■バンブーブレード 第25話「剣道とそれがもたらすもの」
剣道に限らず、好きなことを思いっ切りやるのって、気持ちいいですよね。
嫌になったら、止めちゃえばいいんだし。
無理に続けることもありません。
なんて、凄い実力があったりしたら、周囲がそう簡単には止めさせてくれないけれど。
珠姫と都は、自分の意思でちゃんと戻って来たよ。
良かったね。
この二人は、続けていたからこそ成長したわけで。
しかも、因縁の相手に勝っちゃうんだもん。
それがPower of Loveなのかはともかくとして…。
聡莉なんて、都を連れて、わざわざ礼美の家にまで押しかけてくれたのですねえ。
礼美、大喜び(^^;。
都はそれ所じゃありません。
キャリーに勝つ為には、礼美のビデオだって分析に使っちゃうのだ。
アドバイスも的確だったよ。
そんな聡莉は、初戦で珠姫にぶつかって、負けちゃうし。
報われないね。
勇次と段十朗も初戦でぶつかったんだあ。
何ですか、そのテキトーな組み合わせは(^^;。
でもまあ、凄くいい勝負になりました。
石田も二人の成長ぶりを実感していたね。
ていうか、ちゃんと指導をしてあげて下さいよう。
男子はずっと放置ですかい。
女子の指導も、殆どしてない気がするけれど。
いざというときの責任だけ取るっていうの、それも確かに有りなんですけど、部員みんなの気持ちも考えてあげなくっちゃ、なのです。
凛の上段への攻略が、中段からの突きっていうのは意外でした。
踏み込んで来た凛を突きで弾き飛ばしたのには、びっくりしたよ。
それって、凄い力だし。
それが珠姫の意地なのですねん。
次回はいよいよ最終回。
予告の石田とノブちゃんの掛け合いが楽しくって、肝心の予告画面を全然見ていないことに気が付いたり(笑)。
そりゃ、稼げる仕事はキツイですよお。
文句を言わずに頑張りましょうね。
石田の次の仕事に期待です!(こら)。
« ■きらりん☆レボリューション 第101話「ママ…!涙のクランクアップ」 | トップページ | ■狼と香辛料 第13話「狼と新たな旅立ち」 »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 天使様と豊後森機関庫(2023.03.26)
- 47都道府県ビジュアル企画「Always with you ―どんなところへも、君と―」(2023.02.14)
- 蓮ノ空女学院、そしてスクフェス終了(2023.02.14)
- アニマン祭 タツノコプロ創立60周年記念(2023.02.12)
- I live, I live Love Live! days!!(2022.12.29)
「バンブーブレード」カテゴリの記事
- ■バンブーブレード 第26話「"それから"と"これから"」(2008.04.02)
- ■バンブーブレード 第25話「剣道とそれがもたらすもの」(2008.03.25)
- ■バンブーブレード 第21話「川添珠姫と鈴木凛」(2008.02.27)
- ■バンブーブレード 第20話「ブレイバーとシナイダー」(2008.02.19)
- ■バンブーブレード 第19話「アルマジロとセンザンコウ」(2008.02.12)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: ■バンブーブレード 第25話「剣道とそれがもたらすもの」:
» バンブーブレード 第25話 「剣道とそれがもたらすもの」 [日常と紙一重のせかい]
なんかタイトル適当ジャマイカ?w
新たな決意を前に、墓参りをするたまちゃん。
虎寺にとっては、10年ぶりに昇龍旗の大会に帰ってきたこと... [続きを読む]
» (アニメ感想) バンブーブレード -BAMBOO BLADE- 第25話 「剣道とそれがもたらすもの」 [ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人]
バンブーブレード DVD 三本目
決意も新たな室江高剣道部は、昇龍旗大会に出場することになる。虎侍と石橋が10年程前に大会で対戦したことを思い返す中、個人戦にエントリーする部員一同、そして会場で、都はキャリーを、珠姫は凛を見つけそれぞれの想いで闘志を燃やす。...... [続きを読む]
» BAMBOOBLADE第25話「剣道とそれがもたらすもの」感想 [物書きチャリダー日記]
バンブーブレードも最終回直前。今回の話は・・・??2008年03月26日発売バンブーブレード DVD 三本目早速感想。とうとう大会に。石橋と虎侍が対決した場所で、二人の教え子たちが・・・。そんな感じの今回はオリキャラ再び登場で約束の大会。部活メンバー全員の成長が...... [続きを読む]
» バンブーブレード 第25話「剣道とそれがもたらすもの」 [ごたまぜ雑記分館]
昇龍旗高校剣道大会、個人戦
それぞれのライバルと・・・ [続きを読む]
» バンブーブレード第25話「剣道とそれがもたらすもの」 [in様によるアニメのためのオタクなブログ]
前回、ありえないほどの手際のよさで鬱展開から脱出しましたバンブレですが、今回はどうなるんでしょう?
