2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

« ■To LOVEる -とらぶる- 第3話「三角関係」 | トップページ | ■味楽る!ミミカ 第207話(アニメ第142回)「プラスの☆アイデア」 »

2008.04.18

■紅 第3話「偽者の顔」

 紫、学校に行く。
 校門まで一緒だった環は、さくっと何処かへ消えちゃいました。
 にしても、昼メロ見ながら、フツーに男女関係についてのお話をしている紫と環が可笑しいの。
 二人共、それなりの男性観があるのですねえ。
 紫の一番身近に居る男の子は、どんなタイプなのでしょう。

 真九郎って、紅香との電話では、随分と優しい口調で話すのですよね。
 もう凄く懐いてるってゆーか。
 夕乃への口調も優しいけれど、何だかその場を取り繕っているようにも見えちゃう。
 夕乃は、露骨に真九郎を自分の管理下へ入れようとしているし(^^;。
 銀子もかなりそんな感じ。
 あ、銀子相手には、真九郎も普通に喋ってたっけ。
 幼稚園から一緒ってことは、二人、幼馴染みさんなのですね。
 真九郎絡みでは、色々と苦労してそうだあ。

 そして、紫。
 同居はあくまでお仕事だし、真九郎は自然に接しているよ。
 ちゃんと躾けまでしちゃうし。
 真九郎って、真っ直ぐで是々非々な性格ですもんね。
 世渡りの術も身に付けていて。
 でも、そういうの紫には分かりませんよね。
 しかも、紫は身近にお母さんのそんな姿を見ていた訳で。
 辛いね。
 そういった部分で、真九郎と紫の気持ちは、うまく重ならなかったりもします。
 でも、本当は一緒なのかもしれないよ。
 もっともっと近付いた結果は、どうなるんだろ。

 夕乃は九鳳院のことを知ってるみたいだし、崩月と九鳳院って、どんな関係なのでしょう。
 紫は、九鳳院の家のこと、あまり知らされずに育ったのかなあ。
 それは、まだ幼いからってことでは無さそうで。
 ちなみに夕乃も、実は凄い武道家だったりしますか…?。
 そして、卑しい女。
 こら。

 紫は何処でもずんずん行っちゃうから、見ていて凄く楽しかったりするよ。
 野球部員とも会話が成立するし。
 夕乃とは全く噛み合ってなかったけれど。
 あの口調と世間知らずな所、もう可愛くって仕方有りませんわ。
 落ち込んだら、年相応に悲しそうな表情だってするし。
 真九郎の言い付けを守って、夕乃には決して携帯電話は渡しませんでしたし。
 見ていて凄く楽しいの。

« ■To LOVEる -とらぶる- 第3話「三角関係」 | トップページ | ■味楽る!ミミカ 第207話(アニメ第142回)「プラスの☆アイデア」 »

アニメ・コミック」カテゴリの記事

」カテゴリの記事

コメント

猪名川さん☆

 私はこの作品、新番組として放送開始が早かったので、見始めました。
 こら。
 普通列車の西武新宿行が出てたの、すっかり忘れてましたよー。
 ちゃんとした2000系だったです。
 あの駅はどこなのでしょうね。
 高田馬場かな…?。
 台詞の中に、新大久保なんてのもありましたし。

3話にして初めて見ましたw。あと西武の電車出てきましたね(笑)

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ■紅 第3話「偽者の顔」:

» 紅 第三話 [ぶろーくん・こんぱす]
 環に連れられて学校にやってきた紫。環がいい男を求めて消えてしまったため、一人で [続きを読む]

» (アニメ感想) 紅 kure-nai 第3話 「偽者の顔」 [ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人]
紅 1 真九郎が銀子から仕事の依頼を受けていたその頃、環に連れられて学校へとやってきてた紫。まるで遊園地や動物園に来たかのように、興味津々な表情で学校中を探索して回る。そしてしばらく歩き回っていると、紫の前に夕乃が通りかかる。互いに簡単な自己紹介を済ませ....... [続きを読む]

» コードギアスR2 第3話 [にき☆ろぐ]
今週も面白かった♪さて、前回合衆国日本を建国したゼロしかしその中身はC.C.だったんですね前回からのヒキはちょっとイマイチな持ってきかただったかもそしてロロヴィレッタと同じくルルーシュを監視する機関に所属するみたいですけど彼が何者なのかはまだよくわかりませ...... [続きを読む]

» 紅 第3話 『偽者の顔』 [アニメ-スキ日記]
褒めるとすぐ有頂天になる便利でバカな男 それは、紅真九郎 真九郎は以前、夕乃さん [続きを読む]

» 紅 kure-nai 第03話 「偽物の顔」 感想−銀子かわいいよ銀子 [続・たてまつやんの戦闘記]
紅 kure-nai 第03話 「偽物の顔」のキャプチャ付きの感想です。 アニメラッシュの金曜日のトップバッターは今期のダークホース「紅」です。 ... [続きを読む]

» 紅kure-nai 第03話「偽者の顔」感想 [物書きチャリダー日記]
今期の中でもかなり見ごたえがあるというか、個人的に期待ができるアニメ。今回は・・・?紅 kure-nai 1〜3巻目セット 著:片山憲太郎 スーパーダッシュ文庫 早速感想。環に連れられて真九郎の通う学校に潜入?する紫。夕乃と遭遇する紫、そこでなにやら怪しい雰囲気...... [続きを読む]

» 紅 kure-nai 第3話「偽者の顔」 [空色☆きゃんでぃ]
バカな男を見にきました。 [続きを読む]

» 紅 -kurenai- 第03話「偽者の顔」の感想。 [いーじすの前途洋洋。]
紅 -kurenai- 第03話 「偽者の顔」 評価: ── いつもいつも自分が正しいと思うことだけやってられないんだ 脚本 ... [続きを読む]

« ■To LOVEる -とらぶる- 第3話「三角関係」 | トップページ | ■味楽る!ミミカ 第207話(アニメ第142回)「プラスの☆アイデア」 »

このブログについてっ

フェリー乗船記

無料ブログはココログ

カテゴリー