■とらドラ! 第18話「もみの木の下で」
引き続き、クリスマスまではいい子にしてるっていう大河。
何だか可愛いね。
怒らないようにしている様子も、そんなに無理している感じは無いし、実は今の姿が本当の大河なのかも、みたいな勘違いをしそうになります(^^;。
いい子しか映らないっていう魔法の鏡が有ったら、今の大河はそこにちゃんと映るでしょうか。
大河自身は、その自信が有りますか…?。
なんてね。
家族へのプレゼントは、いい子増量しちゃいます!キャンペーンとは無関係に、元々送るつもりだったそうだし。
ミッション系の中学校に通っていたとか、サンタクロースと会ったことがあるとか、そういう色々なことが、今の大河の背景に有ったのですねー。
それを知ることが出来て、私も嬉しかったよ。
そんな大河の姿をずっと見て来たら、竜児だってお父さんになっちゃいます。
大河って、妙に放っておけないところが有るっていうか。
構ってあげたくなるっていうか。
竜児が意識していなくっても、亜美の指摘は正しいって思う。
例え、竜児が自分のお父さんの顔を覚えていなくって、大河の実際のお父さんがあんなだったとしても。
本当は、亜美だって放っておいちゃいけないコみたいなんだけど。
竜児、そこに気付いてあげられなかったみたい。
実乃梨のことだって有るし、仕方無いとは思いますけど…。
みんな、結構危ういバランスの上に居たりするんだなあ。
それが一気に崩れたらどうなるのか、見ていてかなり冷や冷やだったりもします。
現在進行形で様子のおかしい実乃梨は、ちゃんとクリスマスパーティーに来てくれるのかしら。
みんなで作ったクリスマスツリーの崩壊と一緒に、実乃梨まで崩壊しちゃうかと思いましたよー。
とりあえず、ツリーはまた組み立て直せば、大丈夫だったみたい。
大河が持って来たお星様も、ちゃあんと元に戻せたよ。
そりゃ、粉々に壊れてしまった以上、完全に元通りじゃ無いけれど。
大河の気持ちや思い出までが、粉々になったわけじゃあ有りませんでした。
そうすると、問題は実乃梨の気持ちなわけで。
今回は、竜児が頑張って、ちょっとだけでも実乃梨の支えにはなったみたいなのです。
まだ、その心に寄り添うところまでは行っていないと思いますけど…。
実乃梨って、テンション高くっても低くっても、面倒臭いコなんだなあ。
いちいち思わせぶりな台詞を言うのも、扱いに困る。
正直、私はそんな風に思ってしまうのですけど(^^;。
さすがの竜児も、麻耶のお誘いには全力で逃げてたっけ。
可笑しいの。
麻耶だって本気なら、いずれは向き合わなくっちゃ行けなくなるのかなあ。
あ、そだ。
今回の恋ヶ窪先生は、結構地に足が着いていたみたいで、好感度大なのです。
不幸な境遇(←?)にだって、負けずに立ち向かわなくっちゃ。
生徒の前では、あんまりやさぐれないで下さいね。
マンション買うのも、いいことだって思いますよお。
それが、一生独身て決めたことにはなりませんから…(^^;。
« ■マリア様がみてる 4thシーズン 第5話「紅薔薇のため息」 | トップページ | ■味楽る!ミミカ 第283話(アニメ第203回)「オニが嫌う☆魚」 »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 47都道府県ビジュアル企画「Always with you ―どんなところへも、君と―」(2023.02.14)
- 蓮ノ空女学院、そしてスクフェス終了(2023.02.14)
- アニマン祭 タツノコプロ創立60周年記念(2023.02.12)
- I live, I live Love Live! days!!(2022.12.29)
- 電撃G’sマガジン30周年感謝号(2022.12.27)
「とらドラ!」カテゴリの記事
- ■とらドラ! 第25話「とらドラ!」(2009.03.26)
- ■とらドラ! 第23話「進むべき道」(2009.03.12)
- ■とらドラ! 第21話「どうしたって」(2009.02.26)
- ■とらドラ! 第20話「ずっと、このまま」(2009.02.19)
- ■とらドラ! 第19話「聖夜祭」(2009.02.12)
コメント
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: ■とらドラ! 第18話「もみの木の下で」:
» とらドラ! 第18話 『もみの木の下で』 [PRINCESS-Noteξ青空だいあり〜ξ]
■とらドラ!/とらドラ!トラコミュ
『春田くんとか春田くんとか春田くんがねぇ〜〜・・・』
春田ネック(ノ∀`)
ゆりちゃん先生に3回... [続きを読む]
» とらドラ! 第18話「もみの木の下で」 [日記・・・かも]
クリスマスパーティーの準備をする面々。
亜美の提供もあり、すごいツリーになりそうな予感がしましたが…。 [続きを読む]
» とらドラ! 第18話「もみの木の下で」 [いいとこドリップ。]
せっせとクリスマス会の準備に励むクラスメイトたち。
みなみけとかプール開きしてたし季節が真逆だねえ。(笑
大河は北村と一緒に追いや... [続きを読む]
» とらドラ! 第18話 「もみの木の下で」 感想 [wendyの旅路]
がんばれば、きっと報われる― [続きを読む]
» とらドラ! 第18話「もみの木の下で」 [MAGI☆の日記]
とらドラ!の第18話を見ました。とらドラ・ポータブル!超弩級プレミアムBOX第18話 もみの木の下で生徒会とイベント好きな2年C組が中心となり、クリスマスパーティーの準備を始めるが、普段なら率先して参加する実乃梨の姿はなく、竜児と大河を心配させる。「やっぱり最近...... [続きを読む]
» とらドラ! 第18話『もみの木の下で』 [書きたいことを書いてみた(丑)]
頑張った自分へのご褒美。
がんばれ三十路、負けるな独身。
誰か拾ってやってくださいな。 [続きを読む]
» とらドラ! 第18話「もみの木の下で」 [だるだる日記 ver.2]
大河ってカトリック系の学校に通ってたんですね。
素行不良で高等部には進学できなかったみたいですが。
もし、高等部に進学してればお姉様と妹に囲まれて百合色の高校生活を・・・
って、それなんてマリみて?って話なんですけ�... [続きを読む]
» とらドラ!第18話「もみの木の下で」感想 [物書きチャリダー日記]
クリスマスってなんだ?とらドラ! Scene(8)(初回限定版)早速感想。クリスマスだよ!ってことでまことに遺憾な大河がいい子で大ハッスル。なんかあそこまで素直でかわいいと別の何かの感情が芽生えてしまいそう。アーミンのスンバらしいコネですさまじいクリスマスツ...... [続きを読む]
» とらドラ! 第18話 『もみの木の下で』 (感想) [アニメ-スキ日記]
「私の事も一から入れてよ」 亜美が思い切って本音をしゃべっているのに・・・・・w [続きを読む]
» とらドラ! 第18話「もみの木の下で」 [「ミギーの右手」のアニメと映画]
ゆりちゃんのサービスカット!!
