■とある魔術の禁書目録 第14話「最強(さいじゃく)VS最弱(さいきょう)」
いつもの病室へと、また入院するハメになってしまった当麻の所へは、女の子が三人、交代で訪ねて来てくれるのでした。
…ちゃんと時間をずらして来てくれるのは、良心的ですよね。
みんな一斉に来られたら、何かと面倒だもん。
こら。
御坂妹は、早朝に。
当麻の体調を心配して、データを調べてくれます。
そういうことも出来るんだあ。
胸に右手を押し当ててるようにしか見えませんけど…(^^;。
まだ体の感覚が戻っていない当麻は、何の感動も得られなかったみたいで、本当にお気の毒です。
健康って、やっぱり大切ですよね…。
御坂妹自身も、寿命が延びるよう、調整を受けるみたい。
まだ1万人近く残っている筈のシスターズ、これからどうやって生活して行くのでしょう。
ちゃんと幸せになれるかな?。
少なくとも、にゃんこにメロンパンをあげてた10032号は、大丈夫そうな気がするよ。
当麻と美琴の必死の呼びかけに、ちゃんと応えてくれましたし。
実験対象として消費されるのが使命、なんていう考えは、最初から無かったみたいだもん。
だから、寿命の壁は仕方無いとしても、精一杯生きて欲しいです!。
DNAマップを提供した美琴自身も、そのこと自体は決して後悔してないみたい。
自分と同じ姿形の妹達のこと、大切に思ってあげてたもん。
それはなかなか出来ないことだと思いますよー。
美琴、優しいね。
勿論、手作りクッキーを焼いて来てくれたりするキャラじゃあ有りませんけど…。
お高いクッキーをデパ地下で買って、持って来てくれただけでも、凄いことだと思います。
あの美琴に、そこまでさせちゃう当麻ってば!。
愛と平和とハートのクッキー♪。
そして最後に、インデックスがやって来て、当麻はおはようの挨拶をするのでした。
あはは。
そりゃ、ずっと帰って来なければ、あのインデックスだって心配します。
当麻の体が洒落にならない状態っていうのは、見ていてあんまり良く分かりませんでしたけど…。
背中に引っ付いたインデックスは、背後霊か当麻に取り憑いた悪霊みたい。
うそうそ。
最後にこの二人のシーンを持って来たので、長く深く付き合っている様子が見て取れて、なかなか微笑ましかったにゃあ。
当然ながら、アクセラレータはお見舞いには来てくれません(笑)。
本人、ぼっこぼこに殴られちゃったけど、大丈夫だったのかなあ。
普通に重傷ですもんね。
当麻に負けたことで、生き方が激しく変わったりしそうなのです。
プライド、傷付けられちゃったし。
それを逆恨みされちゃうと困る、かな?。
アクセラレータ自身、凄く頭がいいみたいだし、殴られた後遺症とかが出なければ、ちゃんとやっていけるとは思うのですけど。
単にキレやすい乱暴者で悪人、っていうイメージしか無いから、どうにも困ったものなのでした。
« ■アキカン! 第2話「おべんきょうの時カン」 | トップページ | ■まりあ†ほりっく 第2話「甘美な疼き」 »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- Lilium (for elfen lied)(2021.09.07)
- パッションアイランド「さるびあ丸」(2021.08.23)
- 武蔵丸の悲劇と高校野球とギャラクシー(2021.08.16)
- アニメ感想…(2021.05.11)
- 京王ライナー時差Biz91号、そしてリステ(2019.08.21)
「とある魔術の禁書目録」カテゴリの記事
- ■とある魔術の禁書目録 第24話「虚数学区・五行機関」(2009.03.25)
- ■とある魔術の禁書目録 第23話「風斬氷華(トモダチ)」(2009.03.15)
- ■とある魔術の禁書目録 第21話「正体不明(カウンターストップ)」(2009.03.02)
- ■とある魔術の禁書目録 第20話「最終信号(ウィルスコード)」(2009.02.22)
- ■とある魔術の禁書目録 第18話「偽者(レプリカ)」(2009.02.08)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: ■とある魔術の禁書目録 第14話「最強(さいじゃく)VS最弱(さいきょう)」:
» とある魔術の禁書目録 第14話「最強(さいじゃく)VS最弱(さいきょう)」 [赤い彗星3号館]
第14話「最強(さいじゃく)VS最弱(さいきょう)」
美琴&御坂妹が見せてくれました
[続きを読む]
» とある魔術の禁書目録 第十四話 [ぶろーくん・こんぱす]
粉塵爆発に巻き込まれても尚動ける当麻の方にびっくりだ。アクセラレーターの方は息 [続きを読む]
» とある魔術の禁書目録 第14話 「最強VS最弱(さいじゃくVSさいきょう)」 [天国と地獄と雑文ver2.00]
粉塵爆発から何とか逃れたものの依然ピンチ。そこで当麻の対抗手段は右手でタコ殴り。
一撃必殺だったアクセラレータにとって喧嘩のやり... [続きを読む]
» とある魔術の禁書目録 第14話「最弱VS最強」 [日記・・・かも]
最速がAT‐Xに変わり、今年最初の禁書目録。
今回で一方通行戦も決着です。 [続きを読む]
» とある魔術の禁書目録 第14話「最強VS最弱(さいじゃくVSさいきょう)」 [のらりんクロッキー]
最速オンエアがAT-Xに移ってたんですね_| ̄|○
年明け1発目のインデックスは当麻VS一方通行、勝負がつきました!
もっと壮絶な決着かと思ったけど、意外にあっさり?
全て計算済みの一方通行君も、データにない攻撃&計算データを常に狂わされては勝ちに見放されたと... [続きを読む]
» とある魔術の禁書目録 第14話「最強(さいじゃく)VS最弱(さいきょう)」感想 [八月の鍵]
とある魔術の禁書目録 第14話「最強VS最弱」の感想です。 [続きを読む]
» アニメ「とある魔術の禁書目録」第14話。 [渡り鳥ロディのミラーブログ]
第14話「最強(さいじゃく)VS最弱(さいきょう)」
TB通りませんので、ミラーより送らせてもらっています。
TBはなるべく本家に返してくださるようお願いします。
本家記事はこちらから
お願いだから、あんたの力であいつの夢を、守ってあげて!
「とある魔術の禁書目録」第14話のあらすじと感想です。
彼女達にしか出来ないこと。
(あらすじ)
粉塵爆発。酸素を奪われると、アクセラレータもまた辛いのだった。
アクセラレータを死ぬかもしれないところまで追い詰めた当麻はもしかして世... [続きを読む]
» (アニメ感想) とある魔術の禁書目録 第14話 「最強VS最弱(さいじゃくVSさいきょう) 」 [ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人]
とある魔術の禁書目録 第2巻 Blu-Ray (初回限定版)(Blu-ray)クチコミを見る
絶体絶命のミサカのもとへと駆け付けた上条は、桁違いな「一方通行(アクセラレータ)」の強さの前に防戦一方。しかし、反射的に突き出した上条の「右手」が、「一方通行(アクセラレータ)」の....... [続きを読む]
» ◎とある魔術の禁書目録第14話「最強VS最弱」 [ぺろぺろキャンディー]
絶体絶命のミサカのもとへと駆け付けた上条は、桁違いな「一方通行(アクセラレータ)」の強さの前に防戦一方。しかし、反射的に突き出した上条の「右手」が、「一方通行(アクセラレータ)」の顔面に突き刺さる。圧倒的な強さを誇る最強であったがゆえに、肉弾近接戦闘は...... [続きを読む]
コメント