献血記録っ
献血ルームには、いつも平日の午前中に行くようにしているのですが、今回は手持ち時間の関係で、16時頃行きました。
勿論、平日です。
平日がお休みっていうのは、ちょっと嬉しかったりして♪。
受け付けをすると、それでも結構な混雑で、50分位は待つかもしれません、とのことでした。
別にいいですよー。
てことで、血圧の測定の後、先生の問診まではちょっと待ったりして。
でも、その後はさくさくと進んで、特に待ち時間は発生しないのでした。
ありり。
今日はO型の血が沢山集まっているそうで、本当に久しぶりに血漿の献血になったです。
あ、血小板と血漿って、そうやって分けているのですねー。
私はいつも午前中に来るから、血小板献血になるってことなのかな…?。
献血する側としては、特に違いはありませんけど。
採血を始めると、体感ではいつもより早く4サイクルが終わったよ。
今日は凄く楽だった♪。
お隣りで成分献血をしていたおねーさんは、血液の流量が少なくってエラーになったそうで、献血中止になっちゃいました。
成分献血が出来る基準を満たしていても、そういうことがあるのですねー。
ちなみに、一度針を差してしまうと、献血回数は1回としてカウントするルールだそうで、次回の献血は2週間後から可能になるそう。
色々なケースが有るのだにゃあ。
11/13
« ■ケメコデラックス! 第7話「ピンチのイズミちゃん!」 | トップページ | ■伯爵と妖精 第7話「プロポーズはお手やわらかに」 »
「献血」カテゴリの記事
- 献血とたこパティエ(2023.02.15)
- 全血400ml(2022.12.07)
- 日赤から2日おきにメールが届くのですが(2022.12.03)
- 10月31日(2022.11.01)
- ラブラッドがアプリになりました(2022.10.07)
« ■ケメコデラックス! 第7話「ピンチのイズミちゃん!」 | トップページ | ■伯爵と妖精 第7話「プロポーズはお手やわらかに」 »
コメント