■ひだまりスケッチ×365 第9話「8月5日 ナツヤスメナーイ/12月3日 裏新宿の狼 PART II」
吉野家先生、何だかんだで夏休みを満喫していると思うのですが、どうでしょう(^^;。
ゲームやりかけたまま寝てしまって、起きるのはお昼近く。
それから学校へ出勤して。
朝顔の水やりまでは、先生がやらなくってもいいような気がしますけど…。
仕事があんなに溜まってるんじゃ、仕方無いです。
本人、やる気が全く無いから、このまま最後まで逃げちゃうんじゃないかなって、本気で心配になったり。
結局、校長先生の執念が勝ちました。
校長先生だって、大変ですよね。
本当に、どうやって仕事をさせるかっていう…。
お昼の冷やし中華に、花火のご褒美まで用意してあげたりして。
何だかんだで、吉野家先生のことを分かってくれてるみたい。
吉野家先生が生徒思いっていうのは、本当ですものね。
ちなみに、吉野家先生がデスクワークやってるのって、初めて見ました(^^;。
暑中見舞いの葉書も完成したよ☆。
あれだけの衣装とか機材とか、みんな学校に置いて有るですか。
セルフタイマーで、あれだけの表情が出せちゃうなんて、吉野家先生は凄いぞ。
ハナマル笑顔が全開!なのです♪。
そして、裏新宿の狼。
それが何だったか、宮子に言われるまで、どーしても思い出せなかった駄目な私だったりします。
そっかあ、麻衣子の撮った映画だったっけ。
その映像を観て、みんなそれぞれに思う所があったみたい。
感想を聞いてると、性格とか傾向とかが、本当に良く分かるです。
ゆのは、将来のことにも思いを馳せていたもの。
そういう刺激やきっかけを貰うのって、すっごく大切なことなんだなあ。
なんてことを思う私なのでした。
ヒロは凝った料理を作って、宮子は超大作に取りかかって、沙英は初めてのファンレターを貰って。
あのファンレター、差出人は夏目だったりとかしそうだにゃあ。
気になる気になる。
ゆのと宮子は、お隣同士で直筆のお手紙のやり取りとか、可愛いことやってたっけ。
そういうのって、いいですよね。
玄関前での何気無い会話とかも(^^)。
今日もまた、ひだまり荘は幸せでいっぱいでした。
« ■アリソンとリリア 第21話「宿命の父娘」 | トップページ | ■乃木坂春香の秘密 第8話「…おに~さん☆」 »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 台風2号と「ラブライブ!サンシャイン!!」2号(2023.05.29)
- 臨時急行「ラブライブ!サンシャイン!!」号の発売に関するお詫び(2023.05.23)
- 西武と伊豆箱根の合同スタンプラリー(2023.05.05)
- 沼津市制100周年(2023.05.02)
- はじめてのおるすばん(18禁)(2023.04.04)
「ひだまりスケッチ×365」カテゴリの記事
- ■ひだまりスケッチ×365 特別編 後編「6月6日 赤い糸/6月7日 イミシン」(2009.10.25)
- ■ひだまりスケッチ×365 特別編 前編「2月10日 どこでも自転車/2月11日 うさぎとかめ」(2009.10.18)
- ■ひだまりスケッチ×365 第13話「1月10日 おかえり…うめ先生」(2008.10.06)
- ■ひだまりスケッチ×365 第12話「7月7日 見ちゃダメ/7月8日 四人」(2008.09.19)
- ■ひだまりスケッチ×365 第11話「9月28日 パンツの怪」(2008.09.14)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: ■ひだまりスケッチ×365 第9話「8月5日 ナツヤスメナーイ/12月3日 裏新宿の狼 PART II」:
» ひだまりスケッチ×365 第09話 感想 [荒野の出来事]
ひだまりスケッチ×365
第09話
『8月5日 ナツヤスメナーイ』
『12月3日 裏新宿の狼 PART?』
別名、マツライさんの自重しない一日w
... [続きを読む]
» ひだまりスケッチ×365 第9話 「8月5日 ナツヤスメナーイ」 [ムメイサの隠れ家]
Aパートは吉野屋先生が主役の話
暑中見舞いって吉野屋先生がコスプレして一枚一枚全部違うやつか、今まで受け持った生徒の分も全て書くらし... [続きを読む]
» ひだまりスケッチ×365 第09話「8月5日、ナツヤスメナーイ」「12月3日 裏新宿の狼 Part?」 [日常と紙一重のせかい]
公式サイトよりあらすじです。
夏休みだっていうのに校長先生ったらイジワルで、私に山ほどの書類を押し付けるんですよ〜。
今日の私はど... [続きを読む]
» ひだまりスケッチ×365 第9話 「8月5日 ナツヤスメナーイ/12月3日 裏新宿の狼 PART?」 [Shooting Stars☆]
第9話 「8月5日 ナツヤスメナーイ/12月3日 裏新宿の狼 PART?」
[続きを読む]
» ひだまりスケッチ×365 第9話「8月5日 ナツヤスメナーイ/12月3日 裏新宿の狼 PART II」 [赤い彗星3号館]
第9話「8月5日 ナツヤスメナーイ/12月3日 裏新宿の狼 PART II」
今回のテーマはどちらも手紙?
