« ■しゅごキャラ! 第15話「雪原の大攻防!スノッペを救え!」 | トップページ | ■レンタルマギカ 第15話「人魚の伝説」 »

2008.01.20

■シゴフミ 第3話「トモダチ」

 あ、今回は電車のお話…?。
 でもこの作品って、誰かが必ず死ななくっちゃ、お話が成立しないのですよね。
 何気無い感じでホームに立っていた要を見て、そしてホームの端へと一歩を踏み出した姿を見て、何だか物凄い息苦しさを感じてしまいました。
 とりあえず、要は一線を越えたりはしませんでしたけど…。
 見ていた私は、本当にドキドキで。
 その後の、沢山の人達が線路へと飛び降りるイメージとか、走り去って行く電車とか、まさに悪夢だったもん。
 ホームから飛び降りてみようだなんて、そんなこと、絶対に考えませんよお。
 理由が有っても無くても、却下です。
 それがマンションの屋上であっても、一緒だよお。

 千川大輝のお父さんも、理由が分からないから、パニックになっちゃったんだ。
 本当は何か理由を知っているのかと思ったけれど、そういう訳じゃありませんでした。
 それとは別に、お父さんのシーンのあの黒い影って、一体なあに…?。
 何かまずい部分でもあったのかしら。
 凶器とか。
 生徒達、みんな不自然な悲鳴の上げ方をしてましたし。

 大輝からのシゴフミは、本当に何気無い感じで書かれていて、それは殆どの人には理解出来なかったみたいだけれど、要には気持ちがちゃんと伝わったみたい。
 シゴフミで、ちゃんと友達だって実感出来たのは、皮肉だなあ。
 大輝が身を投げたのは、お昼の要との会話がきっかけだったのかっていうと、それは違うと思いますし。
 二人、似た所はあったのですね。
 それが普遍的なものだとは思いませんけど…。

 そして、現場に居たもう一人のお父さん。
 あの刑事さんの役割って…?。
 透とフミカには、何か因縁があるみたいで、それはちょっと楽しみなのです。
 フミカにも、過去や事情はちゃんと有るわけですかあ。
 今のフミカは、言いにくいこともズバズバ言ってますけど…。
 カナカ以上に遠慮が有りません。
 いいコンビです、本当に。
 透には、何かを語ってくれるのでしょうか。

 そういえば、中絶した赤ちゃんからのシゴフミって…。
 あれは怖いです。
 とても小さな、真っ赤な手形…。
 父親宛てってことは、決していい意味では無いのでしょうし。
 それがあの男にちゃんと伝わったのかは、定かではありませんけど。
 もし命があったら、時々は思い出してあげて下さい。
 そして、カナカは余計なことをしない方が、らしい感じがしますねん。

 以下、余談。
 出て来た電車の正面のデザインは、211系みたいだったです。
 謎なのは、冒頭の曲線標がアップになったシーン。
 どうして曲線標が、複線の線路と線路の間に立っているの…?。
 そもそもあの線路はずっと真っ直ぐで、半径600メートルのカーブがあるようには、とても見えませんけど(^^;。
 このカットは後からもう1回出て来たから、ちょっと気になっちゃいました。

« ■しゅごキャラ! 第15話「雪原の大攻防!スノッペを救え!」 | トップページ | ■レンタルマギカ 第15話「人魚の伝説」 »

アニメ・コミック」カテゴリの記事

シゴフミ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ■シゴフミ 第3話「トモダチ」:

» シゴフミ 第03話 「トモダチ」 [アニメって本当に面白いですね。]
シゴフミ   お勧め度:ややお勧め   [ファンタジー]   チバテレビ : 01/05 25:35〜   テレビ神奈川 : 01/05 26:30〜   テレ玉 : 01/07 26:00〜   東京MXテレビ : 01/08 26:00〜   サンテレビ : 01/08 26:10〜   KBS京都 : 01/08 25:30〜   三重...... [続きを読む]

