■みなみけ おかえり 第3話「ケンカでも」
いつでも誰にでも優しい春香なのに、ナツキには厳しいんだなあ。
びっくりしちゃう位、きつい口調だったよ。
お料理には妥協を許さないってことなのかしら。
その割には、ちゃんと教えてあげられてないの。
夏奈のカレーも失敗しちゃったし。
電話するより、家に来て貰うか、向こうの南家に行った方が早いのに。
今回の冬馬は、南家の兄達に、あんまり大切にはされてなかったみたい。
プリンは2回も食べられちゃうし。
まあ、名前が書いてあっても、駄目なときは駄目でしょー。
それは、千秋達も一緒。
みんなきっちり1/3ずつ食べちゃったって、普通は有り得ませんけど、みんな似た者同士なのですねん。
タケルがしっかりお役に立って、あのお店のプリンはしっかり確保出来ました。
にしても、買って来たのが3個って、計算が合わないんですけどー?。
自分の分と姉妹の分、4個が基本だと思うもん。
って、私もプリンが食べたくなっちゃった。
内田のお裾分けは、リンゴ。
リュックにいくつ持って来たのかしら。
でも、南家には元々たっくさんのリンゴが存在していて…。
内田、嬉しそうに持って来てくれたのに。
鬱な様子の春香が可笑しいの。
献立考えるのは、春香なんですものね。
リンゴなら、箱にいっぱい貰っても、そんなに持て余すことは無いと思うんだけどな。
焼きリンゴって食べ方は、ちょっと意外だったかも。
« ■まりあ†ほりっく 第3話「被虐の若芽」 | トップページ | ■とある魔術の禁書目録 第15話「御使堕し(エンゼルフォール)」 »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- Lilium (for elfen lied)(2021.09.07)
- パッションアイランド「さるびあ丸」(2021.08.23)
- 武蔵丸の悲劇と高校野球とギャラクシー(2021.08.16)
- アニメ感想…(2021.05.11)
- 京王ライナー時差Biz91号、そしてリステ(2019.08.21)
「みなみけ おかえり」カテゴリの記事
- ■みなみけ おかえり 第13話「一緒だからね」(2009.03.30)
- ■みなみけ おかえり 第12話「あったかい所」(2009.03.24)
- ■みなみけ おかえり 第11話「いいイメージ」(2009.03.16)
- ■みなみけ おかえり 第9話「そうか」(2009.03.02)
- ■みなみけ おかえり 第8話「法ですよ」(2009.02.23)
コメント
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: ■みなみけ おかえり 第3話「ケンカでも」:
» みなみけ おかえり 第3話「ケンカでも」 [おれといっしょに・・・]
長男「ひゃうぅ」
長男・次男弱すぐる、さらに言うと声が情けなすぎw軽く押しただけでひ弱にこける2人はもうコントだなぁ〜(笑)ってか懐かしい人たちキター!「おかわり」編では(多分)1回も出なかった彼らが復活ですね!トウマの事を真剣に理解しよう....... [続きを読む]
» みなみけ おかえり第3話(*´д`*) [ずきゅんだいあり♪+゜]
足しちゃった。
足しちゃった。
今週は。。
最後の5分が、おもしろかったです
∩^ω^∩
いや、その前もまぁおもしろかったことには相違ないのだけれど!
