら。
 勾玉から出て来ないままだったこと、今までにも結構有りましたよね。
 なんて。
 王子食堂のテーブルで、めそめそ泣いている美味香なのでした。
 お客は来ないから大丈夫って、若だんなは相当に酷いこと言ってたような。
 実際、お客は来ませんでしたけど…。
 真之介も、その言葉に対してのリアクションは無かったなあ。

 で、タマちゃんはじーたまに怒られて、追い返されて来ちゃうのでした。
 リンリンが呆れるのも無理は有りません。
 これじゃあ、折角、頑張ってロールケーキを作った意味が…。
 でもでも、そういう所が、この作品らしい所なのです。
 無駄が多いの。
 そういう無駄が大切なんだ(笑)。

 最終回では万作が帰って来るのかな、なんて妄想もしていたのですが、そんなことは全然有りませんでした。
 だって、美味香はまだまだ一流の料理人にはなれてなくって、てゆーか、全然の駄目駄目なんですもん。
 お勉強は続くのでした。
 あ組のみんなと一緒に、ね。

 おまけのお人形劇では、そのみんなの、お宝シーンと未来の夢の紹介が有りました☆。
 …お宝って、あんななのですかあ(^^;。
 いやいや(笑)。
 王子食堂改め、プリンス・レストランは、是非実現して欲しいのです。
 あのお父さんとお母さんが居る以上、かなり難しいとは思いますけど…。
 若だんなの、和食とお寿司を合体させたお店は、あがりちゃんを落とせるかにかかってます!。
 これも、うまく行って欲しいなあ。
 アジマル先生×ケイコ先生よりは、ずっとずっと見込みが有るって思いますもん。
 あ、パン子と一緒に、ダリィがしっかり居たのは嬉しかったよ。
 ダリィのインパクトは、物凄かったですものね。

 そんな感じで。
 EDの後には、「みんなありがとう♥」のエンドカードが表示されたのでした。
 天使のスプーンも、ちゃあんと集められたらいいですよねっ。

 美味しい、楽しい、料理は、ミラクル!♪。

« ■きらりん☆レボリューション STAGE3 第151話「幕開け!ダイヤモンドアイドルクイーンは誰だ!?」 | トップページ | ■アキカン! 第10話「変わらぬ今日にカン謝」 »

アニメ・コミック」カテゴリの記事

味楽る!ミミカ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック

« ■きらりん☆レボリューション STAGE3 第151話「幕開け!ダイヤモンドアイドルクイーンは誰だ!?」 | トップページ | ■アキカン! 第10話「変わらぬ今日にカン謝」 »

このブログについてっ

フェリー乗船記

無料ブログはココログ

カテゴリー