» シゴフミ 第03話「トモダチ」感想 [物書きチャリダー日記]
色々と暗いアニメ、シゴフミ。今回の話は・・・?2008年03月25日発売シゴフミ 一通目早速感想。いつも一緒にいた連れの一人が自殺。いつもと同じように別れたが、それが最後だった。思い当たる節がなく、戸惑っているところに・・・。ってな感じで規制が入ったらしい今回...... [続きを読む]

» シゴフミ  第3話 [にき☆ろぐ]
今回も重かったですがなかなか考えさせられる話でした前回が2話完結でしたが今回は1話完結でしたね次回もそうなのかな?飛び込みたいっておもったことある?特に理由なんてないなんとなく・・・・・・そんな話を友達とする主人公ほんのささいな日常の一コマだがしかしその...... [続きを読む]

» シゴフミ 第3話「トモダチ」感想 [AAA~悠久の風~]
シゴフミ 第3話「トモダチ」感想いきます。 [続きを読む]

» シゴフミ第3話 感想 [静夜詩]
シゴフミ『トモダチ』感想 要、大輝、透の3人は友達だった。何ら変わらぬ学校で、何ら変わらぬ会話をし、その日も過ぎた。。 だが、その夜大... [続きを読む]

» シゴフミ 第3話『トモダチ』 [ゲーム&アニメ感想館]
シゴフミ [続きを読む]

» シゴフミ 第03話 感想 [荒野の出来事]
 シゴフミ   第03話 『トモダチ』  文伽:植田佳奈  カナカ:松岡由貴  野島要:寺島拓篤  野島辰巳:野島昭生  小竹透:... [続きを読む]

» シゴフミ 第3話「トモダチ」 [超・戯れ言]
 公式HPみて知ったのですが3話は昨今の社会情勢に配慮して一部内容を修正したらしいですね。 どこら辺を修正したのか放送見ているときは解ら... [続きを読む]

» (アニメ感想) シゴフミ 第3話 「トモダチ」 [ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人]
シゴフミ 一通目 高校に通う仲良し三人組の一人・千川大輝が突然自殺をする。それまで千川と一緒にごくごく普通の学生生活を送っていた小竹透と野島要は、その原因に全く心あたりがなく戸惑う。その死は学校内にとどまらず、マスコミにも大きく取り上げられ、学校側はその...... [続きを読む]

» 『シゴフミ』第3話 [うかばれないもの]
JUGEMテーマ:漫画/アニメ あまりに希薄すぎる現代の人間関係。もちろん物語性を高めるために所々誇張が含まれているんだろうけど、友人はおろか、父でさえも原因が分からない自殺について淡々と描いていく様は正直言ってゾっとしたなぁ。千川の自殺した事情がシゴフミによって明らかになるわけなんだけど、「ただ飛べてしまっただけ」という理由はあまりにもシビアすぎますよ。確かに危険な場所に立ったりすると、好奇心からわざと近づいてみたり、ここから落ちたらどうなるんだろう?なんて考えたりしますけど。人間はそんなに簡単... [続きを読む]

» シゴフミ 3話 [自己満足]
トモダチ 死にたいと思った事などなかった。でも生きたい訳でもなかった。 とある学校の生徒、小竹透は電車の前でぼーっとしつつ電車の前で飛び降りそうな気配。しかし電車が通り過ぎるだけで実際に飛び込む事はなかった。 たまに飛び込みたいって思...... [続きを読む]

» シゴフミ・3話『トモダチ』 [**ユメイチゴ**]
シゴフミ・3話『トモダチ』のレビューです♪ 今回の話はねー.....個人的にはちょっと;;あんまり好きになれない話だったり(・ω・;)詳しい感... [続きを読む]

