■ゼロの使い魔 ~三美姫の輪舞~ 第7話「スレイプニィルの舞踏会」
ティファニアが来て、シエスタの胸はもう個性でもなんでも無くなったのかと思ったけれど、ぺったんこなルイズと比べたら、しっかり武器になるみたいなのです。
そんなシエスタが復活したから、嬉しいな。
シエスタは、今回みたいに強気で積極的じゃないと、らしく有りませんもん。
にしても、3人、同じベッドで寝てるですかあ。
あれじゃあ、ゆっくり眠れないですよう。
ルイズを挑発して、更には謎のメイド小説を再現しようとしていたシエスタも、アンリエッタが来ちゃったから、それ以降の出番は無し。
つまんないの。
自分の理想の姿になれる舞踏会、もっと色々な人達の接触が見たかったけれど、時間が無いのか、かなりあっさりとした描かれ方なのでした。
ルイズの理想って、アンリエッタなのかと思ったけれど、カトレアだったんた。
カトレアの、あのふわっとした優しい雰囲気は、私も大好きです。
いいなあ。
ルイズが将来、ああいう風に育ったら素晴らしいけれど、何しろ性格があんななので、あの雰囲気は出せそうに有りません。
もう少しだけでも大人になったら、落ち着きが出たりするのかしら。
今回は、悩み事心配事が有ったから、結構それっぽい雰囲気だったかも。
ティファニアの理想は、才人だったですかあ。
胸だけはそのままって、何だか凄く変ですよお。
ティファニアの秘密は、やっぱりあの胸にあるとしか…(^^;。
ベアトリスとその取り巻きさん達は、どうしてみんなティファニアなの。
アンリエッタがルイズなのは、納得です。
立場は別としても、ルイズに憧れちゃうのは分かるもん。
外見はルイズでも、素直に雰囲気を作れちゃうのは、やっぱり別人ってゆーか。
才人のこと、そんなに好きだったんだあ。
にしたって、才人も少しは自重しないと…。
なりゆきっていうのも、まあ有りだとは思いますけど。
こらあ。
何故かタバサに本気で攻撃されたり、死んだ筈のコルベールが生きてたり、怒濤の展開なのですよお。
コルベール、えらくでっかい飛行機に乗ってたっけ。
キュルケがちゃっかり一緒に居るし。
シェフィールドは、何だか余計な手間をかけていたみたい。
ルイズを連れて、さっさと帰れば良かったのにね。
« ■我が家のお稲荷さま。 第20話「お稲荷さま。再び旅行する」 | トップページ | 思い出はのこりますか »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- Lilium (for elfen lied)(2021.09.07)
- パッションアイランド「さるびあ丸」(2021.08.23)
- 武蔵丸の悲劇と高校野球とギャラクシー(2021.08.16)
- アニメ感想…(2021.05.11)
- 京王ライナー時差Biz91号、そしてリステ(2019.08.21)
「ゼロの使い魔 ~三美姫の輪舞~」カテゴリの記事
- ■ゼロの使い魔 ~三美姫の輪舞~ 第12話「自由の翼」(2008.09.22)
- ■ゼロの使い魔 ~三美姫の輪舞~ 第11話「アーハンブラの虜」(2008.09.15)
- ■ゼロの使い魔 ~三美姫の輪舞~ 第10話「国境の峠」(2008.09.09)
- ■ゼロの使い魔 ~三美姫の輪舞~ 第9話「タバサの妹」(2008.09.01)
- ■ゼロの使い魔 ~三美姫の輪舞~ 第8話「東方号の追跡」(2008.08.25)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: ■ゼロの使い魔 ~三美姫の輪舞~ 第7話「スレイプニィルの舞踏会」:
» 【感想】 ゼロの使い魔〜三美姫の輪舞 第7話 〜スレイプニィルの舞踏会〜 [りりっぴーの気まぐれアニメ・マンガ感想]
犬猿の仲ならぬ巨乳と貧乳が激突!
そして舞踏会では、各々の思い描く格好にコスプレ・・・
しかしそこに現れたのは、シェフィールド!?
