■To LOVEる -とらぶる- 第11話「金色の闇」
あ、今回はリトと春菜が普通にいい雰囲気だよ。
普通に出会って、普通に別れることが出来ました☆。
そこに、ささやかな幸せを感じちゃったりする私なのです。
普通なのって、いいですよねー(^^;。
今回凄く気になったのは、リトが買って来た大量のたい焼きの行方なのですが…。
こら。
一つは自分で食べて、一つはヤミちゃんにあげて、その残りは…?。
逃げ回っている間に、消滅しちゃったみたいです。
何だかんだで、結構ハイスペックだったリト、実は最後まで逃げ切れそうな気がしたり。
ララの方も、お姫様の火遊びって言われていた割には、かなり強力だったです。
服だけを溶かしちゃうカエルちゃんの登場で、なし崩しに和解しちゃいましたけど。
いや、和解ってゆーか。
暫くはリトを監視するっていう口実、ヤミちゃんもなかなか頑張ったと思うです(笑)。
リトを中心とした人間関係、その辺りは私も凄く気になるので、ヤミちゃん視点のお話があったら楽しいなあって、期待しちゃうのでした。
« ■紅 第11話「われ思考う」 | トップページ | ■ドルアーガの塔 ~the Aegis of URUK~ 第10話「夏の終わりに」 »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 47都道府県ビジュアル企画「Always with you ―どんなところへも、君と―」(2023.02.14)
- 蓮ノ空女学院、そしてスクフェス終了(2023.02.14)
- アニマン祭 タツノコプロ創立60周年記念(2023.02.12)
- I live, I live Love Live! days!!(2022.12.29)
- 電撃G’sマガジン30周年感謝号(2022.12.27)
「To LOVEる -とらぶる-」カテゴリの記事
- ■To LOVEる -とらぶる- 第26話「ララ」(2008.09.30)
- ■To LOVEる -とらぶる- 第25話「地球最後の夜」(2008.09.19)
- ■To LOVEる -とらぶる- 第24話「はじらいながら」(2008.09.14)
- ■To LOVEる -とらぶる- 第23話「猿山の大奥物語」(2008.09.05)
- ■To LOVEる -とらぶる- 第22話「戦慄!文化祭」(2008.08.29)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: ■To LOVEる -とらぶる- 第11話「金色の闇」:
» (アニメ感想) To LOVEる −とらぶる− 第11話 「金色の闇」 [ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人]
To LOVEる 第1巻
美柑に買い物を頼まれ、街に出たリト。偶然出会った春菜と、ささやかなデート気分を味わうが、それ以上の進展はナシ。帰宅途中、リトは小柄な金髪の美少女に出会う。彼女は「金色の闇」と呼ばれる宇宙の殺し屋で、 何者かにリトの暗殺を依頼され、地球を....... [続きを読む]
» ToLOVEる第11話「金色の闇」 [アニメのストーリーと感想]
地球にまた新たな宇宙人がやって来た。「何て平和な星!」一言呟く美少女。果たして彼女の
目的は?一方リトの自宅では、ザスティンがララに一か月分のお小遣いを渡した。無駄遣いしないように注意するザスティン。以前使わない自家製蕎麦セットを購入した過去があり、今度... [続きを読む]
» To LOVEる -とらぶる- 第11話 [まったり☆ヲタ日記]
「金色の闇」
ついに金色の闇ちゃんの出番が来ましたー(*´∇`*)
ザスティンは小遣いを渡しに結城家に。
デビルークの通貨を日本円に変えれるところなんかあるのか。
春菜ちゃんがエロなしで出番ありました(´;ω;`)
春菜ちゃんとリトが買い物した店の子の声が...... [続きを読む]
» To LOVEる -とらぶる- 第11話 「金色の闇」 [ネギズ]
今週は良い回だ。
闇的にもストーリ的にも。前回なんかと比べ物にならないね。 [続きを読む]
« ■紅 第11話「われ思考う」 | トップページ | ■ドルアーガの塔 ~the Aegis of URUK~ 第10話「夏の終わりに」 »
コメント