(`ω´;)
なんていうか、かなり早い段階でオチが読めたというか、
みなみけ独特のシュールな展開になっていなかったというか。
(・ω゜)
なーんて。
ムダに辛口気分ですが★
今週のみなみけの感想、いきますっ
(*´д`*)
みなみけ第3話
「ケンカでも」
も... [続きを読む]
» M・M 第3話 感想 [小籠 と 世界 の ミラーサイト]
いやいや・・・「えむむっ!」じゃないですよw
「みなみけ」と「まりあほりっく」の3話です。
何か布団入っても全然眠れなくって・・・・アレだね、昼間ねすぎたのかねw
※この先ネタバレを含んだ表現があります。まだ見てなくて楽しみな方はご遠慮ください。
ちゃっ... [続きを読む]
» みなみけ おかえり 第3話 「ケンカでも」 感想 [WirepullerofAnime〜アニメの傀儡師〜]
今回はプリン、リンゴ、お菓子、オムライスと食べ物の話ばっかでしたね。
[続きを読む]
» みなみけ おかえり 第3話「ケンカでも」 [赤い彗星3号館]
第3話「ケンカでも」
「ケンカでも」とサブタイトルながら、ケンカよりも「食べ物」って印象が残った第3話。とりあえず、内田がいい感じだ... [続きを読む]
» みなみけ~おかえり~ 第03話 [まぐ風呂]
[関連リンク]http://www.starchild.co.jp/special/minami-ke/3/第03話 ケンカでもさて早くも3話目ですやはり今のところ2期の悲劇がないようなのでとりあえず安心です家出。冬馬が千秋の家へ家出し... [続きを読む]
» みなみけ おかえり 第3話「ケンカでも」 [よう来なさった!]
食べ物の恨みは恐ろしぃ。それが甘いものならばなおさらなこと。たかだかプリンを食べられたくらいで家出してくる冬馬に、消えたプリンで疑心暗鬼になり牽制しあっている3姉妹、そんなことで本気になるんだから微笑ましいと言うか馬鹿馬鹿しいというかw 楽しい連中です....... [続きを読む]
» みなみけ おかえり 第03話 感想 [荒野の出来事]
みなみけ おかえり
第03話 ケンカでも 感想
キャストは前と一緒!
製作会社は2期と一緒という罠w
まあでも、面白いしい... [続きを読む]
» みなみけ~おかえり~ 第3話 「ケンカでも」 [のらりんクロッキー]
春香姉さまの腰がああああ(〃∇〃)
もう目に焼き付いちゃってw
「オレのプリン知らない?」
兄弟多いと、こういうことってありますよね。
楽しみにしてたプリンを兄貴に食べられ、ハンストして南家に転がり込んできたトウマ。
なかなか事情を話さない彼女ですが、夏奈は... [続きを読む]
» みなみけ おかえり 第3話「ケンカでも」 [MAGI☆の日記]
みなみけ おかえりの第3話を見ました。第3話 ケンカでも「あれ、おかしいな…」「何だ、冬馬、どうかしたのか?」「あ、ナツキ、俺のプリン知らない?此処に入れといたはずなんだけど…」南3姉妹の家に、楽しみにしていたプリンを兄のナツキに勝手に食べられ、ケンカし...... [続きを読む]
» みなみけ〜おかえり〜 第3話「ケンカでも」 [だるだる日記 ver.2]
皆に大人気の駅前の角のあの店のプリン。
それをナツキに食べられたトウマは、怒りのあまり南家に家出。
「いい... [続きを読む]
» みなみけ おかえり 第3話「ケンカでも」 [全て遠き理想郷?なブログ]
「もう、認識が甘すぎる!」
ハルカをここまで感情的にさせるプリンって、いったいどれほど美味しいんだろうか?
しかし、「ケンカでも」... [続きを読む]
» みなみけ・おかえり第3話『けんかでも』 [アニメ好きのケロポ]
プリン><;プリン♪ [続きを読む]
» みなみけ おかえり 第03話 「ケンカでも」 [天国と地獄と雑文ver2.00]
なんという冬馬回。男の方の南家メンバーも登場しました。
「駅前の角のあの店のプリン」を巡って両南家でいざこざがw 冬馬は家出、3... [続きを読む]
» (アニメ感想) みなみけ おかえり 第3話 「ケンカでも」 [ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人]
みなみけ 4 (期間限定版) [DVD]クチコミを見る
突然トウマが家出してきた。原因は『あの店のプリン』をナツキが食べてしまったからだ。それを聞いたハルカはナツキに電話し、いかにあの店のプリンの素晴らしさを語る。そこへ偶然にもやってきたタケルがプリンを買ってきた...... [続きを読む]
» みなみけ おかえり 第3話「ケンカでも」 [Boundaryline]
好機嫌で帰ってきた冬馬。どうやら冷蔵庫に入っているプリンを食べるのを楽しみにしていた様子。所が、ナツキがプリンを食べている場面を目撃。冬馬、家出。家出してきた理由を的確に当てる夏奈。なんという超能力w食べ物の恨みは恐ろしい、甘い物をなめるな。という訳で...... [続きを読む]
» みなみけおかえり第03話「ケンカでも」感想 [物書きチャリダー日記]
みなみけ三期、個人的にはなかなかな面白いと思っているけど、どうだろうか・・・【送料無料選択可!】TVアニメ「みなみけおかえり」エンディングテーマ:絶対カラフル宣言/南春香(CV:佐藤利奈)、南夏奈(CV:井上麻里奈)、南千秋(CV:茅原実里)早速感想。相変わらず妙なとこ...... [続きを読む]
» みなみけ おかえり #3「ケンカでも」感想 [サブカルなんて言わせない!]
