■しゅごキャラ! 第32話「ひとりぼっちのクイーン!」
りま、本当にひとりぼっちなのです。
親衛隊が居たって、両親が送り迎えしてくれたって、凄く寂しそう。
いつか、ちゃんと笑顔になれるのかしら。
でもまあ、クスクスはいつも隣りに居てくれるし、たまごに×は付いてないし、心の奥の方まで笑顔を忘れてしまった訳じゃあないみたい。
あむだって、気にしてくれてますもんね。
そんなあむも、クラスではクール&スパイシーに徹しているよ。
普段の姿を見慣れていると、逆に違和感が、もう凄く(笑)。
それでも、みんなにはそういうキャラで認知されてるんですもん、今更あれが外キャラっていうのも、何か違う気がするのですよね。
あれはもう、完全にあむの一部だよ。
りまはと言えば、お笑いにはとっても厳しくって…。
ライトなややじゃ、勝負にならない位なのです。
んと、ギャグを追求し続けて、高みに登り詰めた人っていうのは、確実にそういう方向へ行くのですよねー。
クラスでは、りまってば、あむの制止を振り切ってキャラチェンジしちゃいました。
あれは仕方無いですよー。
それでこそ、本当のりまなんですもん。
本人には、かなりダメージあったみたいだけれど…。
それはそうですよね。
クラスのみんな、真っ白になってたもの。
りまは泣いちゃってた。
でもまあ、笑いを取るって言う、本来の(?)目的はちゃんと達成出来たです。
今までの、清楚な美少女っていうイメージとのギャップとかは…。
かなり美味しいよ。
それに、美少女は何をやっても美少女なのだ。
悔しいけれど、それも現実なんですもん。
本棚の整理は、休み時間に少しずつやるとか…。
放課後に一気にやるのって、結構大変かも、です。
最上段に手が届かなかったりするのって、それも悲しげな雰囲気だったりして。
そこに来てくれたあむ、優しいね。
フラグ立っちゃいそお。
それとは別に、さりげなく海里にプレッシャーをかけていたあむの姿も、何げに凄かったような。
あむの制服の裾をつまんで歩くりまの姿が、凄く印象に残った今回のお話なのでした☆。
« ■きらりん☆レボリューション STAGE3 第109話「ふぁいとぉー!ハッピースター大作戦」 | トップページ | 一緒に行きたい人は居ますか »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- お台場トレイン2(2022.08.18)
- アニメとのコラボクルーズ(2022.08.10)
- 八月一日(2022.08.01)
- からかい上手の高木さん3 第9話の四国フェリー(2022.07.14)
- Lilium (for elfen lied)(2021.09.07)
「しゅごキャラ!」カテゴリの記事
- ■しゅごキャラ!パーティー! 第25話「どっきどきのドッキドキ!!!」(2010.03.29)
- ■しゅごキャラ!パーティー! 第24話「信じて!あたしのピュアハート!」(2010.03.23)
- ■しゅごキャラ!パーティー! 第23話「大変!りっかと×タマが?」(2010.03.20)
- ■しゅごキャラ!パーティー! 第22話「ひかると楽しい遊園地!」(2010.03.07)
- ■しゅごキャラ!パーティー! 第21話「初めまして、ほたると申します。」(2010.03.01)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: ■しゅごキャラ! 第32話「ひとりぼっちのクイーン!」:
» しゅごキャラ! 第32話「ひとりぼっちのクイーン!」感想 [スターライト☆ステージ]
りまのキャラチェンジ、初披露の今回もおもしろかったです。海里のキャラチェンジは [続きを読む]
« ■きらりん☆レボリューション STAGE3 第109話「ふぁいとぉー!ハッピースター大作戦」 | トップページ | 一緒に行きたい人は居ますか »
コメント