■シゴフミ 第2話「ロケット」
翔太ってば、いい人過ぎますよお。
前回、明日奈に刺されて即死してしまい、そのときは何も伝えられないまま死んでしまったけれど…。
シゴフミで届けられたメッセージは、明日奈の心を動かしたみたいなのです。
あんな内容ですものね。
翔太を刺した後も、明日奈に自責の念は全く無かったのにな。
謝罪の言葉に驚いた明日奈は、ロケットを打ち上げに戻って…。
死んでしまいました。
にしても、殺人とシゴフミは、次々と連鎖して行くのですねー。
明日奈は翔太を殺す必要は無かったのに。
更には、電車の車内でフミカを殺そうとしたり。
翔太も、あんなシゴフミを出さなければ、明日奈が死ぬことは無かったのにな。
死ななかったとしても、あそこに戻ったら、警察に捕まる危険はおっきかった筈。
私としては、明日奈には逃げ続けて欲しかったよ。
することが、まだ色々あるんだもん。
明日奈が美紅に送ったシゴフミ、あれなら、フミカも心安らかに届けられたのかしら。
そんなことは無いか。
嫌な仕事ですよねえ。
それでも、誰かがやらなくっちゃいけないのなら…。
というわけで、全てに決着が付いて、心残りは何も無い結末になりました。
明日奈と父親は、殺されてしまうだけの理由があるし。
理由の無かった翔太も、本人が納得してるし。
とりあえず、美紅も生活には困らない筈で。
これはこれで有りだって思うのでした。
嬉しい結末じゃありませんけどね…。
にしても、ナイフを見たカナカは慌て過ぎみたい。
二人共、人間じゃないのに。
妙に普通の人間っぽいリアクションなので、ちょっと可笑しかったりしました。
そういう風に作られているのかな?。
明日奈は、13:38発の青森行き「シルバーアロー」で逃走~。
逃げるときの行き先は、やっぱり北なんですか。
と、私もカナカと同じことを思いました。
明日奈ってば、変装上手かったなあ。
目付きが悪いと、男って言われても全然違和感が有りません(^^;。
« ■しゅごキャラ! 第14話「ゲレンデにしゅごキャラ!?スノッペ登場!」 | トップページ | ■バンブーブレード 第15話「初合宿と初銭湯」 »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 47都道府県ビジュアル企画「Always with you ―どんなところへも、君と―」(2023.02.14)
- 蓮ノ空女学院、そしてスクフェス終了(2023.02.14)
- アニマン祭 タツノコプロ創立60周年記念(2023.02.12)
- I live, I live Love Live! days!!(2022.12.29)
- 電撃G’sマガジン30周年感謝号(2022.12.27)
「シゴフミ」カテゴリの記事
- ■シゴフミ 第12話「シゴフミ」(2008.03.23)
- ■シゴフミ 第10話「デアイ」(2008.03.09)
- ■シゴフミ 第9話「サイカイ」(2008.03.02)
- ■シゴフミ 第8話「ハジマリ」(2008.02.24)
- ■シゴフミ 第7話「キラメキ」(2008.02.17)
コメント
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: ■シゴフミ 第2話「ロケット」:
» (アニメ感想) シゴフミ 第2話 「ロケット」 [ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人]
シゴフミ―Stories of Last Letter (電撃文庫)
父親の死の原因を知ってしまった翔太を明日奈は傷つける。それは愛する妹を守るため、そして妹の幸せを願う純粋な気持ちからの行動。しかし事件は明日奈の予想を超える早さで世間に明るみになる。その事実を知った明日奈は混...... [続きを読む]
» シゴフミ 第02話 「ロケット」 [神奈川辺境交通(かなへん)]
多分この邪悪な殺人鬼ヒロインが改悛してしまう陳腐な勧善懲悪展開
になるであろうと踏んでいたら、第2話でもヒロイン明日奈は最初から
最後まで、自身の純粋にエゴイスティックな欲望のままに行動しました。... [続きを読む]
» シゴフミ 第2話「ロケット」 [MAGI☆の日記]
シゴフミの第2話を見ました。第2話 ロケット『死者からの手紙、それがシゴフミ。思いの強さがシゴフミを送ることの出来る資格。愛の強さ、信じる強さ、そして憎しみ』「フミカ、逃げよう。コイツ、普通じゃないよ!!」「普通だよ」「え!?」「大切なものがある、邪魔なもの...... [続きを読む]
» シゴフミ 第2話「ロケット」 [恋華(れんか)]
シゴフミ 第2話「ロケット」 [続きを読む]
» シゴフミ #02 「ロケット」 [月の静寂、星の歌]
死者からの手紙――。
それがシゴフミ。
思いの強さが、シゴフミを送ることのできる資格。
愛の強さ、信じる強さ、そして、
憎しみ――。
★次回予告その他へのショートカット
その他のところにもいろいろ書いてます。
この作品はお薦めで....... [続きを読む]
» シゴフミ 第2話「ロケット」 [アニメレビューCrossChannel.jp]
今回からオープニングがついた「シゴフミ」
曲は「コトダマ」で、誰が聞いても間違いようがないアリプロ(ALI PROJECT)
綾瀬明日奈が父親を殺してまで、シゴフミで受け取ってそれを知った翔太を殺してまでも守りたかったものは妹の美紅。排除すべきは、それを邪魔するもの。
父親の治療費・生活費名目でヌードモデルを強要される明日奈。廃ビルのベッドで姿態を撮影会のカメラの放列に曝す明日奈の股間を犯すようにズームするレンズのシーンは、直接的な表現よりも良く出来ている。
明日奈の殺意の芽生えは、自分の犠... [続きを読む]
» シゴフミ 第2話 「ロケット」 [空色☆きゃんでぃ]
ロケット少年がいい人すぎる。・゚・(*ノД`*)・゚・。 [続きを読む]
» シゴフミ 第2話 「ロケット」 [●○PEKO LIFE●○]
BAD END...ですねヽ(゚∀。)ノウェw [続きを読む]
« ■しゅごキャラ! 第14話「ゲレンデにしゅごキャラ!?スノッペ登場!」 | トップページ | ■バンブーブレード 第15話「初合宿と初銭湯」 »
猪名川さん☆
フェリーなら、八戸行きの「シルバークイーン」というのがあります(笑)。
言われてみれば、郡山に停まって宇都宮をスルーっていうのは面白いですね。
この作品、決してハッピーではありませんけど、生きて行く上での優しさが感じられたりするので、私も継続です。
投稿: C.Maya | 2008.01.18 12:47
自分も青森行きシルバーアローで北に行きたいです(笑)
大宮、郡山ですか…宇都宮は?(笑)
1話で切ろうと思いましたが とりあえず視聴継続です(^^)
投稿: 猪名川 | 2008.01.17 21:23