■とある魔術の禁書目録 第11話「妹達(シスターズ)」
妹のシャツに付いた血痕、妙にリアルで、凄く嫌なんですけど…。
当麻はまた、死体を前にして胃の中身をリバースしちゃうし。
そういった意味では、当麻は普通の感覚を持ってますよね。
亡骸は一体どういう状態だったのかなあ。
あれで、実験だから犯罪性は無いって言われましても。
美琴も、自分そっくりのクローンが次々と殺されていくのって、どんな気持ちなのでしょう。
ていうか、一体何人居るんだ妹達(^^;。
猫のこととか、みんな知ってたし。
美琴って、当麻に突っかかって来る乱暴者っていう印象ばかりが強くて困るので、それが大きく変わったりするお話だったら嬉しいな。
今回、本人はラストにちょっとだけしか出て来ませんでした…。
ゴーグルを付けてないから、本人だよね。
とりあえず、スカートを捲ってみれば確実です。
…しないって。
黒子が言ってた「心の中でこんぐらいOK」と考えている領域すら逸脱しますもん。
何げに、寮のお部屋で当麻と黒子が交わしていた会話が、呑気で楽しかったりします。
そもそも、入口に足を向けて寝てるなんて、お客を迎える態度じゃ有りませんよねえ。 しかも、他人のベッドに(^^;。
当麻、何の躊躇いも無く女子寮に入って行って、黒子もあっさりとお部屋に入れちゃいましたねん。
でもでも、やっぱりばれるのはまずいみたいなのです。
当麻にテレポートは通用しないから、ベッドの下に押し込まれました。
狭いっていうか、あそこ、十分広かったような…(^^;。
美琴は黒子に全力で愛されてますよねえ。
当麻も、知らない間に美琴の支えになっていたんだあ。
まあ、既に記憶も有りませんけど。
あと、同室に裏切り者が居たんだそう。
裏切りって…?。
色々と事情を知ってしまった当麻、いつものお節介が発動したみたいです。
その頃、当麻に忘れられたインデックスは、お腹を空かせて小萌先生の所に転がり込むのでした。
こら。
すかさず秋沙に拒否られてしまったけれど…。
いい判断です(^^;。
インデックスはそれでもくじけず、スフィンクスをだしに使うなんて狡いなあ。
それでお肉に有りついたよ。
秋沙は微妙に嫌がってましたけど、小萌先生は太っ腹なのでした。
あ、秋沙は小萌先生の所で暮らしているのですねー。
それが一番適切みたい。
« ■かんなぎ 第11話「でも、あやふや」 | トップページ | ■しゅごキャラ!!どきっ 第62話「りまVSなぎひこ!ふたりはライバル?」 »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- Lilium (for elfen lied)(2021.09.07)
- パッションアイランド「さるびあ丸」(2021.08.23)
- 武蔵丸の悲劇と高校野球とギャラクシー(2021.08.16)
- アニメ感想…(2021.05.11)
- 京王ライナー時差Biz91号、そしてリステ(2019.08.21)
「とある魔術の禁書目録」カテゴリの記事
- ■とある魔術の禁書目録 第24話「虚数学区・五行機関」(2009.03.25)
- ■とある魔術の禁書目録 第23話「風斬氷華(トモダチ)」(2009.03.15)
- ■とある魔術の禁書目録 第21話「正体不明(カウンターストップ)」(2009.03.02)
- ■とある魔術の禁書目録 第20話「最終信号(ウィルスコード)」(2009.02.22)
- ■とある魔術の禁書目録 第18話「偽者(レプリカ)」(2009.02.08)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: ■とある魔術の禁書目録 第11話「妹達(シスターズ)」:
» とある魔術の禁書目録 第11話 [まぐ風呂]
[関連リンク]http://project-index.net/第11話 妹達(シスターズ)御坂妹に迫る男その頃当麻は猫の世話の仕方の本を読んでいる果たして御坂妹の危機に気づくことができるのでしょうか?アク... [続きを読む]
