■味楽る!ミミカ 第226話(アニメ第156回)「織姫と☆彦星」
例によって、話数はtibigameさんに準拠、です♪。
夏が来て、みんな暑そー。
美味香とか、本当に暑そうだもん。
その表情が、何か好き。
だから今回は、怖い笹のお化けのお話だよ。
…違いました。
七夕と、Milky Wayのお話☆。
そして、食材はそうめんです。
夏の夜の七夕パーティーには、見た目も涼しげな流しそうめん。
いいですね!。
私は流しそうめんって、まだ未体験だったりします。
羨ましいなあ。
やってみたいなあ。
七夕パーティーは今夜なのに、これから竹を切ったりするんじゃ大変そう、なんて思ったら、最新型の流しそうめんマシンがさくっと出て来るみたい。
凄いです。
あ組の生徒は、何げにスペシャリスト集団なのですねん。
色々なジャンルをカバーしてるもん。
道具屋兄弟の二人、初めての活躍だよ。
ちなみに、兄妹なのか姉弟なのかは不明だなあ(^^;。
織り姫と彦星のお話も、流しそうめんも、その説明に出て来るのがケイコ先生なのは、アジマル先生の趣味だから、仕方の無い所かしら。
若旦那とあがりも、かなりいい雰囲気だったよ。
あれは、若旦那の妄想でしたけど…。
あがりちゃん、お仕事が終わって間に合うといいですね。
そして、この場には居ない真之介も。
とりあえず今回は、特に問題も起きずに、さくさくとお話が進むのでした(^^)。
« ■きらりん☆レボリューション STAGE3 第115話「みんなにとどけっ!星に願いを」 | トップページ | ■我が家のお稲荷さま。 第13話「お稲荷さま。女子高生になる」 »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 47都道府県ビジュアル企画「Always with you ―どんなところへも、君と―」(2023.02.14)
- 蓮ノ空女学院、そしてスクフェス終了(2023.02.14)
- アニマン祭 タツノコプロ創立60周年記念(2023.02.12)
- I live, I live Love Live! days!!(2022.12.29)
- 電撃G’sマガジン30周年感謝号(2022.12.27)
「味楽る!ミミカ」カテゴリの記事
- ■味楽る!ミミカ 第295話(アニメ第210回)「ミラクル☆ミミカ」(2009.03.14)
- ■味楽る!ミミカ 第294話(アニメ第209回)「さようなら☆タマちゃん」(2009.03.12)
- ■味楽る!ミミカ 第293話(アニメ第208回)「くるくるの☆ひみつ」(2009.03.12)
- ■味楽る!ミミカ 第292話(アニメ第207回)「じーたまの☆好物」(2009.03.12)
- ■味楽る!ミミカ 第291話(アニメ第206回)「まがたま☆ふたたび」(2009.03.11)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: ■味楽る!ミミカ 第226話(アニメ第156回)「織姫と☆彦星」:
» 味楽る!ミミカ 第226話 #156 [アニメは声優 Kirara]
「織姫と☆彦星」 総集編が1回あったので、 話数を+5します。 久々の新作は七夕... [続きを読む]
« ■きらりん☆レボリューション STAGE3 第115話「みんなにとどけっ!星に願いを」 | トップページ | ■我が家のお稲荷さま。 第13話「お稲荷さま。女子高生になる」 »
コメント