と!聖夜祭に舞い上がっている大河たちにテストをしっかりと担任らしいことも
特に春田くんとか春田くんとか春田くんとか・・・・それと春田くんとか
どんだけ春田馬鹿んだよ!!
クラスで大河、北村くっつけようと盛り上がり
それを亜美が煽っているように見える竜児
竜児に亜美はお父さんの気持ち?と冷やかす
そして「オママゴトはやめた方がいいよ」と
チャラにて一から始めればいい・・・・・そして、私の事も一から入れてよ・・・
四角関係・・・北... [続きを読む]
» とらドラ! 第18話 「もみの木の下で」 [ゼロから]
恋ヶ窪ゆり先生、それは悲しすぎです。嘘でも良いから、イブに予\定が入っていると言って! [続きを読む]
» とらドラ! 第18話 「もみの木の下で」 感想 [ソウロニールの別荘]
孤独な少女たち
[続きを読む]
» とらドラ!第18話「もみの木の下で」 [アニメのストーリーと感想]
すみれとの大乱闘を引き起こした責任を取り、2週間の停学処分を言い渡された大河。その間
「罪悪感」という亜美の意味深な言葉が、実乃梨の行動に影を落としていた。ソフトボールの試合では、後1アウトで勝利の場面で、ピッチャーゴロを投げ損ない逆転負け。竜児とも距離... [続きを読む]
» とらドラ! 第18話 [ニコパクブログ7号館]
第18話『もみの木の下で』とらドラ! Scene2(初回限定版) [DVD]今回は・・・ちょっと真面目な話。 [続きを読む]
» とらドラ! 第18話「もみの木の下で」 [明善的な見方]
とらドラ! Scene1(初回限定版)(2009/01/21)釘宮理恵間島淳司商品詳細を見る真っ暗な倉庫で何も起こらないって…( ̄ロ ̄lll) [続きを読む]
» とらドラ! 第18話 [プチクリ]
第18話 「もみの木の下で」
あらすじ
クリスマスパーティーの準備中、竜児と大河は体育館の前で偶然実乃梨に出会った。この時、実乃梨の様... [続きを読む]
» (アニメ感想) とらドラ! 第18話 「もみの木の下で」 [ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人]
とらドラ! Scene1(初回限定版) [DVD]クチコミを見る
クリスマスパーティーが近づき、その準備に忙しい日々を送る竜児と大河。竜児はこのクリスマスパーティに、何とか実乃梨を誘うが、断られてしまう。そして・・・。
... [続きを読む]
» 【とらドラ! 第18話−もみの木の下で】 [AQUA COMPANY]
周りのお世話役に徹する亜美は、きっとママ役なんだろうな。。
[続きを読む]
» とらドラ! 第18話感想 もみの木の下で [サラリーマン オタク日記]
by Seesaaショッピングレジーニャ とらドラ! 櫛枝実乃梨 (1/7ス..¥みなさん、こんばんは!いつもありがとうございます! とらドラ! 今回も面白かった! とうとう どらドラ!の原作を買ってしまいました。 一気に6巻まで読みました。意外とアニメには無いシーンが 原作に..... [続きを読む]
« ■マリア様がみてる 4thシーズン 第5話「紅薔薇のため息」 | トップページ | ■味楽る!ミミカ 第283話(アニメ第203回)「オニが嫌う☆魚」 »
ifkokoroさん☆
マットにころんと転がっていた亜美、随分と儚げな雰囲気だったけれど、竜児はそこには気が付きませんでしたね。
見ていた私は、凄く残念な気持ちになって。
亜美は、表立って関わっては来ないのかしら。
今、一番気になっているコなので、本音をはっきり聞かせてくれるの、楽しみにしていますよお(^^)。
投稿: C.Maya | 2009.02.08 00:05
TBありがとうございました。
今回亜美の本音が聞けました♪
少し体育館倉庫の中で何かあるかな?
と期待したのですが・・・
何もありませんでしたね;;
次回亜美も本格参戦するのか?
楽しみです♪
投稿: ifkokoro | 2009.02.07 00:47