» とある魔術の禁書目録 第11話「妹達(シスターズ)」 [Boundaryline]
裏路地で御坂妹と一方通行(アクセラレータ)の一方的な戦いが繰り広げられている。学園都市最強の能力者、一方通行の能力は『向き(ベクトル)変換』である事が判明。運動量、熱量、電気量。あらゆる向きは一方通行の皮膚に触れただけで変更可能。これが一方通行と呼ばれる由...... [続きを読む]
» とある魔術の禁書目録 第11話「御坂妹(シスターズ)」 [日常と紙一重のせかい]
一〇〇三二回の実験
全ては「樹形図の設計者」が決めたことだった。 [続きを読む]
» (アニメ感想) とある魔術の禁書目録 第11話 「妹達(シスターズ)」 [ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人]
とある魔術の禁書目録 第2巻 Blu-Ray (初回限定版)(Blu-ray)クチコミを見る
拾った黒猫をつれて、ミサカとふたり「猫の育て方」の本を探しに古本屋を訪れた上条。目的の本を探し当てて、店の外に出てみると、猫と一緒に待っていたはずのミサカの姿はなく、おびえる黒猫の....... [続きを読む]
» とある魔術の禁書目録 第11話「妹達 -シスターズ-」 [日記・・・かも]
御坂妹の無事な姿を発見して、安心する当麻。
しかし、御坂妹は1人では無く――。 [続きを読む]
» とある魔術の禁書目録 第11話「妹達」感想 [八月の鍵]
とある魔術の禁書目録 第11話「妹達」の感想です。 [続きを読む]
» とある魔術の禁書目録第11話御坂妹(シスターズ) [翔太FACTORY+Face.Chat.Union]
「…ここから先は、昨日までの日常じゃない……」「血溜まりに静かに横たわる御坂妹…!!」「とある魔術の禁書目録第11話御坂妹(シスターズ)」「一方通行、アクセラレーターが絶対能力者…レベル6への進化の実験にあらゆる攻撃を反射する圧倒的な力で追い詰め」「最期...... [続きを読む]
» とある魔術の禁書目録 第11話「御坂妹(シスターズ)」 [White wing]
姫神秋沙は小萌先生の居候さんになったんだね。二人が焼き肉を食べている時に、腹を空かしたインデックスが晩飯をたかりに来た。
完全に当麻はインデックスを忘れていますな。その原因は御坂美琴と御坂妹の存在。... [続きを読む]
» とある魔術の禁書目録 第11話「御坂妹(シスターズ)」 [待ってられないアニメがある。]
第11話「御坂妹(シスターズ)」 [続きを読む]
» とある魔術の禁書目録 第11話 「妹達(シスターズ)」 [空色きゃんでぃ]
その時はまだ気付いていなかった・・・
この妹の存在が、なにを意味するかを・・・
えっと、縞パン的なもの・・・?
前回登場した、御... [続きを読む]
» とある魔術の禁書目録 第十一話 [ぶろーくん・こんぱす]
アクセラレーターに為すすべもなく殺された御坂妹。その死体を見つけた当麻は警察に [続きを読む]
» とある魔術の禁書目録 第11話 「妹達(シスターズ)」 感想 [サボテンロボット]
★★★★★★★☆☆☆(7)
御坂妹とアクセラレータの路地裏での対決。
わざわざグロい殺し方したり自分の能力を得意げに語る
アクセラレ... [続きを読む]
» とある魔術の禁書目録第11話『妹達(シスターズ)』の感想レビュー [gurimoeの内輪ネタ日記(準備中)]
『悪い、今の今まで、お前が死んじまったんじゃないかって思ってたんだ・・・良かった。なんともないみたいだし。』
(その時、俺はまだ気付いて無かった・・・。この妹の存在が、何を意味するかを。)
ミサカに隠された真実とは何か?が、少しずつ明らかになっていくお話です。
『問題です。この俺、アクセラレータは、果たして、何をやっているでしょう?』
『・・・反射?』
