■アリソンとリリア 第19話「冬のイクストーヴァ」
トレイズ、ちゃんと泳げるようになったんですって。
弱みをしっかり克服してます。
リリアには何一つ負けられないっていう、強い意思を感じるよ。
逆に言うと、それだけ自分に自信が無いのかもしれませんけど…(^^;。
それに、リリアは鈍いから。
アリソンがパパ似って言ってたけれど、それだけでその困難さは推して知るべし、って感じだもん。
ヴィルは最後まではっきりしなかったから、とうとう強引にアリソンが押し倒しちゃったんですもの。
トレイズに対して、凄く気の毒そうな表情のアリソンが、もう可笑しいったら。
トレイズも、意気込みだけは凄いけれど、いざとなると、なかなか話が切り出せません。
やっぱり、そうなりますかあ(^^;。
アリソンとリリア、夜中の雪かきに疲れ果てて、ボロボロになって到着するし。
いきなり出端をくじかれちゃった。
アリソンは、気を遣ってお出かけしてくれたけれど。
それでもやっぱり、パーティー会場にリリアを連れて行った方が早いんじゃないかなって、私は思う。
そうこうするうち、ベネディクトとフィオナ、ピンチです!。
この作品では、主人公が何か企画を立ち上げると、必ず生死に関わる大事件が発生するんだなあ。
それって、かなり怖いです。
最新型のカラーフィルムを大量に買い込んでいたのは、フィオナがこっそり趣味の写真を撮る為なのかと思ったけれど、そういう訳じゃ無かったみたい。
トラヴァスも、雪男の調査に乗り出しました。
…えと、そっちじゃ無くって。
にしても、あの内部文書は一体どーいう…。
ともあれ、みんな揃って、イクスで年越しなのですよー。
真実を全て知ったときのリリアのリアクションが、今から凄く楽しみです。
今回のイクス行き、リリアは凄いはしゃぎっぷりでしたものね。
« ■乃木坂春香の秘密 第6話「なつこみ…です」 | トップページ | ■ひだまりスケッチ×365 第7話「4月7日 入学式と歓迎会」 »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 47都道府県ビジュアル企画「Always with you ―どんなところへも、君と―」(2023.02.14)
- 蓮ノ空女学院、そしてスクフェス終了(2023.02.14)
- アニマン祭 タツノコプロ創立60周年記念(2023.02.12)
- I live, I live Love Live! days!!(2022.12.29)
- 電撃G’sマガジン30周年感謝号(2022.12.27)
「アリソンとリリア」カテゴリの記事
- ■アリソンとリリア 第26話「私の王子様」(2008.10.03)
- ■アリソンとリリア 第25話「犯人は密かに笑う」(2008.09.29)
- ■アリソンとリリア 第24話「列車大作戦」(2008.09.19)
- ■アリソンとリリア 第23話「偶然の旅行者たち」(2008.09.14)
- ■アリソンとリリア 第22話「明かされた秘宝」(2008.09.05)
« ■乃木坂春香の秘密 第6話「なつこみ…です」 | トップページ | ■ひだまりスケッチ×365 第7話「4月7日 入学式と歓迎会」 »
コメント