« ■AYAKASHI 第7話「孤立」 | トップページ | ■ロザリオとバンパイア 第8話「数学とバンパイア」 »

2008.02.21

■もっけ 第20話「カミナリガリ」

 瑞生にとって、お墓参りはやっぱり怖いことみたい。
 ちなみに、静流とおじーちゃんは全然平気。
 まあ、妖怪さんとお化けは違うのでしょうし。
 確かに、みんな仏様になってる訳ですし…。
 あ、でも、静流にも全てが見えてるって訳じゃないんだって。
 そういったモノと付き合うのって、やっぱり大変。
 相手がどういったモノで、何を考えているのか、分からないんだもん。
 それでも、絶対に関わってしまうものだし。

 今回のお話の中心は、お墓で出会った中原だよ。
 最初は、人生に悩めるおにーさんなのかと思ったけれど…。
 クロとの思い出を辿っているうちに、悩みは何処かへ行ってしまったみたい。
 というか、そもそもの悩みとクロって、あんまり繋がってないかも。
 獣医を目指していたのに試験に落ちたのかと思ったら、別にそういう訳じゃありませんでした。

 実は結構、妖怪と関わっていた人って、居るのかもしれないですね。
 子供だったら、特にそう。
 クロが妖怪だったのか、それははっきりとは分かりませんけど。
 ちゃんと生きてるって気がするです。
 何だかんだで、クロは中原に大きな影響を与えていたみたい。
 静流のお話がお役に立って、良かった良かった。
 中原も好感の持てるおにーさんだったもん。
 おじーちゃんも、実は男の子が欲しかったりしたのかなあ。
 と、そんなことを考えてみたり。

 今回の瑞生は憑かれることも無く、元気一杯でしたあ。
 ロウソクを灯したときも、棒を振りながら歌っていたときも。
 それを見守る静流の無表情さんがまた(笑)。
 仲のいい姉妹でも、さすがに一緒に歌ったりはしません。
 暑かったから、ミケさんにも遊んで貰え無い瑞生だったり。
 ちょっと寂しいね。

« ■AYAKASHI 第7話「孤立」 | トップページ | ■ロザリオとバンパイア 第8話「数学とバンパイア」 »

アニメ・コミック」カテゴリの記事

もっけ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ■もっけ 第20話「カミナリガリ」:

« ■AYAKASHI 第7話「孤立」 | トップページ | ■ロザリオとバンパイア 第8話「数学とバンパイア」 »

このブログについてっ

フェリー乗船記

無料ブログはココログ

カテゴリー