■味楽る!ミミカ 第186話(アニメ第131回)「ミミカの♥きもち」
テンパリングって、面倒臭いんですよね。
いちいち温度計で計らなくっちゃいけないし。
ケイコ先生はあっさりと温度を並べていたけれど、その要求はかなり困難だったりもします。
でも、ちゃんとやらないと、固まらなくなっちゃう。
美味香みたく、クーベルチュールチョコに直接お湯を注ぎ込むのも、いかがなものかと思いますけど(^^;。
あれはもう、捨てるしか無いのかなあ。
勿体無いよお。
バレンタインを知らなかった美味香、リンリンのあの説明だと、好きな男の子にチョコを渡す、っていう部分が激しく欠落してるんですけど!。
いいのかそれで。
なんて、その言葉が入ると、マルコにチョコを渡せなくなっちゃいますものね。
美味香が真之介にチョコを渡さないのは困るから、なんていう理由で、マルコにチョコを渡すリンリンなのです。
ツンツンさんだあ。
さすが、マルコは期待通りのリアクションを返してくれました。
あ、リンリン逃げた…。
次は美味香の番ですよお。
あの二人の場合、渡すだけなら簡単って気がしますけど、何か事件が起きるのかしら。
成上成美の妨害があったりするのー?。
にしても、アジマル先生の期待は、いつもながら過剰なのです。
男子の特別授業、ちゃんとやりましょうね。
女子にちゃんとチョコレートの作り方を教えてくれる、ケイコ先生とはえらい違いだし。
ケイコ先生も、自分の義理チョコを作成する、ついでだったのかもしれませんけど(笑)。
« ■AYAKASHI 第6話「和泉」 | トップページ | ■true tears 第6話「それ…なんの冗談?」 »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 天使様と豊後森機関庫(2023.03.26)
- 47都道府県ビジュアル企画「Always with you ―どんなところへも、君と―」(2023.02.14)
- 蓮ノ空女学院、そしてスクフェス終了(2023.02.14)
- アニマン祭 タツノコプロ創立60周年記念(2023.02.12)
- I live, I live Love Live! days!!(2022.12.29)
「味楽る!ミミカ」カテゴリの記事
- ■味楽る!ミミカ 第295話(アニメ第210回)「ミラクル☆ミミカ」(2009.03.14)
- ■味楽る!ミミカ 第294話(アニメ第209回)「さようなら☆タマちゃん」(2009.03.12)
- ■味楽る!ミミカ 第293話(アニメ第208回)「くるくるの☆ひみつ」(2009.03.12)
- ■味楽る!ミミカ 第292話(アニメ第207回)「じーたまの☆好物」(2009.03.12)
- ■味楽る!ミミカ 第291話(アニメ第206回)「まがたま☆ふたたび」(2009.03.11)
コメント