2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

« 一日に何キロ走るつもりなの?、みたいな | トップページ | ■とらドラ! 第5話「かわしまあみ」 »

2008.10.29

■伯爵と妖精 第4話「貴族の義務」

 レイヴンにとっては、アンシーリーコートである黒い番犬も敵じゃないかと思ったけれど、実力は結構伯仲していたみたいなのです。
 OPを全て使っての戦いになったのは、ちょっとびっくりでした。
 力の強さでは、犬さんの方が上だったけれど。
 最後はレイヴンの意思の強さが込められた、瞳の力が上回ったね。
 レイヴンの緑の瞳の残像、凄く格好良かったです。
 ニコはさくっと逃げちゃった。
 こらあ!。
 まあ、犬さんと猫さんですから…。

 宝剣探し、謎解きはさくさくと進んで、フェアリードクターで有るリディアの知識って、相当なものなのですね。
 それを実感しちゃいます。
 こういう宝探し、私は大好きなのですよー。
 エドガーも、かなり注意深く周囲を観察していたよ。
 流石なのです。
 カールトン教授を人質に取られてしまい、妨害も度々入りましたけど、それ程の脅威にはならなかったみたいなのです。
 ニコもやっと活躍したし。
 妖精さんにも手伝って貰っちゃいましたねん。

 そのニコ、リディアへのアドバイスは実に的確なのですが、リディアはなかなか言うことを聞いてくれないから…。
 リディア自身の直感を信じてみるのも、いいかもしれませんけどねー。
 …長生きは出来ないかも(^^;。
 とりあえず、今回はいい方向へと向かったみたいなのです。
 メロウの宝剣を手にする為の生け贄、そのおかげで、エドガーの本心もやっと分かりましたし。
 あれなら、信じてあげてもいいかな、って。

 メロウとの取り引き、微妙に意味が理解出来ない所は有りましたけど、とりあえず結果オーライということで…。
 リディアだって、ファアリードクターとして広く世間に認められたってことなんですもの。
 めでたしめでたし。
 専属っていうのは、気に入りませんかあ?。
 ニコは既に買収されてますけど(^^;。
 てゆーか、私はニコって女の子なんだとばかり…。

 リディアとエドガーとレイヴン、それぞれの立ち位置がしっかりと固まって、この作品、ますます楽しくなりました☆。

« 一日に何キロ走るつもりなの?、みたいな | トップページ | ■とらドラ! 第5話「かわしまあみ」 »

アニメ・コミック」カテゴリの記事

伯爵と妖精」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ■伯爵と妖精 第4話「貴族の義務」:

» 伯爵と妖精 #4 「貴族の義務」 [マンガに恋する女の ゆるゆるライフ]
「ありがとう、僕の妖精」 ハズい!ニヤける!萌える!  ↓  ↓ [続きを読む]

» 伯爵と妖精 第4話「貴族の義務」 [◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆]
エドガーVSリディア!!あらら、まさかの対決でしたねぇ。こりゃ以外方向へ行ったなぁ・・・という今回でした(^^)ハスクリーの手下によって、父・カールトン教授とともに地下牢に閉じ込められてしまったリディアだが、エドガーの作戦により助けられる。残りの謎...... [続きを読む]

» 伯爵と妖精 第4話「貴族の義務」 [のらりんクロッキー]
レイヴンVS犬、OPにかかんないでほしかったなあ…_| ̄|○ ド迫力の攻防だっただけに残念。 DVDでは改善されていてほしいです。 犬にビビッてリディアを置いてトンズラしたニコ… おいおい(;^_^A 犬とは引き分けのレイヴン、緑の瞳が相変わらずカッコイイ! …戦っ... [続きを読む]

» 伯爵と妖精 第4回 「貴族の義務」 感想 [よろず屋の猫]
あらすじは公式HPから。ハスクリーの手下によって、父・カールトン教授とともに地下牢に閉じ込められてしまったリディアだが、エドガーの作戦により助けられる。残りの謎を解き、彼らはメロウのもとにたどり着くが、宝剣を手に入れるためには人の魂と引き換えにしなければ...... [続きを読む]

» 伯爵と妖精 第4話 [SOLILOQUY]
伯爵と妖精 第4話 「貴族の義務」いよいよ、メロウに試される時が!公式HPよりハスクリーの手下によって、父・カールトン教授とともに地下牢に閉じ込められてしまったリディアだが、エドガーの作戦により助けられる。残りの謎を解き、彼らはメロウのもとにたどり着く...... [続きを読む]

» 伯爵と妖精#4「貴族の義務」感想 [おぼろ二次元日記]
カールトン教授を人質に取られて、追い詰められるリディア。まずは宝剣を手に入れることだとエドガーは先に進むけど?「貴族の義務」あらすじは公式からです。ハスクリーの手下によって、父・カールトン教授とともに地下牢に閉じ込められてしまったリディアだが、エドガー...... [続きを読む]

» 伯爵と妖精 4話「貴族の義務」 [Spare Time 別館]
http://strawcat.blog12.fc2.com/blog-entry-1580.html ※TB送信は本館へお願いします。 この記事へのTBは、本館へのTBが弾かれる場合のみご利用下さい。 [続きを読む]

» 伯爵と妖精 #4  貴族の義務 [シリウスを目指して翔べ!]
―ノブレス・オブリージュ 僕が貴族であり続けられた理由はそれだけだ― 第1部「メロウの宝剣」編 完結話回。 エドガーが 本物の「青騎士伯爵の末裔」となるために、 青騎士伯爵の証「メロウの宝剣」をめぐる冒険譚 ここに完結。 エドガー 星を失いて星を得る。 うわ~観れて幸せ♪。... [続きを読む]

» 伯爵と妖精 第4話「貴族の義務」感想 [スターライト☆ステージ]
 意外とあっさり、メロウの宝剣が手に入ってしまいました。最終回近くなってから手に [続きを読む]

» 伯爵と妖精 第4話 [パズライズ日記]
第4話は、エドガーが青騎士伯爵として認められるお話でした。 まさかの急展開は驚いたもの、あっさりと伯爵になってしまうんですね。 それにしてもハスクリーのしつこいことしつこいこと、もはや執念ですねぇ。 黒妖犬に襲われたリディアを助けたのはレイヴンなのでし....... [続きを読む]

« 一日に何キロ走るつもりなの?、みたいな | トップページ | ■とらドラ! 第5話「かわしまあみ」 »

このブログについてっ

フェリー乗船記

無料ブログはココログ

カテゴリー