2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

« ■図書館戦争 第7話「恋の情報探索」 | トップページ | ■きらりん☆レボリューション STAGE3 第110話「いきなり!なりきりチビきらり!!」 »

2008.05.29

■To LOVEる -とらぶる- 第8話「清廉潔白風紀委員」

 リトってば、すっかりモテモテ君なのですよー。
 全く全然羨ましく思え無い所が、見ている方としても辛い所なのですけど…。
 何故か、女の子があんまり魅力的に見えないんですもん。
 無機的とゆーか。
 ルンに好かれているらしい理由は、良く分からないや。
 沙姫に付き纏われているのも、もはやかなりの謎になりつつあるです(^^;。

 でもまあ、唯に好かれるようになった過程を見ていると、リトはイイヤツだし
優しいし、打算的な行動は全く取らないから、そういう結果として報われているなら、私は嬉しいな。
 良くも悪くも、周囲に流されちゃうのが、好かれる理由だったり、逆に嫌われたりしちゃう原因かしら。
 学校の風紀が著しく低下しているのはですね、それは絶対に別の人が原因だよー。
 というか、ペケが作っている服って、あんな簡単に解除されちゃう訳ですかあ。

 唯の言動の中で、「どうしようもないのは、いつも男子」っていう台詞だけ、他のシーンから浮いていた気がするけれど、唯ってそんなに男子が嫌いなのー?。
 風紀委員会にだって、男子はしっかり居るし、行動を共にしていたけれど…。
 あの凄い行動力のバックボーンには、何か事情があるのでしょーか。

 そんなこんなで、停女子との会話2週間の処分を受けることになったリト、目茶苦茶落ち込んでいたけれど、春菜との会話なんて、元々皆無に近かったんですもの、影響は殆ど無いよね。
 今回だって、春菜は殆んど困った様子は無かったよ。
 実は困っていたのかもしれないけれど、表には殆ど出て来ません。
 春菜、その他大勢の中の一人だったし(^^;。

 にしても、リトの優しさを伝える為のエピソードが、またえらくクラシックなので、見ていてちょっと可笑しかった私なのでした。

« ■図書館戦争 第7話「恋の情報探索」 | トップページ | ■きらりん☆レボリューション STAGE3 第110話「いきなり!なりきりチビきらり!!」 »

アニメ・コミック」カテゴリの記事

To LOVEる -とらぶる-」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ■To LOVEる -とらぶる- 第8話「清廉潔白風紀委員」:

« ■図書館戦争 第7話「恋の情報探索」 | トップページ | ■きらりん☆レボリューション STAGE3 第110話「いきなり!なりきりチビきらり!!」 »

このブログについてっ

フェリー乗船記

無料ブログはココログ

カテゴリー