■とある魔術の禁書目録 第7話「三沢塾(かがくすうはい)」
色々有ったけれど、当麻とインデックスは、元の生活に戻ったのでした。
元の、っていうか、二人、元々一緒に暮らしていたわけじゃ有りませんけど。
いいの…?。
二週間より前の記憶を失っていても、インデックスへの接し方が以前と全く変わらない当麻は凄いです。
あれなら、インデックスには気付かれないかも。
本当は気付かれてるのかもしれませんけどねー。
にしても、インデックスはハダカにされたことを覚えているけれど、当麻は全く覚えてなくって、それは凄く不公平だと思うのです(^^;。
ステイルも相変わらずだよ。
必要以上に、当麻と距離を置こうとします。
まあ、当麻のことがムカツクっていうのは確かなわけで(^^;。
それでも、ステイルは当麻が素直過ぎるってことに気付いたわけで、インデックスよりも鋭かったりして。
もしかして、実はステイル、当麻のことが好き…?。
なんて、うそうそ。
ステイルはインデックスがお好きみたいなのですよー。
可愛いヤツですねん。
姫神秋沙は、吸血殺しの能力を持った、ディープブラッドだそう。
低血圧そうな、電波な巫女さんにしか見えませんが…。
吸血鬼を退治してくれるなら、世界平和の為に頑張って欲しい所なのですが、錬金術師とはそんなに親和性がいいのかしら。
秋沙本人、自分の意思で三沢塾に居るのかにゃ。
帰りの電車賃に足り無い100円、ボディーガード?からしっかりせしめてたっけ(^^;。
にしても、ロビーにさくっと死体が有る予備校なんて、嫌です。
あれ、ロボットには見えませんでしたけど…。
ロボットだとしても、あんな所に置いて有るのは趣味が悪いと思うぞ。
ステイルと当麻、お互いしっかり協力出来るといいね。
今回のインデックスが微妙に鬱陶しかっただけに、私はステイルに期待しちゃいます(^^;。
« ■かんなぎ 第7話「キューティー大ピンチ!激辛ひつまぶしの逆襲(後編)」 | トップページ | ■屍姫 赫 第7話「偽言魂」 »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- I live, I live Love Live! days!!(2022.12.29)
- 電撃G’sマガジン30周年感謝号(2022.12.27)
- ラブライブ!シリーズのイベント(2022.12.09)
- 降板は辛いのです(2022.11.07)
- 市川駅北口といちかちゃん(2022.10.11)
「とある魔術の禁書目録」カテゴリの記事
- ■とある魔術の禁書目録 第24話「虚数学区・五行機関」(2009.03.25)
- ■とある魔術の禁書目録 第23話「風斬氷華(トモダチ)」(2009.03.15)
- ■とある魔術の禁書目録 第21話「正体不明(カウンターストップ)」(2009.03.02)
- ■とある魔術の禁書目録 第20話「最終信号(ウィルスコード)」(2009.02.22)
- ■とある魔術の禁書目録 第18話「偽者(レプリカ)」(2009.02.08)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: ■とある魔術の禁書目録 第7話「三沢塾(かがくすうはい)」:
» とある魔術の禁書目録 第7話 「三沢塾」 感想 [Shooting Stars☆]
雰囲気が何時もと違うような気が。それもその筈。今までになかったBGMが最初のほうでは流れて、雰囲気がちょっと違うように感じたw
そんなわ... [続きを読む]
» 【姫神秋沙】とある魔術の禁書目録 第7話「三沢塾」【感想】 [失われた何か]
インデックスはやっぱり可愛い。そして能登キャラ登場。 [続きを読む]
» とある魔術の禁書目録 第7話「三沢塾」 [だるだる日記 ver.2]
新キャラの姫神愛沙。
巫女さんではなく魔法使い?
「チッ、たかが100円も貸せないなんて・・・」
腹黒キャラだったんですねw
これは、お気に入り... [続きを読む]
» とある魔術の禁書目録 第7話「三沢塾」 [日記・・・かも]
新章突入。 [続きを読む]
» とある魔術の禁書目録 第7話 「三沢塾(かがくすうはい)」 感想 [サボテンロボット]
★★★★★★★☆☆☆(7.5)
マックで食い倒れていた能登声で巫女コスプレな魔法少女と
知り合いになった当麻だったが、その子が学習塾に... [続きを読む]
» 【とある魔術の禁書目録】 第7話 〜三沢塾〜 [エコロジー研究所]
文字色記憶を失ったまま、インデックスと普段とうりの生活をしていく事に。でも状況は何となく把握しているみたいだ。
三沢塾って、なんだ?... [続きを読む]
» とある魔術の禁書目録#7「三沢塾(かがくすうはい)」感想 [おぼろ二次元日記]
二週間前の記憶を失ったことをインデックスに覚られてはならない・・・。あの笑顔に、涙に応えるために!「三沢塾」あらすじは公式からです。とある事情でインデックスとクラスメイトの土御門と青髪ピアスの三人と共に、ファストフード店に立ち寄ることになった上条。満員...... [続きを読む]
» とある魔術の禁書目録 第7話 [ニコパクブログ7号館]
第7話『三沢塾(かがくすうはい)』とある魔術の禁書目録 第1巻 (初回限定版)とある魔術の禁書目録 第1巻 Blu-Ray (初回限定版)(Blu-ray)今回から、新たな話の始まりですね。 [続きを読む]
» とある魔術の禁書目録第7話「三沢塾(かがくすうはい)」 [Boundaryline]
今回から三沢塾編ですねー。( ゚∀゚)o彡°姫神!姫神!前回にて記憶を失ってしまった上条。いきなり痴話喧嘩。羨ましいぜ、チクショウorz青髪ピアス「なかなかに素敵な交渉中なんやけどなぁ、カミやん」土御門「ちなみにその子誰ぜよ?」青髪ピアスと土御門キタ━━━━...... [続きを読む]
» とある魔術の禁書目録 7話 「三沢塾(科学崇拝)」レビュー。 [(*´0`*)おはよーブログ]
シェイクっ♪シェイクっ♪シェイクがみっつ♪
[続きを読む]
» とある魔術の禁書目録 第7話「三沢塾(かがくすうはい)」(感想) [からまつそう]
こちらは感想です(内容)前回、記憶が失われたのにインデックスを泣かせたくないばかりに嘘をついた上条ですが、会話など日常生活には全く支障なくてもかなり深刻な記憶喪失だったようで正直驚きました。インデックスと出会った辺りの頃ばかりか、それ以前の記憶もない。...... [続きを読む]
» とある魔術の禁書目録 第7話 [パズライズ日記]
今回は、ディープブラッドらしい姫神愛沙が登場するお話でした。
当麻の記憶はインデックス関連など関係なく全部吹っ飛んでいてそのままなんですねぇ。
テンポは妙に遅かった気がしますが、インデックスが可愛すぎるのでこれはこれで(笑)。
当麻は記憶を失ったまま進....... [続きを読む]
» ◎とある魔術の禁書目録第7話「三沢塾(かがくすうはい)」 [ぺろぺろキャンディー]
とある事情でインデックスとクラスメイトの土御門と青髪ピアスの三人と共に、ファストフード店に立ち寄ることになった上条。満員の店内で相席することになったのは、食い倒れた自称「魔法使い」の巫女さんだった。電車賃がなくて帰れないという彼女は、塾の先生だという...... [続きを読む]
« ■かんなぎ 第7話「キューティー大ピンチ!激辛ひつまぶしの逆襲(後編)」 | トップページ | ■屍姫 赫 第7話「偽言魂」 »
コメント