■我が家のお稲荷さま。 第12話「お稲荷さま。旅行する」
四人揃ってのお買物。
それって、ちょっといい光景なのです。
みんな仲良さそうだもん。
昇の護衛がコウで、透の護衛がクーなのかな、なんて思うけれど、実際に狙われるのは透ばかりなので、昇はそんなにきっちりガードしなくっても大丈夫そう。
それに、いつも昇にコウが引っ付いていたら、美咲が心配で仕方無くなっちゃうもんね。
今回、何げに昇がコウを意識していたけれど…。
昇って、そういうのを全然気にしない人なのかと思っていたので、私は逆に安心したです。
彼女が居ないことも、しっかり気にしてたっけ。
そして、今回は温泉旅行。
秋の味覚セットは確かに魅力的ですけど、温泉旅館に行けば、何か美味しいものを食べさせてくれますよー。
食事の支度をしなくってもいい昇も大喜び♪。
苦労してるのですねえ…。
クーもコウも、ちゃあんと電車に乗れるようになりました。
良かった良かった。
駅弁を食べて、クーは電車の旅を満喫してます。
車内販売も、それが有る電車は減って来てますから、たまには使ってあげて下さいね。
ボックスシートタイプだと、ほぼ絶滅だもの。
そういえばあの電車、車体の幅と線路の幅が殆ど一緒だったにゃあ。
現地では、久しぶりに三槌の関係者が大集合!、だよ。
温泉回なのに、普通に女の子なのはコウ一人だけで、男女比も年齢構成もかなり片寄ってたりします。
クーまで男姿だったし。
座敷童はお風呂に入らなかったし(こら)。
みんなの事情を全て知っていたなら、美咲も一緒に来れたかもしれないのに、残念でした。
本人が思っている以上に、カレとの距離は遠い美咲なのです。
さてさて。
相手がちっちゃな女の子だと、誰だって油断しちゃうから、そこは結構盲点かなあ。
分かってはいても、あんまり邪険には扱えないもの。
お守りを忘れちゃうのも、日常から離れた旅先ではありがちかも。
気を付けなくっちゃ!。
でも、相手が座敷童で良かったです。
そんなに悪いモノじゃありませんし。
座敷童が一緒に高上家まで来てくれれば、きっと家計も改善する筈だけれど、こればっかりはどうしようもありません。
ともあれ、ただ遊びたかっただけの座敷童ちゃんなのですが、問答無用で透の生気を吸い取ってしまったわけで。
みんなが居なかったら、結構大変だったと思う。
本人にはそんな悪気が無いので、話せば分かってくれましたけど。
変化したクーの顔が怖いのは、まあ、確かに。
冷静なコウのツッコミが可笑しいの。
そういえば、あの座敷童ちゃん、結構今っぽく進化しているみたいでしたねー。
今回のことで、柱女もクーのことをある程度信頼してくれたみたいだし、高上家の家計以外はOKかしら。
いつも昇が一人で苦労しちゃうのがお気の毒。
透と春樹は呑気ですから…。
露天風呂にジャクジーをサービスしてくれたコウ、こういうときにあの能力は便利です。
なんて言ってたら、打たせ湯をやり過ぎちゃったけれど。
それならやっぱり、背中を流してくれた方が…。
おーい(^^;。
チバテレビでは、この後に10話の再放送がありますです。
予告のときに、その旨のテロップが入ってました。
再放送10話の次回予告は、ちゃんとそのときのものでしたねん。
既に放送の終わってしまった11話。
特に断りのテロップは無かったみたい。
« 心は伝わりますか | トップページ | ■かのこん 第12話「ついにしちゃう?」 »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 台風2号と「ラブライブ!サンシャイン!!」2号(2023.05.29)
- 臨時急行「ラブライブ!サンシャイン!!」号の発売に関するお詫び(2023.05.23)
- 西武と伊豆箱根の合同スタンプラリー(2023.05.05)
- 沼津市制100周年(2023.05.02)
- はじめてのおるすばん(18禁)(2023.04.04)
「我が家のお稲荷さま。」カテゴリの記事
- ■我が家のお稲荷さま。 第24話「お稲荷さま。初詣に行く」(2008.09.15)
- ■我が家のお稲荷さま。 第23話「お稲荷さま。だいえっとする」(2008.09.08)
