■とらドラ! 第4話「あのときの顔」
相変わらず大河は、服は脱ぎ散らかしてるし、朝は起きて来ないし。
手間のかかるペットを飼ってるようなものみたい。
しかも、なかなか懐かなくって、すぐに牙を剥いて来るんだもん。
実乃梨と祐作に関してのギブアンドテイクはあんまり成立していないし、既に無償のボランティアになってるよーな…。
竜児にしてみれば、そんな大河のこと、放っておけないのでしょうね。
男子トイレのタイルに発生した、頑固なカビと同じレベルで(^^;。
祐作を前にしての大河って、本当に挙動不審なんだもん。
もう、おはようの挨拶くらい、ちゃんとしなさいよね!。
しかも、竜児にはそのときの写真を要求したり。
さすがにその要求は過剰でしょー。
でも、それが大河だったりするのだ。
竜児も、祐作の写真、いつの間にかちゃんと撮影していたみたいなのです。
そして、衝撃の事実が発覚したよ。
実乃梨が作ったバケツプリン!。
…では勿論無くって、大河は祐作に告白されていたってこと。
そして、それを断っていたこと。
勿体無ーい!。
その顛末には、竜児ならずともがっかりします。
そっかあ、祐作が前に言ってた、大河を良く見てたっていうの、好きだったからなんだ。
一番の問題は、祐作の今の気持ち、なのですが。
さっぱり分かりません(^^;。
ええ、全く全然分かりませんですわ。
祐作はああいう性格だし、告白のこともしれっと言いましたものね。
でもまあ、これでお互いに一回ずつ告白している計算だから、プラマイゼロってことで…。
やり直したり出来るのかしら(^^;。
人の気持ちって、足し算や引き算じゃ有りませんものね。
あ、実乃梨はちゃんと、写真を一枚くれましたあ。
えーと、あれはくれるつもりで渡してくれたのかしら。
かなりビミョー。
同じく、写りもビミョー。
まあ、いつも身近に実乃梨を感じていられるなら、あれでも十分なのかな、って。
今回、同じおかずのお弁当(肉は無し)を持って来ている竜児と大河のことを思うと、何か微笑ましかったりしたよ☆。
ふにゃけた大河は、無害だし。
最前列での「前に習え」も、何だか似合ってました。
けど、見ていてかなり恥ずかしいの…。
« ■伯爵と妖精 第3話「メロウの島」 | トップページ | ■ヒャッコ 第4話「3コメ 牛飲馬食虎食/6コメ 虎は虎連れ」 »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- アニメとのコラボクルーズ(2022.08.10)
- 八月一日(2022.08.01)
- からかい上手の高木さん3 第9話の四国フェリー(2022.07.14)
- Lilium (for elfen lied)(2021.09.07)
- パッションアイランド「さるびあ丸」(2021.08.23)
「とらドラ!」カテゴリの記事
- ■とらドラ! 第25話「とらドラ!」(2009.03.26)
- ■とらドラ! 第23話「進むべき道」(2009.03.12)
- ■とらドラ! 第21話「どうしたって」(2009.02.26)
- ■とらドラ! 第20話「ずっと、このまま」(2009.02.19)
- ■とらドラ! 第19話「聖夜祭」(2009.02.12)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: ■とらドラ! 第4話「あのときの顔」:
» とらドラ! 第4話「あのときの顔」感想 [らび庵]
見所は北村が大河に告白する所かな。
今週の大河は見てて可愛らしかったです。
[続きを読む]
» とらドラ! 第4話 『あのときの顔』 (感想) [アニメ-スキ日記]
なんじゃそりゃー!!! 北村は大河のことが好きで告白していた!!(゚ロ゚屮)屮し [続きを読む]
» とらドラ! 第04話『あのときの顔』 [書きたいことを書いてみた、]
わきわきカーニバルと北村カーニバル。
このアニメは変人しか出てきません。 [続きを読む]
» とらドラ! 第4話「あのときの顔」 [日記・・・かも]
大河、北村の写真を撮影するって話でした。 [続きを読む]
» とらドラ!第04話「あのときの顔」感想 [物書きチャリダー日記]
誰もやろうなんて思わなかった見せてもらおうバケツプリントライッ―――――!!とらドラ!男女問わずある意味バケツプリンは夢だと思うけどねぇ。・・・でもやっぱり辛いだろなぁ、現実的に考えて。そんな感じの今回は気になっていた「一年前」というキーワードが早速何...... [続きを読む]
» とらドラ!第4話「あのときの顔」 [ゲーム・アニメ・ラノベを楽しむ日記]
ん、こんな話原作にあったかなぁ。確か北村の告白についてはどこかで記述があった気がするけど……
写真云々に関しては全く記憶にないの... [続きを読む]
» とらドラ! 第4話「あのときの顔」 [MAGI☆の日記]
とらドラ!の第4話を見ました。第4話 あのときの顔「さっさと起きろ。どうせまた夜ふかししたんだろ。電気点いてたの2時半まで確認済みだぞ!!」朝食を持ってきた竜児は温め直している間に顔でも洗って来いと大河に言う。竜児が大河の部屋で見たダンボールの中にあったアル...... [続きを読む]
» とらドラ! 第4話 「あのときの顔」 感想 [箱庭の黒猫]
とらドラ! 第4話 「あのときの顔」 の感想です。
可愛いな〜。ひたすら可愛いです。誰がって?皆です。登場人物一人残らず可愛いのです!
