« ■レンタルマギカ 第13話「入信儀礼」 | トップページ | ■キミキス pure rouge 第13話「crossroad」 »

2008.01.07

■もっけ 第14話「ツエザクラ」

 瑞生が出会った、不思議な杖。
 実は、折れた桜の枝に、偶然布が巻き付いただけ、なんですって。
 本当かなあ。
 おじーちゃんって、なかなか考えていることが読めないから…。
 実際、桜の花が成長してるの、静流には見えてましたものね。
 魔除けの効果も凄くあったよ。

 それが瑞生には凄く嬉しかったみたいで、今までは行けなかった場所、あっちこっちへ出かけちゃう。
 気持ちは分かります。
 瑞生って、外で遊ぶのが大好きなんですもん。
 にしても、一体いつになったら桜の写真を撮るのか、見ていた私は気になって気になって…。
 ランドセルも、ちゃんと置いていきなよー(笑)。

 そういうのって、目の前に本人が居たらついつい言いたくなっちゃうけれど、ちゃんと自分で気付いた方が、絶対にいいのですよね。
 杖との付き合い方、物の怪への対応の仕方もやっぱりそうで。
 以前は気合いで橋を渡ったけれど、今度はまた別のアプローチで、瑞生は成長しました。

 そして、杖を川に流しておしまいにならない所が、この作品のらしい所なのです。
 引っ付いちゃった…。
 根が張ってるのって、イメージとしても分かりやすいね。
 今回は、おじいちゃんが動いてくれて、瑞生も頑張って、一件落着。
 今後のこと、自分達がどう生きて行くかは、静流にも思う所があったみたい。
 確かに、おじいちゃんだって、いつかは死んでしまうんですものね。
 おじいちゃんは、そのときのことまで考えてくれてます。
 静流と瑞生の成長、私もしっかり見守りたいって思うのでした。

« ■レンタルマギカ 第13話「入信儀礼」 | トップページ | ■キミキス pure rouge 第13話「crossroad」 »

アニメ・コミック」カテゴリの記事

もっけ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ■もっけ 第14話「ツエザクラ」:

» もっけ 第14話 「ツエザクラ」 [のらりんクロッキー]
東京MX最速になってから2回目。 今回はいつもどおり(?)瑞生がメイン。早速桜の花の妖怪(?)に憑かれてます… 瑞生は静流にカメラを借りて次回の壁新聞に載せる桜の写真を撮りに出かけます。撮影中にまた憑かれそうになりますが不思議な杖のような棒がいつのまにやら瑞... [続きを読む]

« ■レンタルマギカ 第13話「入信儀礼」 | トップページ | ■キミキス pure rouge 第13話「crossroad」 »

このブログについてっ

フェリー乗船記

無料ブログはココログ

カテゴリー