■まかでみ・WAっしょい! 第6話「蒼いエンジョウなんですけど。」
実はかなりいいヤツだったメタリス。
根性有るよね。
潔く身を引いたりして、気配りもバッチリなのだ。
ジョージは勿体無いことをしたかも…(^^;。
青い鈴穂も、単なる乱暴者って訳じゃあ無くって、ちゃんと普通にお話したりも出来る、普通の女の子ちゃんなのでした。
それが分かって、私は嬉しいな。
魔力を無制限に吸っちゃう仕様のせいで、色々と苦労もして来たみたい。
そういった意味でも、バッテリー駆動可能なメタリスとはお似合いなのに。
てゆーか、ゴーレムってそういう仕様だったですか。
いつもの鈴穂と青い鈴穂、拓人とメタリスでシェア出来ればいいのにね。
そういう問題じゃない(^^;。
ハーレムなんてニックネームを付けられていた拓人、当然ながら、その結果として、管理責任を問われちゃったりもします。
タナロットがすぐに挑発するから…。
鈴穂も、歳のことを言われてあんなに怒るなんて、結構短気さんなのですねー。
なんて、脇のキャラがあまりにも濃過ぎるので、拓人も鈴穂もタナロットもファルチェも、全然目立って無いよーな。
それでもお話は進みます。
それは結構、凄いかも。
えらく早いEDの後には、シンクラヴィアとミヤビ、受難のCパートが…(^^;。
さすがにあれは、働かせ過ぎだと思うのだあ。
榮太郎、容赦無いです。
エーネウスじゃ無いと、一緒に居るのは辛いかと。
エーネウスだって、内心かなり不満はあるみたいですもん。
あ、でもでも、シンクラヴィアとミヤビの脱出衣装、かなり可愛かったですよー♪。
それに対して、榮太郎のコメントが無かったのは残念な所なのです。
アガリアレプトは、美少女アニメのハイライトシーンのダビング中。
あんなに沢山のモニタを並べていたから、私はてっきり覗きでもしていたのかと…。
あわわ。
フェルミは、何だってあんなに嬉しそうだったのでしょお(笑)。
この作品、変態さんもまた多いのでしたあ。
« ■喰霊―零― 第6話「美 敵 ―うつくしのてき―」 | トップページ | ■ケメコデラックス! 第6話「ミシマの女」 »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 天使様と豊後森機関庫(2023.03.26)
- 47都道府県ビジュアル企画「Always with you ―どんなところへも、君と―」(2023.02.14)
- 蓮ノ空女学院、そしてスクフェス終了(2023.02.14)
- アニマン祭 タツノコプロ創立60周年記念(2023.02.12)
- I live, I live Love Live! days!!(2022.12.29)
「まかでみ・WAっしょい!」カテゴリの記事
- ■まかでみ・WAっしょい! 第12話「なんか聖夜爆走なんですけど。」(2008.12.30)
- ■まかでみ・WAっしょい! 第11話「なんか可能性の問題なんですけど。」(2008.12.15)
- ■まかでみ・WAっしょい! 第10話「なんか雪山はいろいろ招くんですけど。」(2008.12.08)
- ■まかでみ・WAっしょい! 第9話「なんか妹が来てデートなんですけど。」(2008.12.02)
- ■まかでみ・WAっしょい! 第8話「なんかメイドに幽霊にメカなんですけど。」(2008.11.26)
« ■喰霊―零― 第6話「美 敵 ―うつくしのてき―」 | トップページ | ■ケメコデラックス! 第6話「ミシマの女」 »
コメント