■夜桜四重奏 ~ヨザクラカルテット~ 第11話「キミノマエ」
キリンチームの秋名と恭介、しっかり協力しながら、巨大なトカゲさんを倒していたよ。
珍しく、意見が一致してたりして。
男の子なんですもん、たまには無茶するのもいいですよね。
格好いいです(^^)。
あ、でも、恭介は恭介なので、細かいことに一々反応していたり。
律義だにゃあ。
ヒメの方は、とりあえず今は休むべき時なので…。
じゅりが全力で、ヒメを病室に留めていたよ。
ボディプレスもどきで、ヒメを足止め。
そんな、じゅりさん、一応相手は病人なのにい(^^;。
まあ、相手はヒメなわけで、あそこまでしなくちゃ駄目ってゆーか。
石頭だし。
じーちゃんの言葉で、ヒメはかなり元気付けられて、ヒントも貰ったみたいなのです。
先代の町長であるおばーちゃん、完璧超人なのかと思ったら、実はそうでは無かったみたいで、逆に、だからこそ力を発揮出来たのですね。
そして、今までとは逆に、ヒメを取り巻く全ての人達が、ヒメを元気にさせて、力をくれて。
ベクトルが見事に逆になったです(^^)。
武器もしっかり確保して、いよいよ決戦なのですよお。
アオのサテライトは、本気で凄かったね。
あれだけの情報が流れ込んで来たら、普通の人間は脳がショートしちゃいそう。
サトリって、凄いぞ。
アオは、しっかり円神を見付けたよ。
ことはも、のど飴を舐めて、本気モードです。
えーと、その本気は良く分かりませんが…(^^;。
喉を痛めて実体化させたあれ、一体なんて名前の兵器なのでしょう。
鉄道マニアな私としては、わざわざ線路の上に出さなくってもいいのに、なんて思ったりして。
だって、軌道への負担が凄そうなんですもん!。
車輪は前後それぞれ12って言ってましたけど、軸重はどれ位になるのでしょうね。
ジョイント音は普通だったけれど。
東急田園都市線の路盤で耐えられるのかしら。
発射の反動とか、きっと凄いのでしょうし。
そもそも、もっと優しく出して下さいよお(^^;。
だから、凄く心配な私なのです。
ともあれ、土地神様のうっかりで、見事に円神に命中。
変化球っていうのも、こういうときには有りなのではないかと。
許す!。
にしても、秋名と恭介は呑気さんなのでした。
「こんなヒメはイヤだ」も、まさかの3と4が有りましたねー。
1と2は、どんな内容だったっけ…(^^;。
« ■まかでみ・WAっしょい! 第11話「なんか可能性の問題なんですけど。」 | トップページ | ■味楽る!ミミカ 第271話(アニメ第191回)「それぞれの☆クリスマス」 »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 天使様と豊後森機関庫(2023.03.26)
- 47都道府県ビジュアル企画「Always with you ―どんなところへも、君と―」(2023.02.14)
- 蓮ノ空女学院、そしてスクフェス終了(2023.02.14)
- アニマン祭 タツノコプロ創立60周年記念(2023.02.12)
- I live, I live Love Live! days!!(2022.12.29)
「夜桜四重奏 ~ヨザクラカルテット~」カテゴリの記事
- ■夜桜四重奏 ~ヨザクラカルテット~ 第12話「サクラマウ」(2008.12.20)
- ■夜桜四重奏 ~ヨザクラカルテット~ 第11話「キミノマエ」(2008.12.15)
- ■夜桜四重奏 ~ヨザクラカルテット~ 第9話「ユクサキニ」(2008.11.29)
- ■夜桜四重奏 ~ヨザクラカルテット~ 第7話「ハナミズキ」(2008.11.14)
- ■夜桜四重奏 ~ヨザクラカルテット~ 第6話「ツムグウタ」(2008.11.07)
« ■まかでみ・WAっしょい! 第11話「なんか可能性の問題なんですけど。」 | トップページ | ■味楽る!ミミカ 第271話(アニメ第191回)「それぞれの☆クリスマス」 »
コメント