» シゴフミ 第3話「トモダチ」 [アニメレビューCrossChannel.jp]
シゴフミ 第3話「トモダチ」 「シゴフミ」第3話は、前話までとは舞台が変わる。年配の刑事は生徒の父親として引き続き登場だが、特に意味のある立場ではない。チェーンメールのようにシゴフミのリレーが起きることも無い。 フミカとカナカは配達人として引き続き登場するものの、他のキャラもキャストも入替制だから馴染んだところでチェンジしてしまうのでは愛着も薄くなることに。 前話までの明日奈役の仙台エリは、久しぶりに良い演技だったのに惜しい。 フミカとカナカの配達する死者からの手紙「シゴフミ」 死... [続きを読む]

» シゴフミ 第3話 「トモダチ」 [Dream of hetare the world 跡地]
理由なんてない。 [続きを読む]

» シゴフミ 第3話 「トモダチ」 [空色☆きゃんでぃ]
「死にたいと思ったこと、ある?」 [続きを読む]

» シゴフミ 第三話 [ぶろーくん・こんぱす]
 ある日突然マンションの屋上から飛び降り自殺した大輝。遺書はなく、どうして自殺し [続きを読む]

» シゴフミ 第3話「トモダチ」 [まんざらでもない]
「人間は壊れてる。自殺、近親相姦、親殺し・・・こんなにエラーの多い生き物は、人間だけ」 今回も超展開でした、「シゴフミ」三話感想です... [続きを読む]

» シゴフミ 第3話 トモダチ [ニコアニブログ]
【ニコニコ動画】シゴフミ 第03話「トモダチ」 [続きを読む]

» シゴフミ 第3話「トモダチ」 [のらりんクロッキー]
作品の性格上仕方ないけど今回も重いテーマだったなあ… 2話完結の手法は今回はとってなかったですね。 今回驚いたのは誰でもシゴフミを書けるわけじゃないってこと。まさか抽選で決まるとは… 第3話は例の事件の影響でBパートが変更になってます。違和感を感じた人も多いは... [続きを読む]

» シゴフミ 第三話「トモダチ」 たまたま出来てしまった少年 [裏オタク]
シゴフミ 第三話「トモダチ」 友達だったのか。死んでしまえば分からない    [続きを読む]

» アニメ「シゴフミ」第3話。 [ぎんいろM]
第3話「トモダチ」 高校に通う小竹透と野島要と千川大輝。彼等は仲良しだった。 しかし突然、せんちゃん――千川がビルの屋上から飛び降り自殺をして、自らの人生に終止符を打った。 千川と一緒にごくごく普通の学生生活を送っていた小竹と野島は、その原因に全く心あたりがなかった。学校内にとどまらず、マスコミにも大きく取り上げられた千川の死。 仲がよかったんだろう?そんな風に事情を聞かれたところで、彼等は何も答えることなど出来なかった。 そんなある日。息子の死の原因を明らかにするために、始業前の教室... [続きを読む]

» シゴフミ 第3話「トモダチ」 [SeRa@らくblog]
理由もわからず飛び降りた友達…。 他人の考えることなんてわかるわけがない? シゴフミを届けるフミカの銃に、野島要は見覚えがあった…。 フミカ、わりとバイオレンスで、人目を気にせず動きまわりますね(^^; そ... [続きを読む]

» シゴフミ 第3話「トモダチ」 [月の満ち欠け]
「駅のホームに立ってるとさぁ、なんか考えたりしちゃわない?飛び込んだらどうなるのか。」 先がみえないことへの興味。でも前には出ない―いや出れない。『たまたま』も生きるうちなのかもしれません。 ... [続きを読む]

» シゴフミ 3 [MEGASSA!!]
= 第3話 「トモダチ」 = {{{うーむ、一気に重くなってきましたね。 ストーリーは哲学の領域に入ってきたか!? 今回は「死とは何か」というお題でした。 ま、タイトルの「シゴフミ」からして死に関係あるのですが、 ここまで正面から取り組まれると笑って見られないですね(汗) 結局、前回までのキャラはもうおしまい。数話で完結みたいです。 冒頭の配達シーン。 男のもらったシゴフミは、おろした子どもからのものだったんでしょうね。 血の手形が生々しい・・・。 ..... [続きを読む]

