■きらりん☆レボリューション STAGE3 第113話「☆みっつ!のえるのセンスアップ大作戦!!」
にーくんが足元からのえるちゃんに何か話しかけて、のえるちゃんが「え…?」みたいな返事をするシーン、それが何回も繰り返し出て来て、見ていた私は凄く可笑しかったりしたのでした。
のえるちゃんとにーくん、本当にいいコンビだね。
性格だって、熱い所がそっくりなの。
堺シルクさんにアイドル失格って言われたのえるちゃん、ネコちゃん達にスーツを馬鹿にされたにーくん、怒り方は全く一緒だったなあ。
私服はですね、それを着るコが可愛ければ、何を着ていても可愛いって思うです。
それを言ったら、ミもフタも無いけれど…。
真実だもん。
スタイリストさんが言っていた通り。
アイドルらしさ、っていう部分では、くたびれたジャージ姿っていうのは宜しく無いと思いますけど。
ちゃんとしたジャージなら大丈夫。
のえカジっていう新しい流行も出来ました。
あれも、ダブルクレッセントのブランドに取り込んじゃったのかしら。
流石です。
SHIPSは、今回も危なげ無く☆三つです。
同じ事務所の先輩ユニットとして、SHIPSはMilky Wayよりも少しずつ上を行くっていうのがお約束みたい。
宙人君の私服は、以前のアメリカ留学を踏まえた上で、ああなったのかしらん。
今回は、きらりちゃんもこべにちゃんも、☆三つになりました。
こべにちゃんのあれは、普通の人には中々真似の出来ない領域だとは思いますけど(^^;。
シルクさんの評価、☆半分とか、凄く厳しかったにゃあ。
それが、のえるちゃんには☆五つだもん。
凄い凄い。
自分らしさっていうのは、やっぱり大切なんですね。
そして、その自分らしさを、みんなが納得出来るようにカタチにしなくっちゃいけません。
それは結構大変なのです。
のえるちゃんメインだと、熱いBGMが流れての特訓とかがあって、そこは今までにない部分だから、結構楽しかったりしましたよお。
にーくんもしっかり一緒に居ますもん。
そんなのえるちゃんだから、きらりちゃんが押さえに回って、止めに入ったりとかして。
しっかり先輩しているよ。
それでも、一人一人が主体的に動くのが基本なMilky Wayらしく、最後はのえるちゃんが自分で考えて自分で決めたのでした☆。
« ■ドルアーガの塔 ~the Aegis of URUK~ 第10話「夏の終わりに」 | トップページ | ■我が家のお稲荷さま。 第11話「お稲荷さま。奉公に出る」 »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 台風2号と「ラブライブ!サンシャイン!!」2号(2023.05.29)
- 臨時急行「ラブライブ!サンシャイン!!」号の発売に関するお詫び(2023.05.23)
- 西武と伊豆箱根の合同スタンプラリー(2023.05.05)
- 沼津市制100周年(2023.05.02)
- はじめてのおるすばん(18禁)(2023.04.04)
「きらりん☆レボリューション」カテゴリの記事
- ■きらりん☆レボリューション STAGE3 第153話「きらりん☆アイドルレボリューション」(2009.03.29)
- ■きらりん☆レボリューション STAGE3 第152話「勝負っ!ホンキの笑顔でタンタンターン!」(2009.03.25)
- ■きらりん☆レボリューション STAGE3 第151話「幕開け!ダイヤモンドアイドルクイーンは誰だ!?」(2009.03.14)
- ■きらりん☆レボリューション STAGE3 第150話「お帰りなさい…幸せのブルーバード」(2009.03.12)
- ■きらりん☆レボリューション STAGE3 第149話「723分!MilkyWay電波ジャック!?」(2009.02.28)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: ■きらりん☆レボリューション STAGE3 第113話「☆みっつ!のえるのセンスアップ大作戦!!」:
» きらりん☆レボリューションSTAGE3 第113話「☆みっつ!のえるのセンスアップ大作戦!!」感想 [スターライト☆ステージ]
宙人誕生日で始まって、もう金曜日です。早くも、1週間たと [続きを読む]
« ■ドルアーガの塔 ~the Aegis of URUK~ 第10話「夏の終わりに」 | トップページ | ■我が家のお稲荷さま。 第11話「お稲荷さま。奉公に出る」 »
コメント