■ひだまりスケッチ×365 第6話「7月30日 さえ太」「11月11日 ヒロえもん」
沙英って、可愛いよね。
いきなりみんなの恋バナをリサーチしちゃうし。
その瞬間、三人に衝撃が!。
って、別にそんな大袈裟じゃ無かったみたい。
みんな、好きな人が居なくっても、彼氏が居なくっても、全然焦ってないもん。
「女の子パズル」にも、そんな歌詞が有ったっけ。
そして、智花とうまくお話出来ない、困ったお姉ちゃんの沙英だったり。
ついつい喧嘩になってしまい、後で大後悔、なんてことは誰にでも有ることですけど、そういうのって、本当に後悔しますものねー。
ごめんのメール、ちゃんと送れたらいいな。
大人にならなくっちゃ。
ゆのなんて、一足先に大人になっちゃいましたよ!(^^;。
そして、ヒロも可愛いです。
怒られるのを承知で、苺を持ち込まずには居られなかったとか…?。
あれだけてきぱき何でも出来たら、確かにもうお母さんなのです。
沙英から見たら、奥さん。
私はですね、沙英が羨ましくって仕方無いです。
夏目はどう思ってるんだろ。
月刊きららは、前から買ってたりしそうだもんね。
そんなヒロが1日で一番考えているのは、ダイエットのことと沙英のこと。
だからこそヒロって感じなのですよー。
優しさがしっかり伝わって来ますもん。
沙英に、智花への電話を忘れないよう、釘を差したり。
あ、この作品では、みんなみんな優しいよ。
思ってることと実際の行動がちゃんと一致してるっていうのは、見ていて凄く嬉しいのです。
吉野屋先生だって、遅刻はしても、ウソを付いたりはしませんものね(笑)。
そして、じわじわと校長先生にダメージを与えていたりするのでした…。
« ■乃木坂春香の秘密 第5話「そんなに見られますと…」 | トップページ | ■アリソンとリリア 第18話「ご褒美のキス」 »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- アニメとのコラボクルーズ(2022.08.10)
- 八月一日(2022.08.01)
- からかい上手の高木さん3 第9話の四国フェリー(2022.07.14)
- Lilium (for elfen lied)(2021.09.07)
- パッションアイランド「さるびあ丸」(2021.08.23)
「ひだまりスケッチ×365」カテゴリの記事
- ■ひだまりスケッチ×365 特別編 後編「6月6日 赤い糸/6月7日 イミシン」(2009.10.25)
- ■ひだまりスケッチ×365 特別編 前編「2月10日 どこでも自転車/2月11日 うさぎとかめ」(2009.10.18)
- ■ひだまりスケッチ×365 第13話「1月10日 おかえり…うめ先生」(2008.10.06)
- ■ひだまりスケッチ×365 第12話「7月7日 見ちゃダメ/7月8日 四人」(2008.09.19)
- ■ひだまりスケッチ×365 第11話「9月28日 パンツの怪」(2008.09.14)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: ■ひだまりスケッチ×365 第6話「7月30日 さえ太」「11月11日 ヒロえもん」:
» ひだまりスケッチ×365 第6話 『7月30日 さえ太/11月11日 ヒロえもん』 [アニメ-スキ日記]
紗英のお話と思いきや2話構成でした。 沙英とヒロの百合話でしたwww。 沙英とヒ [続きを読む]
» ひだまりスケッチ×365 第6話「7月30日 さえ太/11月11日 ヒロえもん」 [のらりんクロッキー]
今回は上級生2人のお話~
間にサブキャラのエピソードも上手く入って楽しかったです。
2本立てにしてヒロと冴英の話を入れるところが秀逸。
沙英、お仕事の小説の打ち合わせで喫茶店に。
沙英の担当、直居さん美人~。
今度の作品は恋愛小説でいくことにした沙英。
「経... [続きを読む]
» ひだまりスケッチ×365 第6話 [ネギズ]
今週もAとBパートに分かれる二本立て!
Aパートは、智花&沙英回。
Bパートは、沙英&ヒロ回かなwはたまた夏目回かw
今週も癒された... [続きを読む]
» ひだまりスケッチ×365 第6話「7月30日 さえ太/11月11日 ヒロえもん」 [だるだる日記 ver.2]
○『7月30日 さえ太』
「皆、好きな人とかいないの?」
恋愛小説を書くため、皆の経験を聞き出そうとする沙英さん。
[[1218337693951826b.jpeg|center|... [続きを読む]
» ひだまりスケッチ×365 第6話 『7月30日 さえ太/11月11日 ヒロえもん』 [SeRa@らくblog]
夏休みも校長に追いまわされる吉野家先生(笑)
朝顔の水やり忘れたって小学生みたい(^^;
沙英は次の小説のテーマの打ち合わせに喫茶店へ。
夏休みなのに…ツンデレ夏目と遭遇。ほんとにストーキングしてるんじゃ?... [続きを読む]
» ひだまりスケッチ×365 第6話「7月30日、さえ太 11月11日、ヒロえもん」 [ゼロから]
沙英は、仕事をしていたらいつの間にやら寝ちゃっていましたよ。ああ、これよくやりましたね。起きたときの後味が悪いんですよね。 [続きを読む]
» ひだまりスケッチ×365第06話「7月30日さえ太/11月11日ヒロえも... [物書きチャリダー日記]
アニメの食事シーンを見ると無性に同じものを食べたくなる・・まーよくある話だひだまりスケッチ×3651(初回生産限定)ってな感じの今回。前半はまた姉妹百合いやっほい〜な展開でニヤニヤ。後半はシュークリーム!!な話。食べたくなるでしょう、シュークリーム、アイス...... [続きを読む]
» ひだまりスケッチ×365 第6話 [おちゃつのちょっとマイルドなblog]
[閉じる]
ひだまりスケッチ×365 第6話、「7月30日 さえ太」「11月11日 ヒロえもん」。
1期は視聴しましたが原作コミックは未読です。
[続きを読む]
» ひだまりスケッチ×365 第6話 [パズライズ日記]
今回は、受験生は忙しい時期らしい7月30日と水着エプロンには寒そうな11月11日のお話でした。
沙英はもう少し素直になれるようになりましょう(笑)。
調理実習でシュークリームって割と大変そうな気がするんですけどどうなんでしょうね。
小説家でもある沙英は....... [続きを読む]
« ■乃木坂春香の秘密 第5話「そんなに見られますと…」 | トップページ | ■アリソンとリリア 第18話「ご褒美のキス」 »
コメント