« ■夜桜四重奏 ~ヨザクラカルテット~ 第12話「サクラマウ」 | トップページ | ■味楽る!ミミカ 第275話(アニメ第195回)「大きな☆穴」 »

2008.12.20

■きらりん☆レボリューション STAGE3 第140話「スタート!ゼロからはじまるコンサート」

 この作品に出て来る人達って、みんなみんな、行動が極端なのですよね。
 同じベクトルへと、一直線に進んじゃいます。
 そのおかげで、シンプルで分かりやすいストーリーになるから、決して悪いことじゃあないのですけど。
 てことで、テレビ局やファンの人達、一気に離れてしまいました。
 MilkyWayとしての、月島きらりとしての、ちょっとした試練だったりもして。

 クラウディ君に関しては、あれで良かったのでしょうか(^^;。
 一応、きらりちゃんの言葉が届いて、応援してくれるファンの人達の姿を見て、クラウディ君も本当に大切なことに気が付いた、っていう流れなのですが…。
 今までの執拗な作戦を考えると、もうちょっときらりちゃんからの働きかけが有っても良かったかな、なんて。

 それに、きらりちゃんてば、クラウディ君のコンサート、また一人で行っちゃうんだもん。
 何かの作戦だったらどうするのか、見ていて冷や冷やしちゃいました。
 これじゃあ、宙人君も大変だよー。
 すっごく心配だもん。

 クラウディ君、実は最初期からのきらりちゃんのファンだったそうなんです。
 芸能界へと飛び込んで来た理由も、きらりちゃんと一緒。
 それはなかなか面白い設定だったよ。
 自らのコンサートのラストで、会場のファンに語りかけながら、っていうシチュエーションもなかなかでした。
 でもでも、随分とあっさり北海道に帰ってしまった印象が…。
 最後にみーちゃんを見ていたちちまろの方が、扱いが良かったような気もしたり。

 昔のきらりちゃんの回想シーンとか、懐かし過ぎでした。
 本当に、今とは全然違うもん。
 色々と…(^^;。
 あおいちゃんは、ロンドンで頑張っているそうです。
 本当に困っているとき、言葉をかけてくれるのって、嬉しいですよね。
 そこから、路上ライブが実現しました。
 具体的なアイデアは、こべにちゃん。
 トラックなんかの手配は、宙人君。
 こべにちゃんも凄いです!。
 謎の人脈を持つ宙人君にも、負けてませんよお。

 今回の事件で、MilkyWayのみんな、ますます信頼関係が出来たみたい。
 3人みんなのパワーだよ☆。
 そうそう、「サンサンGOGO」の歌とダンスが結構長く見れて、この曲が好きな私は、嬉しかったです。
 次回は、いよいよエリナちゃんも引退…?。
 何故か、引退のお話が続きますです(^^;。

« ■夜桜四重奏 ~ヨザクラカルテット~ 第12話「サクラマウ」 | トップページ | ■味楽る!ミミカ 第275話(アニメ第195回)「大きな☆穴」 »

アニメ・コミック」カテゴリの記事

きらりん☆レボリューション」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック

» きらりん☆レボリューションSTAGE3 第140話「スタート!ゼロからはじまるコンサート」感想 [スターライト☆ステージ]
 引退宣言したはずのきらりに芸能界は厳しいのでした。どこへ [続きを読む]

« ■夜桜四重奏 ~ヨザクラカルテット~ 第12話「サクラマウ」 | トップページ | ■味楽る!ミミカ 第275話(アニメ第195回)「大きな☆穴」 »

このブログについてっ

フェリー乗船記

無料ブログはココログ

カテゴリー