« ■図書館戦争 第3話「小田原攻防戦」 | トップページ | ■To LOVEる -とらぶる- 第4話「宇宙のLOVEエプロン」 »

2008.04.25

■紅 第4話「才物」

 真九郎は、夜のお仕事へとお出かけするよ。
 何だかんだで、真九郎は結構ちゃんとお仕事してると思うのですよね。
 暴力沙汰になったときの方が、むしろ真価を発揮しているけれど、それはお仕事の性質上、仕方無いって思うし。
 とは言え、今回問題になったのは、肝心要の紫のガードに関してのことだから…。
 それは言い訳出来ません。
 紫が勝手について来ちゃったとはいえ…。

 紫にしてみれば、同棲(笑)している真九郎のこと、気になって仕方が無いみたいなのです。
 もう、すっかり家族同然ですものね。
 気を遣ったり遣われたりすることなく、自然な感じで隣りに居られるようになりつつあって。
 お仕事の大変さを知って、ワガママ言わなくなったり、お掃除を進んでやるようになったり、紫ってば本当に健気なのです。
 いいコだよ。

 紫をガードするのに、能力的に優れた人間は他にも沢山居るのでしょうけど、相応しい人間はやっぱり真九郎みたい。
 誰を選ぶのかは、紫自身なんだって思うし。
 二人が一緒に居れば、お互いに成長して行けそうって私も思う。
 紅香の選択が正しかったことを二人が証明してくれるの、私も凄く楽しみなのです。

 夕乃と銀子との関わりも、段々と分かって来ました。
 真九郎の幼い頃を知りたがる紫、強くなれたらいいですね。
 世界をもっと知ること、それがお母さんの望みでもあったわけですし。
 今の所、紫自身が狙われるようなことにはなっていませんが…。

 にしても、ちょこちょこ動き回る紫は、単純にものすごーく可愛いです(^^)。

« ■図書館戦争 第3話「小田原攻防戦」 | トップページ | ■To LOVEる -とらぶる- 第4話「宇宙のLOVEエプロン」 »

アニメ・コミック」カテゴリの記事

」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ■紅 第4話「才物」:

» 紅 第四話 [ぶろーくん・こんぱす]
 奪われた幼稚園の土地の権利書を取り戻すため、地上げ屋の事務所に乗り込んだ真九郎 [続きを読む]

« ■図書館戦争 第3話「小田原攻防戦」 | トップページ | ■To LOVEる -とらぶる- 第4話「宇宙のLOVEエプロン」 »

このブログについてっ

フェリー乗船記

無料ブログはココログ

カテゴリー