あと2話、どんな終わり方にするん... [続きを読む]
» アニメ『バンブーブレード(BAMBOO BLADE)』 第25話「剣道とそれがもたらすもの」 [846の世界]
[http://blogs.yahoo.co.jp/yasiro_noir/40889608.html 第24話「剣と道」レビューはこちら]
= =
[[attached(1,center)]]
再び墓参り…。
しかし竹刀持参てw
[[attached(2,center)]]
昔を思い出しているわけですねぇ…。
やっぱ大人キャラは過去があるからいいんだよなぁw
そういえば石橋先輩、2校掛け持ってたんですね…。
今までフォロー無しか… そしてたぶんこれからもこれ以上..... [続きを読む]
» バンブーブレード第25話『剣道とそれがもたらすもの』感想 [bLoken(゜д゜)ver.アニメレビュー再始動]
バンブーブレード第25話『剣道とそれがもたらすもの』感想!!
おーいぇ。何の大会だい?
[続きを読む]
» バンブーブレード 第25話『剣道とそれがもたらすもの』 [風庫~カゼクラ~]
期待通りに盛り上がってくれたぜ、バンブーブレード! 今回はタマちゃんやミヤミヤの“勝負”にキッチリ片がつきつつも その先まで見えるような清々しい展開でした。 ・・・ただ一人を除いては。 ... [続きを読む]
» バンブーブレード 第25話 「剣道とそれがもたらすもの」 [のらりんクロッキーF]
ミヤミヤ初勝利!!
タマちゃん雪辱!!
室江高剣道部はかつてコジローも参加し優勝した昇龍旗高校剣道大会へ。
バスの中でキャリーを見つ... [続きを読む]
» バンブーブレード第25話「剣道とそれがもたらすもの」 [アニメのストーリーと感想]
退部届を部長の紀梨乃に渡した珠姫。勝利を期待されていた大会で凛に敗れ、勝てない自分が剣道を続ける意味は無いと思い、剣道を続ける意義を見失ってしまった。その時勇次から負けた時に感じている気持ちとの向き合い方をアドバイスされ、悔しさを忘れずにもう一度試合を... [続きを読む]
» バンブーブレード 第25話『剣道とそれがもたらすもの』 [ゲーム&アニメ感想館]
バンブーブレード
[続きを読む]
» バンブーブレード #25 [スローボール]
シリアス展開終了かと思いきや、コジローが大変なことに今回は剣道アニメらしく、剣道的内容でした。というか試合。かつてコジローたちも出てた大会だそうで。結構大きな大会らしいです。そこでコジローは先輩を倒し優勝。その時構えてたのが上段だったわけですが。最初の...... [続きを読む]
» バンブーブレード 第25話「剣道とそれがもたらすもの」 [恋華(れんか)]
バンブーブレード 第25話「剣道とそれがもたらすもの」 [続きを読む]
» バンブーブレード 第25話「剣道とそれがもたらすもの」 [日向で雪遊び]
レビュー、行きますよ〜
かつて、コジローと先輩の戦った大会へ向かう一向。やや混乱しつつもバスに乗り込み・・・って、狭いよ。
揺れるバスの中、珠ちゃん思わず勇次の服をがしり。
うむ、見事なまでに逆ですな。大抵のラブコメだと男ががしりとかなのに。
でもってミヤミヤ、がしりどころかバチン!! ダンくんの頭に直撃とか吹きますよ! 何だこれw
そして、バスの中から外のシャーリーを発見。
万力の如き握技がダンくんの頭をみしみし。SEおかしいですって!!
会場についた一向。
今回は個人戦の勝ち残りタイプ。... [続きを読む]
» バンブーブレード 25話 剣道とそれがもたらすもの [鳥飛兎走]
NO! イッツ ア、 パワァー オブ ラブホントに。中学時代それなりにならしてただけある。(笑)キャリーの二刀を地面に突き刺さるほど弾き飛ばすとは;;;馬鹿力 www礼美が側にいたから?!勝てたのか?!!ウチまで行っていたとは・・・!!頑張ったねぇ。...... [続きを読む]
» BAMBOO BLADE バンブーブレード 第25話 「剣道とそれがもたらすもの」 [Dream of hetare the world 跡地]
昇竜旗大会。 [続きを読む]
» バンブーブレード -BAMBOO BLADE- 第25話「剣道とそれがもたらすもの」 [無限回廊幻想記譚]
岩佐と外山の暴力事件、川添珠姫の退部、宮崎都の件が落ち着いた室江高校剣道部は『第三十五回昇龍旗高校剣道大会』に出場する。この大会は石田虎侍と石橋賢三郎が試合して、コジローが勝った因縁の大会。
母の墓前に試合に行く事を伝... [続きを読む]
« ■きらりん☆レボリューション 第101話「ママ…!涙のクランクアップ」 | トップページ | ■狼と香辛料 第13話「狼と新たな旅立ち」 »
コメント