« ■味楽る!ミミカ 第227話(アニメ第157回)「激流☆そうめん」 | トップページ | ■魔法遣いに大切なこと~夏のソラ~ 第1話「美瑛より」 »

2008.07.03

■味楽る!ミミカ 第228話(アニメ第158回)「帰ってきた☆織姫」

 お店のお手伝いを終わらせ、走って駆け付けて来てくれたあがりちゃん、優しいね。
 走って来たのは夕立のせいなんですけど、そんなことはどーでもいいや(^^;。
 折角来てくれたんですもん、早く若だんなを呼んであげればいいのにな。
 若だんな、ショックで早寝しちゃったみたいだし。
 あがりちゃんは、本気で若だんなのことを心配してくれてるし。
 これは、今までの若だんなの貢献度がそうさせるのですよー。
 それがやっと報われそうで、良かった良かった。
 この作品で初のカップルが誕生したら嬉しいけれど、それはなかなか難しいかもしれません。
 あがりちゃん、鈍そうだしなー(笑)。

 ともあれ、今回のテーマのそうめんのこと、美味香もリンリンも覚えててくれたみたい。
 若だんなの為に、そうめんを作るよっ☆。
 にしても、あの流しそうめんマシンを若だんなの部屋に持ち込もうとする美味香ってば、何を考えているのやら。
 美味香のアイデアは、時として単なる思い付きだったりするので、注意が必要なのです。
 しかも、かなり危険度が高かったりするよ。

 風鈴をお皿に使うっていうアイデアは、あがりちゃんがきちんと形にしてくれました。
 良かった良かった。
 あの人達、本当に風鈴をお皿にしちゃいそうなんですもん。
 ちなみに、あの風鈴の音、もっと涼しげに出来なかったのかしら…。
 ちりんちりん、って。
 作中では、何だかお化けが出そうな音でしたよお(^^;。

 氷のお皿は、ああやって作るんだあ。
 お花が手元に無かった場合は、彩りにナルトとかギンナンとかミツバとかを入れたらいいかも。
 …茶碗蒸しじゃ無いって。

 そして、あと一工夫。
 大雨の中の野菜採りとか、それは凄く嫌ですよねー。
 三人で押し付け合っちゃうのも、仕方無いか。
 そんな中、一生懸命なあがりちゃんの優しさが際立つのでした。
 あがりちゃん、今回はすっごく可愛いよ。
 頑張り屋さんは、いつでも嬉しく見守りたいです♪。

« ■味楽る!ミミカ 第227話(アニメ第157回)「激流☆そうめん」 | トップページ | ■魔法遣いに大切なこと~夏のソラ~ 第1話「美瑛より」 »

アニメ・コミック」カテゴリの記事

味楽る!ミミカ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック

« ■味楽る!ミミカ 第227話(アニメ第157回)「激流☆そうめん」 | トップページ | ■魔法遣いに大切なこと~夏のソラ~ 第1話「美瑛より」 »

このブログについてっ

フェリー乗船記

無料ブログはココログ

カテゴリー