考え過ぎかな・・・・
今日も2本立てです
[続きを読む]
» ひだまりスケッチ×365 第9話 「8月5日 ナツヤスメナーイ」 [リリカルマジカルS]
夏休み・・・
今まで仕事をさぼっていたツケがまわってきた吉野家先生のお話。
校長から仕事をするように言われますが、即逃亡w
そう、吉... [続きを読む]
» ひだまりスケッチ×365 第9話「8月5日ナツヤスメナーイ」「12月3日裏新宿の狼PARTⅡ」 [のらりんクロッキー]
今回も2本立て~
Aパートは吉野屋先生スペシャルw
何で夏休みまで毎日のように校長に出勤させられているのかと思ったら…
仕事全然やってなかったのね…
それでも仕事そっちのけで暑中見舞い作成に燃える吉野屋嬢。
バックの絵全部自分で描いてたのか…
コスプレ衣装は美... [続きを読む]
» ひだまりスケッチ×365 第9話 『8月5日 ナツヤスメナーイ 他』 [SERA@らくblog 3.0]
吉野家先生…働こうよ(笑)
書類そっちのけで生徒たちへの暑中見舞い作成に奔走する話。
もう1本は、裏新宿の狼 PART II。
1期にあった映画の話の続編?
見事に関係ない話…いっそすがすがしい(笑)... [続きを読む]
» 「ひだまりスケッチ×365」第9話の感想 [WILD=CHILD=KINGDOM=REVERSE]
2話構成でした
前半は主人公メンバー以外組、後半は主人公メンバー組で
どちらかというと前半の話が好きでした
夏目さん出たし…
というわけで前半は吉野屋先生が中心の回でした
ナレーションが立木さんがやっていて驚いたっす
とりあえず校長先生が実は優しくて、吉...... [続きを読む]
» ひだまりスケッチ×365 第9話「8月5日、ナツヤスメナーイ」「12月3日 裏新宿の狼 PART II」 [ゼロから]
吉野家先生、ゲームをしていていつの間にやら寝てしまったのですね。それって、誰かさんと一緒ですよね。 [続きを読む]
» ひだまりスケッチ×365 第9話 [ニコパクブログ7号館]
第9話『8月5日 ナツヤスメナーイ』『12月3日 裏新宿の狼 PART II』ひだまりスケッチ×365 Vol.1 【完全生産限定版】今回は、2本立てでしたが、まぁ吉野家先生メインの話でした。 [続きを読む]
» ひだまりスケッチ×365 第09話 『8月5日 ナツヤスメナーイ/12月3日 裏新宿の狼 PART II』 [ナ ナ イ ロ ☆]
吉野屋仕事しろwwww
今回は2本立てでしたー [続きを読む]
» 『ひだまりスケッチ×365』 第9話 観ました [「きつねのるーと」と「じーん・だいばー」のお部屋]
今回は8月5日と12月3日でした。
ちなみに、前半の8月5日は吉野家先生祭り。
のっけから吉野家先生の寝姿アップから始まり、吉野家先生の入浴シーンで終わりと言う凄まじさ。大人の色気満載でしたが…吉野家先生のズレた精神構造のため大人の魅力は半減?
いえいえ、それなりに楽しみました。
それにしても翌日から残暑見舞いになる日に、暑中見舞いの絵葉書の仕込をするとは物凄いのんびり屋さんですね。(立秋はおおむね8月6日前後なので)
コスプレ衣装は学校に常備ってはじめて聞きました。おいらの聞いた話ではひだまり... [続きを読む]
» ひだまりスケッチ×365第09話「8月5日ナツヤスメナーイ/12月3日... [物書きチャリダー日記]
共有する文字──重なる言葉──重なる心──DVDひだまりスケッチ×365(1)【完全生産限定版】(9月24日発売予定)そんな感じの今回。おいおい、文通ですか。しかも手紙でなら書ける内容ってなんだ?もう変な妄想ふくらみすぎちゃうよ。・・・ね。ひだまりのテーマか?今...... [続きを読む]
» ひだまりスケッチ×365 第九話 [ぶろーくん・こんぱす]
吉野屋先生のある夏休めない一日。どう見ても初代ドラクエの復活の呪文…呪文を書き [続きを読む]
» ひだまりスケッチ×365 第9話「8月5日 ナツヤスメナーイ/12月3日 裏新宿の狼 PART?」 [深・翠蛇の沼]
吉野屋回って事で、
オープニングに新カット追加。
[続きを読む]
» ひだまりスケッチ×365 第9話「8月5日 ナツヤスメナーイ」他 [だるだる日記 ver.2]
○『8月5日 ナツヤスメナーイ』
オレモヤスメナーイ。
夏休みなのに、今まで仕事をサボってたツケが回ってきたため休めない吉野家先生。
校長に仕事を片... [続きを読む]
» ひだまりスケッチ×365 第09話 「8月5日ナツヤスメナーイ」 [KTN:神奈川辺境交通]
あっ、ペニー・ブラック。 [続きを読む]
» ひだまりスケッチ×365 第9話 [おちゃつのちょっとマイルドなblog]
ひだまりスケッチ×365第9話、「8月5日 ナツヤスメナーイ」・「12月3日 裏新宿の狼 PART II」。
Aパートは夏休み期間中の吉野屋先生の話、
Bパートは先輩卒業生の岸さんの映画に刺激をうけ夢について考えるゆのたちの話。... [続きを読む]
» ひだまりスケッチ×365 第9話 [パズライズ日記]
今回は、先生方は仕事のある8月5日と冬になったばかりの12月3日のお話でした。
吉野屋先生はいくらなんでも仕事から逃げすぎだと思います(笑)。
あれでよく先生が務まってるものだと感心しますよ。
吉野屋先生は暑中見舞いの撮影に忙しいからって仕事から逃げな....... [続きを読む]
» ひだまりスケッチ×365 第9話「8月5日 ナツヤスメナーイ/12月3日 裏新宿の狼 パートII」 [電撃JAP]
博士「教師なのに反面教師www」
助手「おっ、うまいwww」
[続きを読む]
コメント