■味楽る!ミミカ 第276話(アニメ第196回)「ふるさとの☆一大事」
タマちゃんて、何故か電報配達のアルバイトをしているみたいなのです。
アジマル先生に、懐かしい故郷からの電報を届けたよ。
今時、カタカナだけの電文って、珍しいかも。
私も見たことありません(^^;。
「ウナ電」なんて言葉も、最近では死語になっちゃったのかなあ。
ちょっと寂しいね。
この電報のおかげで、みんなは「ちょっと北の村」へと向かうことになりました。
姫野家のヘリは整備中とのことで、電車で行くです。
わ、電車が初登場なのですよー。
嬉しいな。
お嬢様の美味香は、電車に乗るのも初めてなんですって。
その割には、しっかり駅弁を買ったりして、楽しんでいたみたい。
流石です!。
出て来た電車は、50系客車みたいな…。
ていうか、最初は貨車に繋がった「ヨ」、車掌車なのかと思ったですよ。
しょぼいのです(^^;。
引っ張っていたのは、DD51みたいな、青いディーゼル機関車?。
結構おんぼろなのでした。
やっと辿り着いた「ちょっと北の村」は、もう暗くなっていて…。
何げにかなり遠い気が。
しかも、すっかり寂れてしまっていて、殆どゴーストタウン化していたり。
あ、そういう地方都市って、結構有りますよね。
人通りも無く。
真之介の王子食堂だって、そんな感じですもの。
…それは関係無いか(^^;。
故郷の活性化と、シャッター商店街の解消、お料理で名物を作って、解決出来たらいいですね。
« ■しゅごキャラ!!どきっ 第65話「雪の日はナイショがいっぱい?」 | トップページ | ■宇宙をかける少女 第2話「異界からの使者」 »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 天使様と豊後森機関庫(2023.03.26)
- 47都道府県ビジュアル企画「Always with you ―どんなところへも、君と―」(2023.02.14)
- 蓮ノ空女学院、そしてスクフェス終了(2023.02.14)
- アニマン祭 タツノコプロ創立60周年記念(2023.02.12)
- I live, I live Love Live! days!!(2022.12.29)
「味楽る!ミミカ」カテゴリの記事
- ■味楽る!ミミカ 第295話(アニメ第210回)「ミラクル☆ミミカ」(2009.03.14)
- ■味楽る!ミミカ 第294話(アニメ第209回)「さようなら☆タマちゃん」(2009.03.12)
- ■味楽る!ミミカ 第293話(アニメ第208回)「くるくるの☆ひみつ」(2009.03.12)
- ■味楽る!ミミカ 第292話(アニメ第207回)「じーたまの☆好物」(2009.03.12)
- ■味楽る!ミミカ 第291話(アニメ第206回)「まがたま☆ふたたび」(2009.03.11)
« ■しゅごキャラ!!どきっ 第65話「雪の日はナイショがいっぱい?」 | トップページ | ■宇宙をかける少女 第2話「異界からの使者」 »
コメント