船の旅は好きですか
私は、フェリーさんふらわあのスタンプラリーをコンプリートしているので、無料乗船券を貰うことが出来ます。
しかも、2枚。
とりあえず、1枚は商船三井フェリーで使うことにしました。
これは、ペアで大洗~苫小牧を特等(デラックスルーム)利用で往復出来て、しかも乗用車まで積載出来ちゃいます。
お得ですよねー。
なにしろ、タダなんですもん。
折角だから、会社の同僚を船旅に引っ張り込もうと思って、声をかけてみました。
北海道へタダで往復出来るけど、行きませんか…?。
ただし、往復はフェリーだよ。
「それって、何時間位船に乗るの?」。
「20時間だよー。のんびり過ごせるでしょ♪」。
「ええ!?。往復20時間も船の上なの!?」。
「えと…。片道20時間なんだけど…。でも、特等船室だよ」。
「タダでも行きたくない…」。
まあ、なんて失礼な話なんでしょう。
でもでも、今回、聞いてみた全員から断られちゃったのでした。
旅が大好きな人にまで。
往復フェリーって切り出した時点で、話がそこで終わっちゃったりとかもして。
おーい(^^;。
まあ、折角お休みを取るのに、二日間の殆どを船の上で過ごすっていうのは、確かに効率は悪いのですけど。
ここのブログで、たまたまこの文章をご覧になった方は、もし誰かに誘われたら、行ってみようって気になりますか…?。
« ■味楽る!ミミカ 第219話(アニメ第154回)「ト・マ・ト☆大好き!」 | トップページ | ■我が家のお稲荷さま。 第7話「お稲荷さま。子狐を抱く」 »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- ありがとうつだぬまパルコ(2023.02.28)
- 空の上はいつもお天気なのに(2023.02.20)
- 名門大洋フェリー「フェリーふくおか」乗船記(2023.02.21)
- 夢がここからはじまるよ(小倉→別府)(2023.02.19)
- オラシオン(三鷹→大阪)(2023.02.17)
「さんふらわあふらの」カテゴリの記事
- 心は伝わりますか(2008.06.23)
- その声が聞こえますか(2008.06.08)
- 想いは届いていますか(2008.06.05)
- さよならは言えますか(2008.05.25)
- 守りたいものはありますか(2008.05.24)
コメント
« ■味楽る!ミミカ 第219話(アニメ第154回)「ト・マ・ト☆大好き!」 | トップページ | ■我が家のお稲荷さま。 第7話「お稲荷さま。子狐を抱く」 »
mogchipさん☆
おはようございます(^^)。
船旅に前向きな方が居らっしゃるのが分かって、私は凄く嬉しいな。
だってだって、私が声をかけた人達、みんな凄く冷たいんですもん。
「ごめん。無理」って。
「せめて片道は飛行機だったら…」っていう人は居ましたが、そもそもその前提条件だと、この旅は成立しないのですよねー。
でもまあ確かに、フェリーの刑って考えると、辛くて苦しいとは思います。
限られた時間は、移動よりも現地で使った方が楽しいのかもしれませんし。
それでも、ゆったりと流れる時間の過ごし方を知っているのと知らないのとでは、全然違うんだよ、と負け惜しみを言ってみたりする私なのでした(^^;。
投稿: C.Maya | 2008.05.19 09:58
はじめましてC.Mayaさんこんばんはーっ。いつも楽しく拝見させてもらってます。今回読んでて♪から元気がなくなる辺りで吹いちゃった(ごめんなさい)ので初コメントさせてもらいましたb。
ん~旅館やホテルよりもそこに着くまでの高速のsaや飛行機でコンソメスプ飲みながらわくわくしたりまったりしてる移動の方が楽しく感じるから、誰かに誘われたとしたら自分なら喜んでついてくと思うなぁ。
でも新幹線や飛行機はただの移動手段だっ!て人にはフェリー21時間往復は、何も悪いことしてないのにフェリーの刑に処されちゃった!!みたいな感じなのですかねー..。
投稿: mogchip | 2008.05.19 02:48