■とある魔術の禁書目録 第5話「十二時(リミット)」
残り時間は後僅か。
それでも、火織とステイルだって、インデックスを何とかしてあげたいと思っている気持ちは同じなので、当麻に時間をくれました。
当麻も、何処かの誰かに、自分以外の誰かに頼るのは止めて、自分にも出来ることをする気になったみたいなのです。
脳の仕組みに気付いてからの行動は、素早かったよ。
当麻、偉い!。
勿論、小萌先生っていう専門家が居てくれたのもおっきくって。
脳医学上、絶対に有り得ないって断言してましたもん。
それで当麻も確信出来たんだよ。
その説明、私にはあんまり良く分かりませんでしたけど、何とかなりそうっていうのは分かりました。
ネセサリウスがろくでもない組織だっていうことも。
インデックスだけで無く、火織とステイルにだって、物凄い負担を強いてますもの。
最初はずっと泣き続けていたわけですかあ。
それが普通の人間ですよね。
とりあえず、当麻がそうならなくって、良かったです。
また、怖いインデックスが発動しちゃいましたけど、あれを何とかしないと、記憶と思い出を護ることは出来そうにありません。
瞳に込められた、インデックスの意思の強さが怖いです…。
一体どうやって対処するのか、三人の連携に期待しちゃいます。
« ■しゅごキャラ!!どきっ 第56話「大空へ!飛び立つキモチ!」 | トップページ | 東日本フェリー「ナッチャンWorld」乗船記 »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 天使様と豊後森機関庫(2023.03.26)
- 47都道府県ビジュアル企画「Always with you ―どんなところへも、君と―」(2023.02.14)
- 蓮ノ空女学院、そしてスクフェス終了(2023.02.14)
- アニマン祭 タツノコプロ創立60周年記念(2023.02.12)
- I live, I live Love Live! days!!(2022.12.29)
「とある魔術の禁書目録」カテゴリの記事
- ■とある魔術の禁書目録 第24話「虚数学区・五行機関」(2009.03.25)
- ■とある魔術の禁書目録 第23話「風斬氷華(トモダチ)」(2009.03.15)
- ■とある魔術の禁書目録 第21話「正体不明(カウンターストップ)」(2009.03.02)
- ■とある魔術の禁書目録 第20話「最終信号(ウィルスコード)」(2009.02.22)
- ■とある魔術の禁書目録 第18話「偽者(レプリカ)」(2009.02.08)
コメント
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: ■とある魔術の禁書目録 第5話「十二時(リミット)」:
» とある魔術の禁書目録 第5話「十二時(リミット)」 [赤い彗星3号館]
第5話「十二時(リミット)」
やっと見つけた、インデックスを苦しめる諸悪の根源
[続きを読む]
» とある魔術の禁書目録 第5話「十二時(リミット)」感想 [八月の鍵]
とある魔術の禁書目録 第5話「十二時(リミット)」の感想です。 [続きを読む]
» とある魔術の禁書目録第5話「十二時(リミット)」 [Boundaryline]
リミットまで残り時間まで後12時間と38分。刻々時間が迫ってくると電話が。神裂「私です―と言って、通じますか?」上条「神裂・・・だっけ?」電話の主は神裂火織だった。リミットは今夜午前零時。上条「そんなもん、なんでわざわざ俺に教える!?そんなこと言われちまっ...... [続きを読む]
» とある魔術の禁書目録 第5話「十二時(リミット)」 [せーにんの冒険記]
俺のこの手で痴漢行為!
微妙なエロスを感じた
とある魔術の禁書目録 第1巻 Blu-Ray (初回限定版)(Blu-ray)(2009/01/23)新井里美勝杏里商品詳細を見る [続きを読む]
» とある魔術の禁書目録 第5話「十二時 -リミット-」 [のらりんクロッキー]
まさか火織たちも一杯食わされていたとは。
インデックスの記憶消去のタイムリミットは刻々と迫る。
「別れの時間は必要ありませんか?