... [続きを読む]
» ゼロの使い魔 〜三美姫の輪舞〜 [まるとんとんの部屋]
第7話 「スレイプニィルの舞踏会」
タバサのシーンは、小説では、とても良いーんなのですが、
残念ながら飛行機なみの速度で、通り過... [続きを読む]
» ゼロの使い魔〜三美姫の輪舞〜 第7話「スレイプニィルの舞踏会」 [MAGI☆の日記]
ゼロの使い魔〜三美姫の輪舞〜の第7話を見ました。第7話 スレイプニィルの舞踏会「私、なんだかとっても寒いんです。ね、サイトさん、もっとくっ付きましょう」「え、えっと…」「この馬鹿メイド!!その手を退かしなさい!!毎晩毎晩距離を縮めてきて図々しい。サイトは私の...... [続きを読む]
» ゼロの使い魔〜三美姫の輪舞〜 第7話 「スレイプニィルの舞踏会」 [Shooting Stars☆]
やっとお話が進みましたか…。ティファニアと出会って以来ですかね…お話がまともに進んだっていうのは。感想 [続きを読む]
» ゼロの使い魔 〜三美姫の輪舞〜 第7話 『スレイプニィルの舞踏会』 感想 [PRINCESS-Noteξ青空だいあり〜ξ]
■ゼロの使い魔3期
『こうなったら、勝負しませんか?』
サイトを賭けて熱き女の戦いが今始まります(n>ω [続きを読む]
» ゼロの使い魔 〜三美姫の輪舞〜 第7話「スレイプニィルの舞踏会」 [恋華(れんか)]
ゼロの使い魔 〜三美姫の輪舞〜 第7話「スレイプニィルの舞踏会」 [続きを読む]
» ゼロの使い魔〜三美姫の輪舞〜 第7話 [ニコパクブログ7号館]
第7話『スレイプニィルの舞踏会』※↑コレはサイトではありません。ゼロの使い魔~三美姫の輪舞~Vol.1この記事を書いてるときに、バックスペースを押したら、一つ前のページに戻って、せっかく書いた記事が消失してしまった・・・orz後は、投稿ボタン押すだけだったの....... [続きを読む]
» ゼロの使い魔〜三美姫の輪舞〜 第7話 「スレイプニィルの舞踏会」 [フェイトの小部屋]
新入生歓迎するためのスレイプニィルの舞踏会の話ですね [続きを読む]
» ゼロの使い魔 ~三美姫の輪舞~ 第7話 「スレイプニィルの舞踏会」 [SeRa@らくblog]
ラストのありえない再登場(汗)
もうあのまま退場の方がアニメではよかったんじゃないかと(ぇ)
新入生歓迎会も兼ねたスレイプニィルの舞踏会。
生徒は『真実の鏡』で理想に姿に仮装するというもの。
ルイズはシェスタと賭けをしてサイトに見つけてもらおうとしますが…。... [続きを読む]
» ゼロの使い魔 -三美姫の輪舞- 第07話 「スレイプニィルの舞踏会」 [KTN:神奈川辺境交通]
ハゲベール先生、生きてた~!! [続きを読む]
» (アニメ感想) ゼロの使い魔 〜三美姫の輪舞〜 第7話 「スレイプニィルの舞踏会」 [ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人]
ゼロの使い魔~三美姫の輪舞~Vol.7
才人を巡る恋のライバル関係に決着をつけるため、シエスタはルイズに勝負を提案する!! それは翌日催される「スレイプニィルの舞踏会」で、才人がルイズを見つけることが出来るかどうかというもの。ただし、この舞踏会は「真実の鏡」とい...... [続きを読む]
» ゼロ使い魔〜三美姫の輪舞〜第7話『スレイプニィルの舞踏会』の感想レビュー [gurimoeの内輪ネタ日記(準備中)]
・『いやあ、君達!たまたま通りがかって良かったよ!』(^O^)/
炎蛇復活!お帰りなさいジャン(=コルベール先生)の回ですね。いや、今回の他の出来事は、全てその引き立て役に過ぎないと言ってもある意味間違いじゃなかったり。
以前映ったコルベール先生の研究室の映像は、やっぱり伏線だったんでしょうね。
最近キュルケの出番がなかったことも、コルベール先生を迎えに行っていたということの裏返しってことでしょうか?
何にしてもめでたいですね\(^_^)/
お話的には、シエスタと口論になったルイズが、サイトを使... [続きを読む]
» 『ゼロの使い魔〜三美姫の輪舞〜』 第6話 観ました [「きつねのるーと」と「じーん・だいばー」のお部屋]
なにやら、ここへきて非常に急展開な感じがして勿体ない感じがするのですが、やはりワンシリーズ・ワンクールと言う体制に無理が有るのでしょうね。話を詰め込み過ぎると言うのは非常にもったいない気がします。
しかし、ここへきてはっきりと、タバサが才人にフラグを立ててしまった理由がはっきりと判るような気がしました。それに、キュルケの出番がなかった理由もはっきりとしましたね。一部の方の推測どおり、キュルケは学園にいなかったみたいです。道理で出番がなかったのも無理は有りませんね。
それにしても…
ルイズは、間... [続きを読む]
» ゼロの使い魔~三美姫の輪舞~第7話「スレイプニィルの舞踏会」 [アニメのストーリーと感想]
シエスタが、学園に持ち込んだ惚れ薬の騒動も一段落した。「才人さん私なんだかとっても寒いんです。もっとくっつきましょう。」「この馬鹿メイド、その手をどかしなさい。」才人が眠ろうとするベッドには、積極的なシエスタと2人がくっつくのが見てられないルイズがいた。... [続きを読む]
» ゼロの使い魔 〜三美姫の輪舞〜 第7話『スレイプニィルの舞踏会』 [アニメ-スキ日記]
コルベール先生生きてました!!! 死んだと思っていたコルベール先生、爆撃機?に乗 [続きを読む]
» 【ゼロの使い魔〜三美姫の論曲〜 第7話−スレイプニィルの舞踏会】 [ある学生の憂鬱]
スレイプニィル・・・魔法で自分の憧れの姿になって参加する舞踏会。さーて、誰になろうかな?(マテ [続きを読む]
» ゼロの使い魔〜三美姫の輪舞〜 第7話 「スレイプニィルの舞踏会」 [●○Peko Life●○]
コルベール先生ッΣ(*゚Д`;) [続きを読む]
コメント