« ■きらりん☆レボリューション 第99話「ルナときらり☆ハニカミデート!!」 | トップページ | ■しゅごキャラ! 第22話「しゅごキャラ救出大作戦!」 »

2008.03.09

■シゴフミ 第10話「デアイ」

 若い頃は、自分の死と向き合う機会なんて、殆どありませんものね。
 日比谷毅彦が、おじさん、って呼ばれる歳になっても、それは変わらなくって。
 歳を取ったら、自然にそのことに意識が向いたりするのかしら。
 そして、まだ小さな文伽の方が、ある意味、死には近かったりします。
 交通事故、怖いです。
 今回は、毅彦がちゃんと助けてくれたから、良かった良かった。
 ゲーム機は、新しく買って貰ったのかな…?。
 その後のお葬式のとき、毅彦はあの事故じゃ無く、末期ガンの方で亡くなったのかと思ったけれど、そうじゃありませんでした。
 どちらでも、本人には一緒だったかしら。
 やり残したことは何も無い…?。
 あのシゴフミを見ると、思い残すことはもう何も無くって、自分の本当の気持ちに気付かせてくれた文伽に対して、感謝の気持ちが感じられたよ。
 そういうのって、いいですよね。
 フミカも、わざわざ手紙を開封してあげたりして、優しかったです。
 末期ガンであることを知らされた毅彦は、何もかもみんな無くしてしまったって言ってたっけ。
 でも、もう死んでしまうなら、それ位の方がいいのかもしれません。
 周囲を巻き込んだりとかって、嫌ですものね。
 ただ、気持ちだけは、安らかな気持ちでだけは居たいですし。
 一人じゃ何も出来ないから、素直に毅彦を頼って来る文伽は、可愛かったよ。
 文伽が見ていた世界って、結構ありがちな描き方ではあるのですけど、私はそういうのが大好きです。
 誘拐と間違われて警察に連行されたりとか、さすがにあれはあんまりだと思いますけどねー(^^;。

« ■きらりん☆レボリューション 第99話「ルナときらり☆ハニカミデート!!」 | トップページ | ■しゅごキャラ! 第22話「しゅごキャラ救出大作戦!」 »

アニメ・コミック」カテゴリの記事

シゴフミ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ■シゴフミ 第10話「デアイ」:

» シゴフミ 第10話「デアイ」 [アニメレビューCrossChannel.jp]
文伽という名の少女と末期ガンの元ゲームグラフィッカー毅彦の出会いと別れを描く「シゴフミ」第10話。ゲーム感覚で過ぎる少女の日常と、リセットの効かない毅彦の人生。日常を食い潰す井戸端会議の主婦とステロタイプの枠に無職青年を押し込める権力が、職も友人も親との絆も失った毅彦をさらに追い詰めようとする。 あの時ツキにも見捨てられ、故障した車に文伽を置いて、毅彦は戻るつもりがあったのだろうか? そして毅彦を追いかけた文伽の肩に伸ばそうとした手は、何を求めたのか? 警察に疑われたように幼女連れ回り犯と... [続きを読む]

» シゴフミ 第10話「デアイ」 [べっ子さんの日頃]
脚本:大河内一楼 絵コンテ:二瓶勇一 演出:矢吹 勉 作画監督:高野和史・野村芙沙子 フミカを中心とする話も、おおかた8割ほど終わったシゴフミですが、 今回の話は、また「救えない話」にでもなるんじゃないかと心配していたのですが・・・ そんな10話の感想です。...... [続きを読む]

» (アニメ感想) シゴフミ 第10話 「デアイ」 [ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人]
シゴフミ 一通目 母親に連れられて親戚の家に来ていた文伽は、従兄の日比谷毅彦と留守番をすることになる。突然ゲーム会社を辞めて、家族に不審がられながら、自宅で絵を描いていた日比谷。彼は食事に出るついでに、ゲームセンターや映画館に文伽を連れて行く。しかし帰り...... [続きを読む]

» シゴフミ 第10話 「デアイ」 感想−忍者居酒屋 [続・たてまつやんの戦闘記]
森の仲間達とか忍者喫茶とか言ってるから ギャク回かと思ってたら・・・。 シゴフミの中で一番感動した回でした。 大人の世界って... [続きを読む]

» アニメ「シゴフミ」第10話。 [渡り鳥ロディ(旧ぎんいろ)]
第10話「デアイ」 死んだものは元に戻せない。 リセットが効かない。だから戻って来ない。それが死。 ゲームじゃないのだから……。 今回... [続きを読む]

» シゴフミ 第10話「デアイ」 [MAGI☆の日記]
シゴフミの第10話を見ました。第10話 デアイ死んだ鳥の死体を触っている文伽に注意する母。「元に戻せる?」「ゲームじゃないのよ」勤めていたゲーム会社を突然辞めて以来、自宅で絵を描きながら日々を過ごしていた青年・日比谷毅彦のもとへ、いとこの文伽が母親に連れら...... [続きを読む]

» シゴフミ  第10話 [にき☆ろぐ]
さて、今回も普通に良い話でちょっと驚きましたでも色々な意味が込められた話だったなぁとまぁ本筋にはあんまり関係はありませんでしたけど母親に連れられて親戚の家に来ていた文伽は、従兄の日比谷毅彦と留守番をすることになる。突然ゲーム会社を辞めて、家族に不審がら...... [続きを読む]

» シゴフミ 第10話「デアイ」 [のらりんクロッキー]
文歌目覚める!! 最後の最後で文歌がみんな持ってっちゃいました。思わず身を乗り出してしまった… 本編は「はあ?」というのと「ハラハラ」が交錯してました。 ヲタには心が痛む話でした… なんか一人で全部抱え込んじゃって、ポジティブの方向に進めなくて居場所がなくな... [続きを読む]

» シゴフミ 第10話 [ニコパクブログ1号館]
第10話『デアイ』 今回は、「死」についての話ですね。 まぁ、シゴフミらしい話でした。 文伽は、まだ「死」がどういうものか分かっていないようですね。 まぁ、まだ小さいんで仕方ないと言えば仕方ありませんが。 でも、今回の出来事で、生き物はたとえキノコを食って..... [続きを読む]

» シゴフミ #10 「デアイ」 [月の静寂、星の歌]
 絵が好きだった。  ゲームが好きで、ゲーム会社で絵を描く仕事に就いた。  ……でも、それも先日辞めてしまった。  僕は、世界に何を残せるのだろうか――? ★次回予告と全体考察へのショートカット ☆バンダイチャンネル ☆[B-ch]シゴフミ|アニメ....... [続きを読む]

» シゴフミ [まるとんとんの部屋]
第10話 「デアイ」  どいつもこいつも、かってな事を云いやがって、 って所ですかねっ。  まぁ、「タケヒコ」の気持ちも難しい所でしよ... [続きを読む]

« ■きらりん☆レボリューション 第99話「ルナときらり☆ハニカミデート!!」 | トップページ | ■しゅごキャラ! 第22話「しゅごキャラ救出大作戦!」 »

このブログについてっ

フェリー乗船記

無料ブログはココログ

カテゴリー