これは対話でも交渉でもなく、命令です。
我々が到着する前に、あの子に別れを告げて、
その場を離れなさい」
淡々と当麻に話す火... [続きを読む]
» とある魔術の禁書目録 第05話 「十二時(リミット)」 [天国と地獄と雑文ver2.00]
残り10分の爆速推理力…!
答えらしいのは見つけたけど大変な事になってしまった模様。
また記憶を消すことでしか解決することを知らな... [続きを読む]
» とある魔術の禁書目録 第05話「十二時(リミット)」 感想 [サボテンロボット]
★★★★★★☆☆☆☆(6.5)
「ヒーロー気取りじゃねえ。ヒーローになるんだ!」
記憶を消さずにインデックスを救う方法を探る当麻だった... [続きを読む]
» とある魔術の禁書目録第5話『十二時(リミット)』の感想レビュー [gurimoeの内輪ネタ日記(準備中)]
『そんなに自分の力を信じているならやってみろ!ヒーロー気取りのミュータントが!』
いよいよ最初のボス登場!という感じで盛り上がってまいりました。
刻限を前にあがく上条さん。インデックスの記憶を救う方法とは?
コミック版のイラストを忠実に再現している箇所がところどころにあって、ファンには嬉しいかも知れません。
小萌先生の家にやって来た神裂とステイルでしたが、いきなり暴れだすような真似はしませんでした。
上条さんという足枷がいる限り、インデックスが逃亡する事はないと判断している訳ですね。
何度もインデ... [続きを読む]
» とある魔術の禁書目録 #05 [沖磨純雲 -おきまもとん-]
#05「十二時(リミット)」仕方なく一年ごとに記憶を消去して延命させてきたステイルたちと、大口叩いておいて結局病院にしらみつぶしに電話をかけるだけで [続きを読む]
» とある魔術の禁書目録#5「十二時(リミット)」感想 [おぼろ二次元日記]
今、目の前にいる女の子一人も助けられないなんて!時間は来た。「十二時」あらすじは公式からです。一〇万三〇〇〇冊もの魔道書の内容を頭の中に収めているため、常人の一五%しか脳を使えないインデックス。完全記憶能力を持つがゆえに、その記憶をきっかり一年周期で消...... [続きを読む]
» とある魔術の禁書目録 第5話 「十二時(リミット)」 感想 [Shooting Stars☆]
ちょ、予想通りの展開(笑)
相変わらず説明ばかりでストーリーが全然進まないことに不満な とある魔術の禁書目録 第5話 感想 [続きを読む]
» とある魔術の禁書目録 第5話「十二時 -リミット-」 [日記・・・かも]
インデックスの記憶の消されるのは午前0時。
果たして、当麻はインデックスを救う事が出来るのでしょうか? [続きを読む]
» (アニメ感想) とある魔術の禁書目録 第5話 「十二時(リミット)」 [ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人]
とある魔術の禁書目録 第4巻 Blu-Ray (初回限定版)(Blu-ray)
一〇万三〇〇〇冊もの魔道書の内容を頭の中に収めているため、常人の一五%しか脳を使えないインデックス。完全記憶能力を持つがゆえに、その記憶をきっかり一年周期で消さなければ、彼女は死んでしまう。その....... [続きを読む]
» とある魔術の禁書目録第05話「十二時」感想 [物書きチャリダー日記]
今回はとうとう最初の山場を迎える・・ことになるのかな?どんな展開が・・・?とある魔術の禁書目録(13)早速感想。とうとうインデックスの一年周期の終わりの日がやってきた・・・ってこで記憶の消去が。・・・単純に当麻がそれを許すわけもなく色々頑張るけど結局タイ...... [続きを読む]
» とある魔術の禁書目録第5話リミット・十二時 [翔太FACTORY+Face.Chat.Union]
「迫るインデックスの制限時間…逆転の糸口はあるの!?」「とある魔術の禁書目録第5話リミット・十二時」「神裂火織から受けたダメージで動けない当麻を確かめる為に小萌先生の家に訪れたステイルと神裂火織…」「その時にインデックスから浴びせられた言葉に2人はその場...... [続きを読む]
