アニマル横町バラエティCD2
アニマル横町のWikiを読んでいたら、「大人になったあみは西船橋在住らしい(バラエティCD2)」っていう記述が有ったので、そのCDをレンタルして来たです。
私は船橋市民なので、興味津々だったんだもん。
「アニマル横町バラエティCD2 ~どき☆どき無人島の巻~」のトラック11「コーナー企画『恒例・投稿質問コーナー』」の中に、「本格再現ラジオドラマ、あみの真実」っていうコーナーが有って…。
例の、アニ横の世界は大人になったあみが見ている夢なんだ、っていうのが再現されちゃってます(^^;。
ヤマナミさんの「その日、残業でくたくたになったあみは、帰りの電車の中で居眠りをしていた…」っていうナレーションで始まって…。
「次は、西船橋、西船橋。出口は右側になります」っていう車内放送が流れるよ。
普通に考えて、あみちんは総武緩行線の上りに乗って来たのかしら。
「あ…、いけない…。ついうとうとしちゃって、乗り過ごす所だった…」。
てくてく歩いて、マンションの鍵を開けると、「あぁ…、今日も疲れたな…。はぁ…、明日もまた仕事か…。お風呂入って、早く寝なきゃ…」。
OLさんなあみちん、いくらなんでも、疲れた声を出し過ぎですよお(^^;。
そこまで辛いお仕事をしているのかしら。
「…あれ?。さっき電車の中で、何か楽しい夢を見てたような…。何の夢だっけ…」。
…なんて、夢も希望も無い展開なのです。
それなら、くーちゃんやイヨとアイドルデビューした方が幸せだったかしら。
でもでも、このシチュエーション、住んでいる場所といい境遇といい、とても他人事とは思え無い私が居るのでした。
私も松崎亜実ちゃんと一緒だよお(^^;。
5歳児っていう設定は、かなり無理が有りますものね。
例によって、あみちん本人は必死に否定してましたあ(笑)。
« ■きらりん☆レボリューション STAGE3 第137話「キケン!い・け・な・いバースデイ」 | トップページ | ■夜桜四重奏 ~ヨザクラカルテット~ 第9話「ユクサキニ」 »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 05月12日(2024.05.24)
- F&Cを求めて(2023.12.01)
- 7月13日(2023.07.13)
- にじがくひとり旅(2023.07.07)
- 台風2号と「ラブライブ!サンシャイン!!」2号(2023.05.29)
「アニマル横町」カテゴリの記事
- アニマル横町バラエティCD2(2008.11.29)
- ■アニマル横町 第101話「どき☆どき扉が消える日!?巻」第102話「どき☆どき最終回の巻」(2006.09.26)
- ■アニマル横町 第99話「どき☆どき宝探しにGO!の巻」第100話「どき☆どきおねがいノートの巻」(2006.09.22)
- ■アニマル横町 第97話「どき☆どきあみイヨ大混線の巻前編」第98話「どき☆どきあみイヨ大混線の巻後編」(2006.09.14)
- ■アニマル横町 第95話「どき☆どきさよならシマ子さんの巻」第96話「どき☆どきラブラブ?の巻」(2006.09.10)
« ■きらりん☆レボリューション STAGE3 第137話「キケン!い・け・な・いバースデイ」 | トップページ | ■夜桜四重奏 ~ヨザクラカルテット~ 第9話「ユクサキニ」 »
コメント