» シゴフミ 第03話 [布達の橋]
「トモダチ」(公式サイト) 仲良し3人組の一人、千川大輝(@木村良平さん)が突然マンションから飛び降りて死んでしまう。 マスコミもこの話題を大きくとりあげ、やれ学校でのいじめだとかはやし立て、学校でも生徒を個別に呼び出して事情を聴くなど対応に追われてるが、大...... [続きを読む]

» シゴフミ 第3話 「トモダチ」 [独り言の日記]
JUGEMテーマ:漫画/アニメ  “人間は壊れている   自殺、近親相姦、親殺し・・・・     こんなにエラーが多い生き物は人間だけ”  フミカはまたシゴフミを届けようと下界に下りてきていた。  今回は自殺をした青年がシゴフミを送る資格に選ばれた。  その青年の真意とは?     “駅のホームに立ってるとさ〜何か考えたりしない?    飛び込んだらどうなるのかな〜とか?”  普通の学園生活を送っている小竹透は、仲が良い友達の野島要と千川大輝に今思っている事を... [続きを読む]

» アニメ感想 〜シゴフミ 第3話〜 [紅日記〜ベニッキ〜弐号館]
トモダチ 分からないよ、他人の考えていることなんて [続きを読む]

» シゴフミ 第03話 「トモダチ」 [神奈川辺境交通(かなへん)]
今回、フミカの正体に関して、色々情報が出てきました。 売れっ子作家のミカワキラメキが病院で眠っている子で、 どうやらそれがフミカの正体? [続きを読む]

» シゴフミ #03 「トモダチ」 [月の静寂、星の歌]
 そこから踏み出せばどんな世界が見えるのだろう。  ―― わかっている。  何も起きない。ただ当たり前の結果だけがある。  それくらい僕にだってわかっている。  けれど。  僕をここに押し止めようとする力はとても弱かった。  僕の背を押す力は常にあっ...... [続きを読む]

» シゴフミ 第3話 [ニコパクブログ1号館]
第3話『トモダチ』 今回も、また衝撃的な展開だったなぁ~。 何の前触れもなく、友達が自殺だなんて。 線路に飛び込んだらどうなるか、か。 まぁ、そんなん死ぬに決まってるんですけどねぇ。 つーか、自殺すなら、線路に飛び込むのだけはやめてくれ。 ものすごい迷惑なんで..... [続きを読む]

» シゴフミ #3 [スプリングフェスタ]
企画の一端としてこんなもの(←※個人的な広告)作ってきたんだが、 この企画の終了まで、残すところ1週間となったんだよね。 だいたい何がトップになりそうかは確定しつつあるんだけど、最後まで 何が起こるかわからんし、もう一回だけ宣伝しに行った。ここ。 そしたら、そこの人たちにすっげー怒られた(失笑) 同じアニメを好く人間同士だから、そういう話も通じるかなとは思ったが、 やはり好みの差ってものはあるみたい。うかつだったかな。 まぁ、私何度もage直ししてるしね。今さら2ちゃんに書き...... [続きを読む]

» シゴフミ 第3話 [パズライズ日記]
今回は、千川大輝が飛び降り自殺してしまうお話でした。 飛んでみようと思ったら飛べたという、ただそれだけのこと。 それで自殺されるぶんに周りはたまったものでは無いでしょうが、理由がないのもまた立派な理由なんですかね。 列車通過直前の線路際に近づく小竹透は....... [続きを読む]

« ■しゅごキャラ! 第15話「雪原の大攻防!スノッペを救え!」 | トップページ | ■レンタルマギカ 第15話「人魚の伝説」 »

このブログについてっ

フェリー乗船記

無料ブログはココログ

カテゴリー