■To LOVEる -とらぶる- 第17話「旧校舎の幽霊」
怖がりな春菜の為に、一緒に旧校舎へついていったリト、春菜は本当に怖がりだったけれど、それで二人が仲良くなったりとかは全く全然無いのでした。
ちょっと残念。
それより、むしろリトは金色の闇と仲良くなっていたし…。
あ、別に仲良くなってはいませんかあ(^^;。
あれで春菜に嫌われなくって、良かったですよね。
この作品では、そのときにちゃんと制裁を受ければ、以降はちゃんと普通に接してくれる、寛大な女の子達が多いのです(^^;。
余りに怖過ぎて神経切れちゃった春菜は、リトを武器の代わりに使ったりするんだあ。
あれはお気の毒です。
でもでも、護ってくれようとするリトが頼りないから、ああいうことになるわけで…。
早く宇宙一の男になって下さいね。
それとは別に、銀河コングをも手懐けちゃう春菜なんですもの、やっぱりあれが本性なのですよー(^^;。
お静はまた、やけくそにカワイイ幽霊さんなの。
あれなら別に怖くないでしょ♪。
なかなか気絶出来ない唯が可笑しかったけれど、確かに幽霊と宇宙人じゃ、幽霊の方が怖いかもしんない。
お静も、寝不足が原因で、他の生徒に祟ったりしなくて良かったです。
何げに芸達者な幽霊さんだったりもして。
凄い適応力と生活力。
なのに、どうして幽霊なんかやってるですかあ?。
御門先生と合わせて、あの学校には宇宙の有名人が3人も居ます。
そのうち春菜も加わりそう。
にしたって、今回のお話、別にリトやララや春菜が中心になってお話を動かしていた訳でも無く、なかなかに謎な構成なのでした。
« ■ひだまりスケッチ×365 第4話「3月16日~23日 まろやかツナ風味」「10月31日 ガガガガ」 | トップページ | ■アリソンとリリア 第17話「大義の翼」 »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 47都道府県ビジュアル企画「Always with you ―どんなところへも、君と―」(2023.02.14)
- 蓮ノ空女学院、そしてスクフェス終了(2023.02.14)
- アニマン祭 タツノコプロ創立60周年記念(2023.02.12)
- I live, I live Love Live! days!!(2022.12.29)
- 電撃G’sマガジン30周年感謝号(2022.12.27)
「To LOVEる -とらぶる-」カテゴリの記事
- ■To LOVEる -とらぶる- 第26話「ララ」(2008.09.30)
- ■To LOVEる -とらぶる- 第25話「地球最後の夜」(2008.09.19)
- ■To LOVEる -とらぶる- 第24話「はじらいながら」(2008.09.14)
- ■To LOVEる -とらぶる- 第23話「猿山の大奥物語」(2008.09.05)
- ■To LOVEる -とらぶる- 第22話「戦慄!文化祭」(2008.08.29)
« ■ひだまりスケッチ×365 第4話「3月16日~23日 まろやかツナ風味」「10月31日 ガガガガ」 | トップページ | ■アリソンとリリア 第17話「大義の翼」 »
コメント