- ■我が家のお稲荷さま。 第22話「お稲荷さま。パーティーにのりこむ」(2008.09.01)
- ■我が家のお稲荷さま。 第21話「お稲荷さま。治療する」(2008.08.28)
- ■我が家のお稲荷さま。 第20話「お稲荷さま。再び旅行する」(2008.08.18)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: ■我が家のお稲荷さま。 第12話「お稲荷さま。旅行する」:
» 祝!温泉回 我が家のお稲荷さま。 第12話『お稲荷さま。旅行する』 [書きたいことを書いてみた to you]
なのに……
なのに………… [続きを読む]
» 我が家のお稲荷さま。「お稲荷さま。旅行する」 [鳥飛兎走]
12話 お稲荷さま。旅行する天狐様、顔が恐すぎます。コウちゃんが・・・ツッコミ!?今回は舞台が温泉だったので。温泉=水=ホームグラウンド♪ だったため(?)か、オモシロコウちゃんが見れたかなww温泉にジャグジーを発生させてみたり、ハンパない威力のう...... [続きを読む]
» 我が家のお稲荷さま。 第12話「お稲荷さま。旅行する」 [MAGI☆の日記]
我が家のお稲荷さま。の第12話を見ました。第12話 お稲荷さま。旅行する「秋の味覚セット、あれ欲しい!!当てろ、当てるんだ、透!!」「そうだ、クーお前引けよ。仮にもお稲荷さんなんだ、俺達よりくじ運良さそうだもんな」「そうだね、クーちゃん任せた」クーがショッピン...... [続きを読む]
» (アニメ感想) 我が家のお稲荷さま。第12話 「お稲荷さま。旅行する」 [ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人]
我が家のお稲荷さま。 限定版 【天狐盛りパック】 第壱巻
ショッピングモールのくじ引きで、温泉旅行の券を当てた天狐・・・。そして、高上一家と、天狐、コウは温泉旅館へとやってきたのだが、そこにはなぜか柱女の姿があり・・・。
... [続きを読む]
» 我が家のお稲荷さま。 第12話 「お稲荷さま。旅行する」 [Shooting Stars☆]
まぁ・・・いつもどおりの展開だったね(`・ω・´)
↑1日1票お願いいたします↑ [続きを読む]
» 我が家のお稲荷さま』 第12話 観ました [「きつねのるーと」と「じーん・だいばー」のお部屋]
確か原作にも短編で福引で温泉旅行が当たって〜と言う話があった気がするのですが…今回の温泉話は明らかにそれとはまた別の話ですね。つまるところオリジナル回!
その証拠に温泉旅館で三槌の司祭のおばばと叔父さんが待っていると言う罠。
確かにアレではくーちゃんにはつらい状況ですね。いつもの女性形態ではなく男性形態になるから部屋を男どもと一緒にしろと言いたくなる気持ちは判らないでもないです。
あ、忘れてた。
それにしても今回は昇くんの主夫っぷりが如実に出ていましたね。福引のくじ引きを、くーちゃんにやらせてな... [続きを読む]
» 我が家のお稲荷さま。 第12話 [無料アニメログ]
第12話『お稲荷さま。旅行する』
[続きを読む]
» 我が家のお稲荷さま。 第12話 [ニコパクブログ1号館]
第12話『お稲荷さま。旅行する』 今回は、福引で温泉旅行が当たる話。 さすがクーは、お稲荷様ですね。くじ運いいんだなぁ。 まぁ、温泉旅行より、秋の味覚の方が良いって気持ちはよく分かるけど。 久しぶりにおばばが登場しました。 けど、なんかみんなあんまり嬉しく..... [続きを読む]
» 我が家のお稲荷さま。 第12話 [パズライズ日記]
今回は、空幻が温泉旅行を引き当てて高上家全員で行くお話でした。
柱女の大祖母さんも久々の登場、相変わらず無愛想な感じですね。
そんな中でどこに行っても休まることはなく、家計の心配が増えていくばかりの昇が可哀相過ぎます(笑)。
空幻がお店の福引で一発で引....... [続きを読む]
» 我が家のお稲荷さま。第12話「お稲荷さま。旅行する」 [明善的な見方]
我が家のお稲荷さま。 限定版 【天狐盛りパック】 第壱巻(2008/07/25)ゆかな中村悠一商品詳細を見る何気に、このアニメは
入浴イベントが多いです... [続きを読む]
コメント