« ■ヒャッコ 第12話「18コメ 一姫二太郎三虎子/19コメ 虎子故に迷う鬼心」 | トップページ | 新年のごあいさつ »

2008.12.31

■ヒャッコ 第13話「四人虎を成す」

 12話から、2話連続の放送でーす。
 でも、特に次回予告が特別だったりはしませんでした。
 普通に12話が終わって、普通に13話のOPが始まったよ。
 ちょっとだけ残念かな。

 虎子と雀は家出中。
 バス停の軒下のベンチでダンボール被って寝てるとか…。
 野宿のプロだ(^^;。
 事前の食料調達も、基本ですよね。
 にしても、池島って、一体何処なんですかあ。
 今回の家出の理由って?。
 虎子は本気で家に帰りたくなさそうで。
 何も言わずに黙ってついて来てくれる雀は偉いです。
 虎子と雀って、一体どんな出会いだったのでしょうねー。

 でもでも、入学式の日取り位、覚えておきましょうよう。
 歩巳なんて、凄く大変そうだったよ。
 お友達を作らなきゃ、っていうプレッシャー。
 あれは、本当に大変そうだった。
 以前、虎子には感謝してるって言ってましたよね。
 それが凄く良く分かったもん。

 龍姫は龍姫で、学校に辿り着けず。
 折角、お母さんが一緒に来てくれたのにね。
 呑気なお母さんなのです。
 龍姫だって、しっかり者に見えますけど、そういえば、校内で迷っていた一人なのでした。
 遺伝ですかあ。

 他の皆さんも、それぞれに入学式を迎えていたよ。
 子々は早速クラスのコを物色してるし。
 あ、潮に睨まれた…。
 潮、写真を撮るときはスマイルね(^^;。
 祈の妹ちゃんは、普通のコだったなあ。
 あの髪型のまま、祈を行かせちゃ駄目え!。

 そして、みんなは巡り合うのでした☆。
 この作品は、確かにそういうお話だったっけ。
 最初は一体どうなることかと思ったけれど、虎子のキャラが分かってからは、途端に面白くなったです(^^)。
 歩巳はやけくそに可愛いし♪。
 登場人物が増えてから、歩巳が虎子にあんまりいじられなくなったのは、残念な気がする私なのでした。

« ■ヒャッコ 第12話「18コメ 一姫二太郎三虎子/19コメ 虎子故に迷う鬼心」 | トップページ | 新年のごあいさつ »

アニメ・コミック」カテゴリの記事

ヒャッコ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ■ヒャッコ 第13話「四人虎を成す」:

« ■ヒャッコ 第12話「18コメ 一姫二太郎三虎子/19コメ 虎子故に迷う鬼心」 | トップページ | 新年のごあいさつ »

このブログについてっ

フェリー乗船記

無料ブログはココログ

カテゴリー