2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

« ■あかね色に染まる坂 第9話「あかね色のバースディ」 | トップページ | ■きらりん☆レボリューション STAGE3 第137話「キケン!い・け・な・いバースデイ」 »

2008.11.28

■ヒャッコ 第8話「11コメ 虎に立つ矢/12コメ 虎を描いて猫に類する」

 虎子でさえ、話しかけにくいって言っていた祈、それは確かにそうかもしれません。
 外見って大切ですよねー。
 雀なんて、本気で怖がってましたもん。
 実は祈って、ボケとツッコミまで考えてたりするのに、それは全く笑えないし。
 笑う姿そのものが怖いし(^^;。
 虎子にハンカチを貸してあげようとしたけれど…。
 失敗。
 でも、携帯の番号を聞くのに成功して、みんなと普通にお話出来るようになりました。
 一歩を踏み出すのって、大切なんだなあ。

 歩巳も龍姫も、お友達作るのは苦手そうだったのに、虎子のおかげで、みんなと仲良くなれたんですものね。
 あのクラスは、そうやってひとつにまとまって行くのだ☆。
 早速、祈の改造にとりかかったりして。
 実はつぶらな瞳を装備していた祈、あの鬱陶しい前髪を何とかすると、しっかり売り物になりそう。
 冬馬にとっても、虎子に続く掘り出し物かな。
 そういうのって、見ていて楽しいよ。

 ついでに、みんなのイメチェンにも取りかかる虎子。
 何故か傘先生まで…。
 髪形が変わると気分も変わるって、本当なのですねえ。
 自分じゃなかなか髪形を変えようって気にはならないから、こういうのはいいきっかけになったりしそう。
 にしても、みんな素材が良過ぎなのです。

 肝心の祈は、翌日、また元に戻っちゃいました。
 慣れてないと、確かにそうかも。
 まあ、これから少しずつ少しずつ、自分好みの女の子に改造していく楽しみが出来たってことで。
 歩巳とはまた別の系統で、半泣きの顔が似合い過ぎな祈なのでした。
 次は笑顔の練習だからね(^^;。

« ■あかね色に染まる坂 第9話「あかね色のバースディ」 | トップページ | ■きらりん☆レボリューション STAGE3 第137話「キケン!い・け・な・いバースデイ」 »

アニメ・コミック」カテゴリの記事

ヒャッコ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック

« ■あかね色に染まる坂 第9話「あかね色のバースディ」 | トップページ | ■きらりん☆レボリューション STAGE3 第137話「キケン!い・け・な・いバースデイ」 »

このブログについてっ

フェリー乗船記

無料ブログはココログ

カテゴリー