東京→住吉
07/18
今回の旅は、毎年恒例、高瀬駅まで青春18きっぷを買いに行こう!、の巻です。
フェリーで行く予讃線高瀬駅までの旅、そろそろバリエーションが尽きて来たような感じなのですが…(^^;。
それでも、かなり楽しげなコースを思い付いたよ。
1ヶ月以上前に、予約も済ませちゃいました。
スタートは、東京駅14:10発の東海道昼特急大阪号で。
西日本JRバスの車輌で、ほぼ満席でした。
私の席は3Aだったので、結構窮屈。
車内では、「ストライクウィッチーズ」を観るっていう、難易度の高いことに挑戦してみたり(^^;。
続けて観た「アリソンとリリア」なら、もう楽勝なのですよー(←?)。
運転士さんの案内では、3回目の休憩は養老とのことでしたが、実際には甲南だったりして。
あ、新名神が開通したから、新名神経由になったのですねー。
てことは、伊勢湾岸も経由した筈なのですが、その辺りは熟睡していたので、全く気が付きませんでした。
バスは22:05の定刻よりも、20分少々遅れて大阪駅に到着です。
「おれんじホープ」の出航は明朝の04:00なので、全然急ぎません。
モバイルSuicaで入場して、321系の各駅停車でのんびりと住吉へ。
夜は長いのですよー。
住吉の駅前でご飯を食べて、ネットカフェで時間を潰すべくお店へ向かって歩いていたら、土砂降りの雨になっちゃって…。
300メートル歩いただけで、足元がびしょびしょです。
ふええ…。
気持ち悪いよう。
さすがに、靴の換えなんて持って来ませんものね(^^;。
微妙にやる気を無くしつつ、四国開発フェリー「おれんじホープ」神戸-新居浜、乗船記に続きます。
« ■きらりん☆レボリューション STAGE3 第118話「ヴィーナス!アイドルが水着に着替えたら」 | トップページ | ■薬師寺涼子の怪奇事件簿 第3話「桜田門事変」 »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 日光を断念して羽生で折り返した旅(2023.03.29)
- バースデー3月(2023.03.28)
- 新習志野駅前 天然温泉 湯~ねる(2023.03.27)
- 天使様と豊後森機関庫(2023.03.26)
- 「ラブライブ!サンシャイン!!」沼津ゲキ推しキャンペーン!(2023.03.25)
« ■きらりん☆レボリューション STAGE3 第118話「ヴィーナス!アイドルが水着に着替えたら」 | トップページ | ■薬師寺涼子の怪奇事件簿 第3話「桜田門事変」 »
コメント