■ヒャッコ 第12話「18コメ 一姫二太郎三虎子/19コメ 虎子故に迷う鬼心」
虎子は、不定期に家出娘になります。
高校に入学してからは初めての家出ってことは、とりあえず落ち着いた生活を送れていたってことですよね。
それって、周囲のみんなのおかげ…?。
虎子がお友達をいっぱい作るのは、その家庭環境も影響しているのかしらん。
今回は、潮の家でゲーム三昧だったんですって。
徹夜で対戦とか…。
子々が言う程には、あんまり楽しそうなお泊りイベントじゃ有りません。
やっぱり、歩巳とかが一緒に居なくちゃ!(^^;。
虎子の姉の鬼百合は、目付きが怖過ぎです。
あれはどー見たって悪人ですよお。
虎よりも確実に強そう。
足元だけがきらきらなのは、微妙に謎。
兄の狐は、ぱんつ覗き魔だし。
そのまんま。
でもまあ、二人共、悪い人では無かったみたい。
鬼百合は、虎子を可愛がってましたあ。
それがちゃんと正しく伝わっているのかはともかく。
狐によると、鬼百合は可愛がり方を知らないそう。
…確かに
幼い頃の三人は、素直にいい関係って思えたのにな。
今は、ちょっとだけ壁が有るです。
にしても、虎子のお父さん、いきなりあんな状況を作ったですか。
それはかなり凄い神経をしてます。
そんなの、話がうまくまとまるわけは無いのにね。
地面に転がっていた、スイカとトマトが悲しいです。
虎子が親じゃ無いって言うのも、あながち間違いだとは…。
まあ、姉としては、そうも言ってられませんけど。
何だかおどおどしていた虎子も、冬馬に慰めて貰って、みんなに優しく接して貰って、元気になったです。
歩巳と龍姫は、聞いてはいけない話を狐に聞かされて、もう後戻りは出来なくなってしまいました(^^;。
さすがの子々も、こういうときには空気を読むそうなんです。
…知らなかった!。
今度は、是非みんなで虎子の家に押しかけてやって下さい。
両親、びっくりするぞー。
虎子だって、きっとびっくりするよね。
そうそう、火継と八木ちゃんは初等部だったですかあ。
確かに、普通は高校生のお兄ちゃんと一緒に帰ったりはしませんね。
« ■ケメコデラックス! 第12話「キリコVSケメコ」 | トップページ | ■ヒャッコ 第13話「四人虎を成す」 »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 天使様と豊後森機関庫(2023.03.26)
- 47都道府県ビジュアル企画「Always with you ―どんなところへも、君と―」(2023.02.14)
- 蓮ノ空女学院、そしてスクフェス終了(2023.02.14)
- アニマン祭 タツノコプロ創立60周年記念(2023.02.12)
- I live, I live Love Live! days!!(2022.12.29)
「ヒャッコ」カテゴリの記事
- ■ヒャッコ 第13話「四人虎を成す」(2008.12.31)
- ■ヒャッコ 第12話「18コメ 一姫二太郎三虎子/19コメ 虎子故に迷う鬼心」(2008.12.31)
- ■ヒャッコ 第11話「14コメ 虎口を逃れる」(2008.12.18)
- ■ヒャッコ 第10話「15コメ 虎に翼」(2008.12.11)
- ■ヒャッコ 第9話「13コメ 情けは虎の為ならず/20コメ 雀よ、さらば与えられん」(2008.12.04)
コメント