冬馬がみなみけに家出する話
プリンについて大袈裟なやり取りが繰り広げられる。
食い物の恨みは恐ろしい( ´_ゝ`)
リンゴをもらった後の南家の反応が悪いというか様子がおかしい・・・
中をのぞいちゃダメと言われれば見たくなるのが人の性
同じものを多くもらうとありがたみが薄れますよねw
Bパートは
みなみ家さん同士で電話してたんですねw
オチがわかりづらいわwww
Cパートも結局、食べ物の話でしたね
食べ物尽くしでしたね
何か見ててお腹すいてきましたよ
で、マコち... [続きを読む]
» みなみけ おかえり 第03話 「ケンカでも」 [KanagawaTransportNetwork]
プリンを楽しみに帰宅せし冬馬。
しかし、そのプリンは兄のナツキが略取・・・・・。
しかしここの家(南家)って、イイ感じに昔っぽい木造住宅ですね。 [続きを読む]
» みなみけ おかえり 第3話「ケンカでも」 [パラサイト・イブ]
「食べ物の恨みは怖い」
[続きを読む]
» みなみけ おかえり 第三話 [ぶろーくん・こんぱす]
ナツキに、冷蔵庫に入れておいた駅前角のあの店のプリンを食べられてしまい、家出し [続きを読む]
» みなみけ おかえり 3話「ケンカでも」 [新しい世界へ・・・]
食べ物ばっか(^^;
みなみけ 4 (期間限定版) [DVD](2008/04/09)佐藤利奈井上麻里奈商品詳細を見る [続きを読む]
» みなみけ おかえり 第3話 『ケンカでも』 [SERA@らくblog 3.0]
駅前の角のあの店のプリン大人気(笑)
今回は食べ物の話特集?
プリンをナツキに食べられトウマは家出(?)
ハルカさんはトウマが来たって連絡するはずがプリンのことで口論に…あれ?
そしてみなみけのプリンも誰かが食べてて険悪な雰囲気。
タケルがお土産にプリン買ってきたし(笑)... [続きを読む]
» みなみけ おかえり 第03話 「ケンカでも」 の感想。 [いーじすの前途洋洋。]
みなみけ おかえり 第03話
「ケンカでも」
評価:
──
足しちゃった!
