■屍姫 玄 第6話「幸福という怪物」
最初の頃は、これから一体どうなるのかなって、目茶苦茶心配させてくれた旺里と眞姫那なのですが、とりあえずは落ち着いたみたいなのです。
景世に対しての同じ認識と結び付きが、いい方向に向かった感じで。
そんなに危うさも感じなくなりました。
ひとまずは安心かな。
二人の間の微妙な距離感も、契約僧と屍姫っていう関係を考えたら、プラスになるかもしれませんものね。
とにかく、眞姫那が落ち着いてくれて、良かったあ。
じゃないと、お話が進みません。
以前とは違って、まだ旺里に気を遣っているような所がありますけど、それはそのうち元に戻るのでしょう(^^;。
七星との戦いの中で、旺里は霊気を激しく眞姫那に吸い取られてしまっていたけれど、戦闘中の眞姫那はそのことに気を取られたりはしないので、それは眞姫那の強さだって思います。
旺里にしてみれば、たまったもんじゃありませんけど、仕方無いですもんね。
ちなみに、屍姫を養うのも契約僧の役目なんだそうです。
何だか、リアルに大変そうだなあ。
そうやって、お互いに関係を維持しているわけなのですねん。
今回の、莉花と早季、貞比呂とアキラは、長く付き合っているからこその信頼関係を漂わせていたっけ。
特に、早季とアキラからは、凄い余裕が感じられたのでした。
いいないいな。
旺里は旺里で、光言宗の集まりでも堂々と意見を…。
早季と異月の後ろ姿が、びくってしてたのが可笑しいの。
あれで旺里も、光言宗で顔と名前が知れ渡ったことでしょう(^^;。
そして、景世の次は、望が送り込まれて来ちゃいました。
今度は本人の屍なんですもん、そうなるきっかけを作った旺里、倒すことが出来るのかしら。
« ■しゅごキャラ!!どきっ 第69話「初恋?ラブアタック!」 | トップページ | ■まりあ†ほりっく 第6話「倒錯の保健室」 »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 天使様と豊後森機関庫(2023.03.26)
- 47都道府県ビジュアル企画「Always with you ―どんなところへも、君と―」(2023.02.14)
- 蓮ノ空女学院、そしてスクフェス終了(2023.02.14)
- アニマン祭 タツノコプロ創立60周年記念(2023.02.12)
- I live, I live Love Live! days!!(2022.12.29)
「屍姫 赫 玄」カテゴリの記事
- ■屍姫 玄 第12話「屍の果て」(2009.03.30)
- ■屍姫 玄 第11話「一〇八の嘘」(2009.03.23)
- ■屍姫 玄 第10話「地獄の先へ」(2009.03.16)
- ■屍姫 玄 第7話「ありふれた望み」(2009.02.21)
- ■屍姫 玄 第6話「幸福という怪物」(2009.02.09)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: ■屍姫 玄 第6話「幸福という怪物」:
» 屍姫 玄 第6話「幸福という怪物」 [電撃JAP]
博士「幸福という科学」
助手「洒落にならないって!!」
[続きを読む]
» 屍姫 玄 第6(19)話「幸福という怪物」 [無限回廊幻想記譚]
花神旺里たちの前に現れた重無によって作られた何人もの田神景世。オーリは星村眞姫那に景世を殺すという感触を与えない為、自分が倒すと息巻く。壬生貞比呂の指示を受け、錫杖に意識を集中したオーリは、座壇術法を使って景世モドキを倒す。契約僧としても未熟なはずのオーリが座... [続きを読む]
» 屍姫 玄 第6(19)話「幸福という怪物」 [無限回廊幻想記譚 別宅]
花神旺里たちの前に現れた重無によって作られた何人もの田神景世。 オーリは星村眞姫 [続きを読む]
» 屍姫 玄 第6話(第19話)「幸福という怪物」(感想) [からまつそう]
こちらは感想です(内容)前回傷つけた筈なのに再び平然と現れた偽景世達。杓杖を振り上げ立ち向かうオーリでしたが、やはり躊躇いはあったのですね。前回の様には行かず…オーリのピンチに今度こそ景世の顔した重無に銃を向けるマキナですが「ざまーない…嫌な気分…こん...... [続きを読む]
« ■しゅごキャラ!!どきっ 第69話「初恋?ラブアタック!」 | トップページ | ■まりあ†ほりっく 第6話「倒錯の保健室」 »
コメント