» とある魔術の禁書目録 第05話 [まぐ風呂]
[関連リンク]http://project-index.net/第05話 十二時(リミット)火織にインデックスの記憶の限界が3日後と告げられるしかし気を失った当麻は3日も意識を失っていたのだもうインデックス... [続きを読む]
» とある魔術の禁書目録 [まるとんとんの部屋]
第5話 『十二時(リミット)』
リアルの世界でもあるのですが、
よくよく考えてみると、
上条にしても神裂にしても、
本当にインデック... [続きを読む]
» とある魔術の禁書目録 第05話 「十二時(リミット)」 [紅蓮の煌き]
とある魔術の禁書目録 第5話感想です。
迫り来るリミット…… [続きを読む]
» とある魔術の禁書目録 第5話 [ニコパクブログ7号館]
第5話『十二時(リミット)』とある魔術の禁書目録 第1巻 (初回限定版)とある魔術の禁書目録 第1巻 Blu-Ray (初回限定版)(Blu-ray)ついに、タイムリミットが。インデックスを助けることが出来るのでしょうか?... [続きを読む]
» とある魔術の禁書目録 「十二時」 [自由で気ままに]
何だかんだしているうちに5話になっちゃいました
[続きを読む]
» とある魔術の禁書目録 #05 [Brilliant Corners]
気を失ったインデックスの体に指を差し入れる当麻 その指先が秘密の部分を探りあて( [続きを読む]
» とある魔術の禁書目録 第5話「十二時(リミット)」 [よう来なさった!]
内容云々以前に、主人公にどうしても感情移入できないので、イマイチこのアニメに対して気持がもりあがってきませんね。とにかく主人公の偽善者ぶりが鼻についてウザイ。前回4話、火織とのやり取りは特にイライラと鬱憤が溜まって、モニターをたたき割りたくなりましたよ....... [続きを読む]
» とある魔術の禁書目録 第05話 「十二時(リミット)」 [ゆめみん的れびゅー]
「そんなくだらないことに割く時間など どこにもない。ここから消えてくれないか? [続きを読む]
» とある魔術の禁書目録 第5話「十二時(リミット)」(感想) [からまつそう]
こちらは感想です(内容)魔術師たちから与えられた時間はわずか。神裂との電話で魔術が駄目なら科学ではと思いいたる上条でしたが…魔術の存在そのものが信じられていない学園都市でインデックスの状態を説明するのは困難で…頼りになる小萌先生も銭湯で入浴中で出てくれ...... [続きを読む]
» とある魔術の禁書目録 第5話 [パズライズ日記]
今回は、当麻がインデックスの記憶消去のおかしさに気づくお話でした。
完全記憶能力者はそれだけで悲劇かと思ってたら、別にそんなことは無かったんですね。
こうなると教会から話を受けているものにどれだけ真実があるのか分かったものではないような(苦笑)。
ステ....... [続きを読む]
« ■しゅごキャラ!!どきっ 第56話「大空へ!飛び立つキモチ!」 | トップページ | 東日本フェリー「ナッチャンWorld」乗船記 »
p2pobさん☆
私も、すっかり火織とステイルに同情してしまい、その役割を当麻が引き継ぐなら悲し過ぎるよお、なんて思ったのですが…。
当麻は、そもそもの前提をひっくり返しちゃいましたね。
ちゃんと自分で考えることって、大切なんだ…。
小萌先生も、なにげにいつも格好良かったりして(^^)。
インデックスに刻まれたルーン、もっととんでもない所に有るのかと、ドキドキしたのは内緒です…。
そんな事情は知らずに起動した、もう一人のインデックス。
話し合いでは済みそうに有りませんし、続きがとても楽しみです☆。
投稿: C.Maya | 2008.11.03 15:11
神裂さん達が涙を飲んで行ってきたことの理由が崩壊。
利用されちゃってたみたいですねい。神裂さん、また別の方向にブチ切れそう…
ラスボス化しちゃったインデックスにどう落とし前をつけるのか含め
来週に期待なのです。
投稿: p2pob | 2008.11.02 21:21