« ■紅 第12話「われ存在り」 | トップページ | ■しゅごキャラ! 第37話「黄金の王子!*後編*」 »

2008.06.20

■To LOVEる -とらぶる- 第12話「戦慄!体育祭」

 凄まじい体育祭だにゃあ。
 マトモな競技が全く無いんですもん。
 あ、競技自体はマトモなのですが、途中で目茶苦茶になっちゃう。
 ララが何もしなくっても、この作品はそうなるのがお約束みたい。
 沙姫は頑張り過ぎだし。
 あれじゃあ、唯も頭も抱えるってものなのです。
 障害物競走のときの表情がまたもお。
 あんな障害物競争は嫌だ(^^;。
 障害を乗り越えるのって、本当に大変なのですね…。

 男女混合の騎馬戦は、普通に見てみたいかも。
 何か壮絶なことになりそうだもん。
 わざわざプールにしなくても良かったのにね。
 水着を重視すると、こうなるのも当然なのですが(笑)。

 水着だけ切り取るっていうのは、また困った攻撃だよー。
 男の子の水着も平等に切り取られている筈ですが、そういうシーンは全く描かれて無かったっけ。
 まあ、見苦しいですから…(^^;。
 案の定、自分にも被害が及んじゃう沙姫なのです。
 だから、頑張り過ぎなんですってば。

 リトは春菜との接触は多かったけれど、接触し過ぎて、何かと平手打ちを喰らってたっけ。
 そうなっちゃうのは、やっぱり何かの呪いがかかっているとしか!。
 きっと宇宙規模の呪いですよお。
 怖い怖い。
 今回は、それなりにいい雰囲気に持って行けてたから、上出来かなって気はするけれど。
 ララも、リトは春菜のこと、少しは気付いたかしら。

 そして、お話は唐突に終わってしまうのでした。
 ごーいんだなあ。
 そのままEDに入ったときの、…あれ?、っていう感覚が、私は結構好きです(^^;。
 春菜の笑顔で全ての片が付くなら、それはそれで素晴らしいかも!、なんて思う私なのでした☆。

« ■紅 第12話「われ存在り」 | トップページ | ■しゅごキャラ! 第37話「黄金の王子!*後編*」 »

アニメ・コミック」カテゴリの記事

To LOVEる -とらぶる-」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ■To LOVEる -とらぶる- 第12話「戦慄!体育祭」:

» To LOVEる -とらぶる- 第12話 [無料アニメログ]
第12話『戦慄!体育祭』 [続きを読む]

» To LOVEる -とらぶる- 第12話「戦慄!体育祭」 [日記・・・かも]
彩南高校の体育祭って話でした。 [続きを読む]

» To LOVEる  第12話「戦慄!体育祭」 [My Favorite News]
先週に続き今回も神回だwwwwww でも次回は微妙そう・・・・(´・ω・`) クリックすれば管理人が歓喜します\(^o^)/ [続きを読む]

« ■紅 第12話「われ存在り」 | トップページ | ■しゅごキャラ! 第37話「黄金の王子!*後編*」 »

このブログについてっ

フェリー乗船記

無料ブログはココログ

カテゴリー