↓... [続きを読む]
» とらドラ! 第4話「あのときの顔」 [ネギズ]
過去に北村が大河に告白したっていうところが見所か。 [続きを読む]
» とらドラ! 第4話「あのときの顔」 [だるだる日記 ver.2]
新キャラの生徒会長。
生徒会長らしからぬ口調でしたがw
北村は丸尾ってより、スクランの花井に見えてしょうがないんですがw
[[122475249... [続きを読む]
» とらドラ! 第4話 「あのときの顔」 [ゼロから]
北村祐作の前で、あがってしまい「おーはー」(既に死語〕と言う逢坂大河。ああ、大失敗。そして、祐作の写真を隠れてとろうとするが全て、ぴんぼけ。ああ、駄目駄目ですね。 [続きを読む]
» とらドラ! 第4話「あのときの顔」 [電撃JAP]
博士「アヘ顔ですね、わかります」
助手「下品な台詞禁止!!」
[続きを読む]
» (アニメ感想) とらドラ! 第4話 「あのときの顔」 [ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人]
とらドラ〈3!〉 (電撃文庫)
竜児が大河の部屋で手にしたアルバムには、北村の写真がたくさんあった!! ただし、どの写真もブレブレで北村の顔かどうかさえ見分けがつかない……。そこで竜児は、北村を撮ろうとするとなぜかブレてしまう彼女に代わって、北村の写真を撮って...... [続きを読む]
» とらドラ!第4話『あのときの顔』の感想レビュー [gurimoeの内輪ネタ日記(準備中)]
『変な告白だよね?褒めてんだか、けなしてるんだか。でもね?嬉しかった。良いんだ、って思えたから。そのままの自分を必要としてくれる、そんな人がいるんだ、って。』
大河が求める、「あのとき」とは?
今まで明かされなかった意外な事実が竜児と視聴者を驚かせるお話です。
『し、しょうがないじゃない!なんか知らないけどブレるのよ!北村君を撮ろうとすると、何でか・・・。』
『・・・撮ってやろうか、写真?俺が。』
『・・・な、何枚までおっけー?』
寝坊した大河の為に、わざわざ朝食を作ってあげに行く竜児。
ふ... [続きを読む]
» とらドラ!第4話「あのときの顔」 [べっ子さんの日頃]
さっそく、次回予告の感想をしたい所ですが。
やはり本編の感想も書かないとダメですよね?(笑)
[続きを読む]
» とらドラ! 第4話 「あのときの顔」 [きりのブログ]
とらドラ! 第4話 「あのときの顔」
あらすじ
大河を朝起こしに大河の部屋に行った竜二。
部屋の片隅にあるダンボールを覗くと、そこには北村の写真が大量にあった。
しかし、どの写真もピンぼけしている。
竜二は大河に北村の写真を撮ってやろうかと持ちかける。...... [続きを読む]
» とらドラ! 第04話 [まぐ風呂]
[関連リンク]http://www.starchild.co.jp/special/toradora/第04話 あのときの顔早くも4話目果たして今回はどんな展開になるのでしょうね写真。朝大河を起こしに行った竜児大河を起こしつつ持って... [続きを読む]
» とらドラ! 第4話 「あのときの顔」 [●○Peko Life●○]
あのときの顔が欲しいんだ。 [続きを読む]
« ■伯爵と妖精 第3話「メロウの島」 | トップページ | ■ヒャッコ 第4話「3コメ 牛飲馬食虎食/6コメ 虎は虎連れ」 »
コメント