■狼と香辛料 第6話「狼と無言の別れ」
クロエって、厳しいんですね。
ロレンスのこと、殺せっていう指示を出していたもん。
自分の商売に仇なす相手には、容赦が有りません…。
私には、結構ショックだったりしました。
そして、クロエは逆にホロに追い詰められちゃうのでした。
いくら神様を呪ってみても、神様にだって神様なりの事情があるんですもん、自分の思い通りに動いてはくれません。
ロレンスとホロだって、キブアンドテイクで、あくまで商取り引きに基づいて一緒に居るよ。
とりあえず、そういうことになってます。
そういう理由があると、実は普通の約束より、ずっと効力は強かったりするのでした。
二人、素直じゃありませんもの。
逆にそっちの駆け引きって、商売以上に面白かったりもして。
ロレンスがクロエの提案に乗っちゃうかも、って思ったときのホロの表情の変化は、すっごく見応えがありました。
あれを見れなかったロレンスは、残念でした。
ね。
でも、ロレンスはそんなの見なくっても、独りぼっちは嫌っていうホロの気持ちをちゃんと分かってあげていたみたいなの。
優しいね。
とは言え、今回の状況はさすがにやばかったので、ホロも狼としての本性を出さざるを得なくって。
追っ手のわんこは遠吠えで撃退。
狼と犬じゃ、最初っから勝負にならないんだ。
数は多くっても、決して越えられない壁っていうのは、確かにあるんだなあ。
そして、ホロがいよいよ狼の姿に戻ったよ。
クロエには悪魔憑きの娘とか言われていたけれど、血を吸っているというだけでも、それはそれはインパクトがあったりしました。
あの大きさだと、人間には絶対に勝てないって思わせますよねー。
さすがのロレンスも、恐怖を隠せませんでした。
分かってはいても、現実にあんな怯えた顔で見られたら、ホロも大ショックなのです。
でもまあ、一度見ておけば、次は結構慣れちゃうんじゃないかと…。
そういう問題じゃありませんけど。
巨大化と同時に、服までびりびりに破けてしまったのは、折角買ったのに勿体無かったです(^^;。
結果的に、商売の方はそれなりの儲けにはなったみたい。
実質、ホロと組んでの初仕事だった訳ですし、お互いに得る物は大きかったと思うです。
あの街に、それなりのシンパだって出来たもん。
怪我の治療費や滞在費なんかは、みんな込みになっていたのかしら?(笑)。
ロレンスは最後に胡椒を買い付けようとしていたから、この作品、今回で最終回なのかと勘違いをしかけましたよお。
違いました(^^;。
二人の次のお仕事が楽しみですね。
« ■味楽る!ミミカ 第188話(アニメ第133回)「あんあん☆もちもち」 | トップページ | ■味楽る!ミミカ 第189話(アニメ第134回)「なかみで☆勝負」 »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- アニメとのコラボクルーズ(2022.08.10)
- 八月一日(2022.08.01)
- からかい上手の高木さん3 第9話の四国フェリー(2022.07.14)
- Lilium (for elfen lied)(2021.09.07)
- パッションアイランド「さるびあ丸」(2021.08.23)
「狼と香辛料」カテゴリの記事
- ■狼と香辛料 第13話「狼と新たな旅立ち」(2008.03.26)
- ■狼と香辛料 第10話「狼と渦巻く陰謀」(2008.03.05)
- ■狼と香辛料 第9話「狼と羊使いの子羊」(2008.02.27)
- ■狼と香辛料 第8話「狼と正しき天秤」(2008.02.20)
- ■狼と香辛料 第6話「狼と無言の別れ」(2008.02.14)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: ■狼と香辛料 第6話「狼と無言の別れ」:
» 狼と香辛料 第06話 「狼と無言の別れ」 [いいとこドリップ。]
地下道を逃げ回るっていったら、逃げる方が圧倒的に不利ですよね。
敵の数が多ければ尚更のこと出口を封鎖されたりなんかしたらもう終わり。... [続きを読む]
« ■味楽る!ミミカ 第188話(アニメ第133回)「あんあん☆もちもち」 | トップページ | ■味楽る!ミミカ 第189話(アニメ第134回)「なかみで☆勝負」 »
コメント