『残念。惜しいけど、俺の本質とは違うんだよねぇ?答えは、「ベクトル変化」。運動量、熱量、電気量、あらゆるベクトルは、俺の皮膚に触れただけで変更... [続きを読む]
» とある魔術の禁書目録第11話「妹達(シスターズ)」感想 [物書きチャリダー日記]
シスプリを連想した、多いんじゃないかな?このサブタイ。とある魔術の禁書目録第2巻〈初回限定版〉(DVD)◆20%OFF!早速感想。美琴の妹は一人だけではなかった。妹達は大量に作られ、実験を通して成長し、勝ち残ったものが進化する・・・という話。勝ち残るってことで、単...... [続きを読む]
» とある魔術の禁書目録 第11話「御坂妹(シスターズ)」 [こう観やがってます]
とある魔術の禁書目録 第11話「御坂妹(シスターズ)」
黒子いいよ黒子。
黒さと百合。これは人気キャラになるわ。あるいはもうす... [続きを読む]
» とある魔術の禁書目録 第11話「妹達(シスターズ)」 [のらりんクロッキー]
久々おバカな管理人にもわかりやすいお話でした(;^_^A
アクセラレーターがよくわかんないんですけど、
とにかくめちゃめちゃ強いというのはわかる。
レベル5の強さってハンパじゃないのね。
御坂妹の攻撃は全く当たらないという、
ライオンとチワワがケンカするような感じ... [続きを読む]
» とある魔術の禁書目録 第11話 [ニコパクブログ7号館]
第11話『妹達(シスターズ)』とある魔術の禁書目録 第1巻 Blu-Ray (初回限定版)(Blu-ray)今回は、御坂妹の正体が明らかに。 [続きを読む]
» とある魔術の禁書目録 「妹達」 [自由で気ままに]
黒子ちゃんメインってほどでは無いけど登場
[続きを読む]
» とある魔術の禁書目録#11「御坂妹(シスターズ)」感想 [おぼろ二次元日記]
猫を置いて姿を消した御坂妹を追って路地に入った当馬は凄惨な現場を目撃する!しかし、それはある実験の一端だった!「御坂妹(シスターズ)」あらすじは公式からです。拾った黒猫をつれて、ミサカとふたり「猫の育て方」の本を探しに古本屋を訪れた上条。目的の本を探し...... [続きを読む]
» とある魔術の禁書目録 #11 [沖磨純雲 -おきまもとん-]
#11「妹達(シスターズ)」戦闘中の方が鉄壁とはこれいかに…。 [続きを読む]
» とある魔術の禁書目録 11話 「妹達(シスターズ)」レビュー。 [(*´0`*)おはよーブログ]
すー・・・お姉様のにほい・・・(妄想マテww
お姉様LOVE百合度100%の黒子イイですね(*´∀`*)♪(えw [続きを読む]
» とある魔術の禁書目録 #11『妹達(シスターズ)』 [風庫~カゼクラ~]
うお?“魔術”はドコへ行ったんだ?ってぐらいにインデックスの印象薄いよ!? 秋沙、小萌先生共々焼き肉休憩中ですか。 フリーダムなシスターだなや。 と言っても今回は妹達(シスターズ)の方が出番多かったかな? いやいや黒子かもしれんガ。 ... [続きを読む]
» とある魔術の禁書目録 第11話 「妹達(シスターズ)」 [ゆめみん的れびゅー]
問題です。 この俺、一方通行は 果たしてなにを やっているでしょう? [続きを読む]
» とある魔術の禁書目録 第11話 「妹達(シスターズ)」 [紅蓮の煌き]
とある魔術の禁書目録 第11話感想です。
学園都市最強の能力者、一方通行(アクセラレータ) [続きを読む]
» ◎とある魔術の禁書目録第11話「妹達(シスターズ)」 [ぺろぺろキャンディー]
拾った黒猫をつれて、ミサカとふたり「猫の育て方」の本を探しに古本屋を訪れた上条。目的の本を探し当てて、店の外に出てみると、猫と一緒に待っていたはずのミサカの姿はなく、おびえる黒猫の姿が残されているだけだった。不審に思い、周囲を探す上条が見つけたのは、...... [続きを読む]
« ■かんなぎ 第11話「でも、あやふや」 | トップページ | ■しゅごキャラ!!どきっ 第62話「りまVSなぎひこ!ふたりはライバル?」 »
コメント