■しゅごキャラ! 第20話「君への贈り物!」
詩音って、凄くピュアなこころのたまごを持ってそうな、そんなおねーさんなのでした。
優しいよ。
空海も、決して子供扱いされるだけじゃ無くって、頑張ってたし。
ああいうおねーさんが身近に居るのって、空海にもプラスになってるよね。
恋とかそーいうのは別にして。
二人、それなりに対等な関係でしたもん(^^)。
なでしことややは、盛り上がり過ぎだよー。
唯世も、何だか夢を見ていたような…。
この人達は、特に何もしませんでしたけど(^^;。
やっぱり、空海の本命はあむなのー!?(違うって)。
あむも、いちいち大袈裟に驚き過ぎ。
全体的に、今回のみんなはノリノリで動き回っていたみたい。
楽しい♪。
歌唄のしゅごキャラも初登場したよ。
ひねくれ者なしゅごキャラさん。
あむからの挨拶(宣戦布告)も済んだし、いずれは直接対決をするのでしょう。
今はまだ、その時期じゃ無いみたい。
夢と一緒に付いて来るものとか、四葉のクローバーとか、そういうエピソードがうまく組み込まれていて、楽しかったです。
ひとつ謎なのは、詩音が旅立って行った駅が、JR東海だったことで…(^^;。
電車は373系みたい。
途中の踏切で出て来たのは、205系みたいな3扉車でした。
この作品の舞台の設定って、どの辺りなのかしら。
« ■シゴフミ 第8話「ハジマリ」 | トップページ | ■レンタルマギカ 第20話「鬼の祭り」 »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- アニメとのコラボクルーズ(2022.08.10)
- 八月一日(2022.08.01)
- からかい上手の高木さん3 第9話の四国フェリー(2022.07.14)
- Lilium (for elfen lied)(2021.09.07)
- パッションアイランド「さるびあ丸」(2021.08.23)
「しゅごキャラ!」カテゴリの記事
- ■しゅごキャラ!パーティー! 第25話「どっきどきのドッキドキ!!!」(2010.03.29)
- ■しゅごキャラ!パーティー! 第24話「信じて!あたしのピュアハート!」(2010.03.23)
- ■しゅごキャラ!パーティー! 第23話「大変!りっかと×タマが?」(2010.03.20)
- ■しゅごキャラ!パーティー! 第22話「ひかると楽しい遊園地!」(2010.03.07)
- ■しゅごキャラ!パーティー! 第21話「初めまして、ほたると申します。」(2010.03.01)
コメント
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: ■しゅごキャラ! 第20話「君への贈り物!」:
» しゅごキャラ! 第20話君への贈り物! [Shirubania's Blog]
あむちゃん、なでしこ、ややちゃんはショッピングしに街頭を歩く途中、カフェにいる空海くんを見かける。その店で働いている空海くんの幼なじみ詩音さんがいた。詩音さんはピアニストを目指すため音楽学院へ進学するが、新たな旅立ちに思い悩んでいた{%!?webry%}... [続きを読む]
» しゅごキャラ! 第20話「君への贈り物!」(と名古屋駅) [交響曲第758番「快速特急アキバ行」]
しゅごキャラ! 単独でレビューを書くのは初めて…… 今回は空海と詩音のお話。
詩音さんは空海行きつけのお店で働くお姉さんです。「詩音」というより「レナ」って呼びたくなりますね。中の人的に(笑) 詩音は音楽学校に通うために街を出て行くことにしたのでした。川原で空海がその話を聞く直前、踏切越しに呼びかけた空海と詩音の間を電車が遮るのが、非常に象徴的に感じましたよ。
さて、今回は久々に歌唄が登場。ほしな歌唄ファンクラブとしては書かないとね(笑) あむは歌唄のこといろいろ気にしているようですが、イクト関... [続きを読む]
プラズマさん☆
本当、名古屋駅なのですねえ。
細部にも全然違和感が無いと思ったら、そのまんまだったみたいで…。
写真を見て納得しちゃいました。
にしても、何故に名古屋駅…?(^^;。
373系でのお別れって、ちょっと微妙に違和感が。
実は結構、近場へのお引っ越しだったのでしょうか。
新幹線にしなかったのは、何か拘りがあったとか!(^^;。
投稿: C.Maya | 2008.03.04 07:47
どうもです。
この回で出てきた駅は名古屋駅がモデルじゃないかと思うのですが、
とすると373系は豊橋方面へ去っていきました。
昼間に豊橋方面へ向かう列車は「ホームライナー豊橋」ぐらいしかないですが、ヘッドレストにカバーがついていたので特急運用だとすると微妙です……
なんで普通に新幹線とかじゃないんでしょうね(笑)
投稿: プラズマ | 2008.03.03 13:54