脚本
小鹿りえ
絵コンテ
及川哲
... [続きを読む]
» みなみけおかえり第3話「ケンカでも」 [アニメのストーリーと感想]
①あの店のプリン
ウキウキ気分で学校から帰って来た冬馬。すぐさま冷蔵庫を開け、楽しみにしていたプリンを
探し始めた。「あれおかしいな?確かにここにあったはず。」入れていたはずのプリンを必死に探しても見当たらなかった。「どうした冬馬?」兄のナツキが様子を... [続きを読む]
» みなみけ おかえり 第3話「ケンカでも」 [せーにんの冒険記]
食い物の恨みは恐ろしい…
今週はプリン戦争、リンゴ地獄、カレー再びの三本です
みなみけおかわり 3 (期間限定版) [DVD](2008/07/09)佐藤利奈井上... [続きを読む]
» みなみけ おかえり 第3話「ケンカでも」 [電撃JAP]
博士「春香様に喧嘩売る奴は死刑!」助手「あんたが逝っちゃえよwww」... [続きを読む]
» みなみけ おかえり 第3話 [パズライズ日記]
駅前の角のあの店のプリンが美味しい話。
そんなに皆が絶賛するほど美味しいプリン、ぜひ一度食べてみたいのですが(笑)。
食べ物の恨みが恐ろしいのは当然のことですね。
冬馬は兄のナツキにプリンを食べられたことに腹を立てて家出。
たかがプリンなどというもので....... [続きを読む]
» みなみけ 〜おかえり〜 第03話 「ケンカでも」 [紅蓮の煌き]
みなみけ おかえり 第3話キャプ感想です。
駅前の角のあの店のプリン人気過ぎるwww [続きを読む]
» みなみけ おかえり 第3話「ケンカでも」 [無限回廊幻想記譚]
アバンは「あの店」のプリンの話。南冬馬が兄の南ナツキに冷蔵庫にとっていた「あそこの店」のプリンが食べられてしまって、南家に家出してくる話。突然の来訪に驚く南千秋たちですが、半ば冗談で言っているだろう南夏奈に、喧嘩の原因をクリーンヒットされてます。ど真ん中直撃で... [続きを読む]
» みなみけ~おかえり~ 第3話「ケンカでも」感想 [スターライト☆ステージ]
プリンとリンゴ、食べ物にまつわる話でした。前半のエピソー [続きを読む]
» 『みなみけ おかえり』 第3話 「ケンカでも」 [★一喜一遊★]
もう一つの南家!!!
ナツキ超久しぶり(><){/3hearts/}
なんかちょっと大人っぽくなってる気がする…。
よっちんだぁ…{/nezumi/}
保坂がいなくてもよっちんがいるんなら私は割と満足です{/choki/}
「私の○○が減ってる!!!!」
なんてこと、私の家では日常茶飯事www
名前を書くのは当たり前です{/choki/}
犯人はだいたい父親です(笑)
しかしそれで家出しちゃうってのも凄いですね〜{/face_ase2/}
トウマ... [続きを読む]
« ■まりあ†ほりっく 第3話「被虐の若芽」 | トップページ | ■とある魔術の禁書目録 第15話「御使堕し(エンゼルフォール)」 »
ゆうすけさん☆
こんにちは(^^)。
あ、成る程、そういうことだったのですね!。
春香があれだけ怒っていたのも、それが甘い物だったからな訳ですし、そう考えると納得なのです。
タケルとナツキも、それをちゃんと分かってくれたかな?。
タケルが自分の分を買わなかった理由、私は本当に分からなくって。
私も甘い物は大好きなので、自分だったら、絶対に一緒に食べようとしますから…(笑)。
にしても、特に意識をせずに、あのお店のプリンを買って来たタケルは、なかなか偉かったですね。
しかも、わざわざ別れた彼女の思い出のお店で…(^^;。
最終的に、5人と5個になって、場が円満に収まったんですものねー。
何だか安直に見ているようで恥ずかしいのですが、教えて頂いて本当にありがとうございました(^^)。
投稿: C.Maya | 2009.01.25 03:04
はじめましてお邪魔します~mm
プリンのお土産は3つでよいのですよ~。
他人の家にお茶しに行くときに自分の分を含めるのは、すぐにその場でお茶菓子として食べるからですよね。そういったお茶受けとしてではなく、単純にお土産として買ってきたようなので3つなんですよ。(大前提として、タケルはトウマが居ることを知らなかったです)それにタケルはプリンいらないと言っていたので、甘いものは好きではないようです。このタケルの「僕は要らないよ~」という感覚は、ナツキの甘いものへの適当さへとつながっていきます。要するに、冷蔵庫に入っているカニカマとかチーズとかをつまみ喰いする感覚と同じなんですよ。なんでそんなに怒るの?っていうw
つまり今回のお話のテーマは「男女間における、甘い物への認識の差異」、これによりおこる女性陣の怒りと男性陣の困惑です。
えっと、つまりタケルおじさんが自分の分を買ってこなかったことには物語的意味があったんですよね。
なんで3つ?って引っかかったのはゆかねさんが良いアニメの見方をされている証拠だと思います。これからも日記応援しています。
それでは失礼しますmm
投稿: ゆうすけ | 2009.01.24 09:43