■味楽る!ミミカ 第292話(アニメ第207回)「じーたまの☆好物」
じーたまの好物は、巻き物なんですって。
ぐーるぐる。
また、変わった傾向があるんだなあ。
タマちゃんも、じーたまの好物をしっかり把握していたのは凄いです。
ロールケーキのアイデアも、タマちゃんが出しました。
そして、他には自分が何の役にも立たないことを、しっかりと自覚していたみたいなの。
それって、大切だぞ。
焼き損ないのスポンジを、せっせと食べて、片付けてくれたし。
あの小さな体で、真之介以上にスポンジをやっつけてたです。
にしても、美味香はとっても頼りないの。
今回は、比較的手際が良かったけれど…。
少しずつ少しずつ、間違いが有ったりして。
ちゃんとマニュアル見ながら作りましょうよう。
…この場合は、レシピって言わなきゃ、駄目かしら。
マルコは、初心者向けの解説本を貸してくれました。
良かったね。
すかさずマルコのことを思い出したリンリン、流石だよ。
マルコはマルコで、気障なメッセージカードを付けてたりして。
らしいです。
あのマメな所は、見習うべき点が多いかもっ。
人生はチャレンジの連続っていう、美味香の人生訓にも、実感が伴っていたりします。
確かに、今までがずっと、そうなのでした。
チャレンジと、そしてアドベンチャーが、人生を大きく変えるきっかけなのですものね。
バームクーヘンの作り方なんて、私は初めて知りました。
あれを50回も繰り返すなんて、本当に大変そお。
専用のオーブンが必要だと、確かに家庭では作れません。
だけど、凄く美味しそうだった。
バームクーヘン、食べたいよお。
« ■きらりん☆レボリューション STAGE3 第150話「お帰りなさい…幸せのブルーバード」 | トップページ | ■味楽る!ミミカ 第293話(アニメ第208回)「くるくるの☆ひみつ」 »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 47都道府県ビジュアル企画「Always with you ―どんなところへも、君と―」(2023.02.14)
- 蓮ノ空女学院、そしてスクフェス終了(2023.02.14)
- アニマン祭 タツノコプロ創立60周年記念(2023.02.12)
- I live, I live Love Live! days!!(2022.12.29)
- 電撃G’sマガジン30周年感謝号(2022.12.27)
「味楽る!ミミカ」カテゴリの記事
- ■味楽る!ミミカ 第295話(アニメ第210回)「ミラクル☆ミミカ」(2009.03.14)
- ■味楽る!ミミカ 第294話(アニメ第209回)「さようなら☆タマちゃん」(2009.03.12)
- ■味楽る!ミミカ 第293話(アニメ第208回)「くるくるの☆ひみつ」(2009.03.12)
- ■味楽る!ミミカ 第292話(アニメ第207回)「じーたまの☆好物」(2009.03.12)
- ■味楽る!ミミカ 第291話(アニメ第206回)「まがたま☆ふたたび」(2009.03.11)
« ■きらりん☆レボリューション STAGE3 第150話「お帰りなさい…幸せのブルーバード」 | トップページ | ■味楽る!ミミカ 第293話(アニメ第208回)「くるくるの☆ひみつ」 »
コメント