■屍姫 赫 第5話「背信僧」
サブタイの背信僧って、何がどう背信なのでしょうね…。
そしてそれは、景世とも関係があるみたいなのです。
もう一つ気になったのは、眞姫那のことを全部話して欲しいって旺里に言われたときの、景世のリアクション。
上から下への値付け(←?)がかなり謎なのです。
大体、そんなこと、一体どーやって調べたの(^^;。
冗談でも、また眞姫那に怒られますよお。
…冗談じゃ無さそうだし。
レンタカーそのものが屍って言うのは、なかなか面白かったです。
実際、なかなか洒落た姿だったもん。
一体どんな未練が有って、あんな姿になったのかは不明ですけど…。
にしても、定員が1名と言われて、いきなり殺し合いが始まるものなのでしょうか。
その辺りは、もうちょっと乗ってる人達に、スピードへの恐怖感を味わわせてからの方が良かったみたい。
さすがに、眞姫那は冷静だったです。
みんな分かっていたのに、二人を乗せたんですかあ。
何故か、旺里もそんなに慌てて無かったよ。
ていうか、免許が無いのは分かっているのに、そのまま乗ってしまう旺里も大したものなのです。
異月はそのままを受け入れていましたねん(^^;。
車内では、なかなか呑気な会話が交わされていたです。
異月のハンドル操作で、旺里と眞姫那、ぴたっと引っ付いちゃうし。
そこでひそひそ話をしている、旺里と眞姫那が可笑しいったら!。
絵的にも楽しかったです。
二人共、景世のことを大切に思っているという点では、同じなんですものね。
ちゃんと分かり合えるでしょ。
結局、異月も嵩柾も、目的が有って旺里に近付いたみたいで。
旺里も大変だ。
異月も屍姫だったみたいで、感情が高ぶったときの表情とか、とんでもないことになってました。
どうして赤紗まで、旺里にちょっかいを出して来るのでしょう。
にゃんこは赤紗に排除されちゃうし。
レンタカーを攻撃しまくりの眞姫那は、気持ちいいくらいに弾幕を張っていましたねん。
異月と比べても、火力には圧倒的な差が有りましたあ。
« 東日本フェリー「ナッチャンWorld」乗船記 | トップページ | ■伯爵と妖精 第5話「妖精女王の花婿」 »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 47都道府県ビジュアル企画「Always with you ―どんなところへも、君と―」(2023.02.14)
- 蓮ノ空女学院、そしてスクフェス終了(2023.02.14)
- アニマン祭 タツノコプロ創立60周年記念(2023.02.12)
- I live, I live Love Live! days!!(2022.12.29)
- 電撃G’sマガジン30周年感謝号(2022.12.27)
「屍姫 赫 玄」カテゴリの記事
- ■屍姫 玄 第12話「屍の果て」(2009.03.30)
- ■屍姫 玄 第11話「一〇八の嘘」(2009.03.23)
- ■屍姫 玄 第10話「地獄の先へ」(2009.03.16)
- ■屍姫 玄 第7話「ありふれた望み」(2009.02.21)
- ■屍姫 玄 第6話「幸福という怪物」(2009.02.09)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: ■屍姫 赫 第5話「背信僧」:
» 『 屍姫 赫 』#5 第5話 背信僧 [シリウスを目指して翔べ!]
(しかばねひめ あか)
なんか 楽しい~♪。グダグダ感を切り裂く新展開!。
山神異月・「弦拍」送儀嵩柾 新キャラ登場。
遂に 裏で糸引く「和装の男」と対峙。
(CS先行)(R-15)... [続きを読む]
コメント