■薬師寺涼子の怪奇事件簿 第12話「東京デッド・オア・ラブ(前編)」
1話の冒頭で拳銃自殺しちゃったのは、もなみ1号さんだったのですねー。
その調査で、涼子はフランスへ出かけていたのかしら。
あ、成る程。
もなみ2号さんは、ぐちゃげろの化け物。
そして、やっと3号さんで実用に耐えるもなみになりました。
えと、実用ってゆーか…。
良くも悪くも中身が涼子なら、最終的には泉田を助けてくれそうなのです。
ずっと瑠璃子の言いなりってことは無いと思いたいし…。
涼子の方は、何故か結構もなみに気を遣っていたみたいだよ。
姉の絹子が言ってたけれど、おてんばな妹が二人も居たら大変、っていうのは、まあ確かにそうかもしんない(^^;。
涼子ってば、NPPだけで無く、自衛隊まで相手にしようっていうのに、特別な装備も何も無く、素で飛び込んで行っちゃうんだもんなあ。
それでちゃんと生きてるから、凄いです。
やっぱり、何か特殊な能力を持ってるんだと思う。
泉田と会うときには、ドレスアップも欠かしません。
警官らしく、無断持ち出しの代わりに、ちゃんとカードを残してたっけ…。
そういう能力の無いさとみ達は、巻き込まれちゃってお気の毒と言うしか…。
実務処理に優れた由紀子にみんなを頼んでいたから、後のことは安心は無いって思うのですが。
とりあえず、あの場を生き延びなくっちゃねー(^^;。
実はスパイだった野長瀬、成る程、あんなことを考えていたのですね。
そういうのも有りかな、なんて、納得してしまった私なのでした。
これも涼子が呼び寄せた魑魅魍魎の一人だもん。
次回、いよいよ決着ですね!。
微妙に泉田の怪我が気になるけれど…。
涼子はウインク一つで戦車を止められても、泉田はそうじゃありません。
フツーの人間なんですからあ(^^;。
« ■ゼロの使い魔 ~三美姫の輪舞~ 第12話「自由の翼」 | トップページ | ■きらりん☆レボリューション STAGE3 第127話「ピコピコなぞのロボットプロデューサー!?」 »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 台風2号と「ラブライブ!サンシャイン!!」2号(2023.05.29)
- 臨時急行「ラブライブ!サンシャイン!!」号の発売に関するお詫び(2023.05.23)
- 西武と伊豆箱根の合同スタンプラリー(2023.05.05)
- 沼津市制100周年(2023.05.02)
- はじめてのおるすばん(18禁)(2023.04.04)
「薬師寺涼子の怪奇事件簿」カテゴリの記事
- ■薬師寺涼子の怪奇事件簿 第13話「東京デッド・オア・ラブ(後編)」(2008.09.29)
- ■薬師寺涼子の怪奇事件簿 第12話「東京デッド・オア・ラブ(前編)」(2008.09.22)
- ■薬師寺涼子の怪奇事件簿 第11話「高輪のプリンセス」(2008.09.15)
- ■薬師寺涼子の怪奇事件簿 第10話「麻布の罠」(2008.09.10)
- ■薬師寺涼子の怪奇事件簿 第9話「芝の女王」(2008.09.02)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: ■薬師寺涼子の怪奇事件簿 第12話「東京デッド・オア・ラブ(前編)」:
» 薬師寺涼子の怪奇事件簿 ファイル12(ファーイル?9−D) 「東京デット・オア・ラブ 前編」 [ゼロから]
芝の女王に作られた人工生命体、もなみ。一番目は、失敗。二番目は、怪物。三番目にして、ようやく美少女が完成しました。しかし、成長が早いので薬師寺涼子の変わりにはなりませんよ。... [続きを読む]
» 薬師寺涼子の怪奇事件簿 第12話(ファイル9-D)「東京デット・オア・ラブ 前編」 [のらりんクロッキー]
涼子無謀でしょう~(;^_^A
泉田君が負傷し、
瑠璃子に単身戦いを挑む涼子。
ハイヒールはやめたほうがいいんじゃ(;^_^A
涼子に絡んだ人物は全て消そうという瑠璃子。
瑠璃子がワルだな~と思わせるように描いていくのがうまい。
これだけ悪党がはっきりしているとわかり... [続きを読む]
» 薬師寺涼子の怪奇事件簿 FILE09-D「東京デッド・オア・ラブ(前編)」 [無限回廊幻想記譚]
石動瑠璃子の部下だった野長瀬一馬によって連れ去られたもなみの前に現れた薬師寺涼子。
瑠璃子はもなみに涼子を殺して、もなみが入れ替わるように囁く。
そこへ泉田準一郎が駆けつけてくるが、彼の背後にはもなみを作る課程での失敗作がいた。
瑠璃子はもなみが人間でない事を... [続きを読む]
« ■ゼロの使い魔 ~三美姫の輪舞~ 第12話「自由の翼」 | トップページ | ■きらりん☆レボリューション STAGE3 第127話「ピコピコなぞのロボットプロデューサー!?」 »
コメント