■ef - a tale of memories. 第10話「I'm here」
広野紘、中途半端一直線です!。
…こら。
京介を始め、みんなにそれを指摘されちゃいました。
言われてみれば、本人にも思い当たる節はたあくさんあったみたい。
優子が言っていた通り、答えは既に自分で出していたんですよね。
紘がそれを実行するきっかけになったのは、京介の拳なのか、優子の言葉なのか、みやこと景の存在なのか。
一番大きかったのは、ミズキの一言だったような気がしますよお。
新堂凪の漫画、最近つまんないって、はっきり言われちゃったもん。
でも、それらの全てをひっくるめて、今の紘があるんですもんね。
覚悟を決めた男の子って、格好いいよ。
さてさて。
決定的な現場を目撃しちゃって、景はあの取り乱しようなのでした。
紘としては、とりあえず景を追いかけるしかありませんよね。
心配だもん。
妹の心配をするのは、お兄ちゃんとして当然なのだ。
二人、今まで本当の気持ちをずっと伝えて来なかったのですねー。
景も、クリスマスの約束をすっぽかされちゃったら、もっともっと怒らなくっちゃいけなかったみたい。
でも、彼女じゃないから、紘が他の女の子と一緒に居たとしても、本気で怒れる理由は無くって。
だから、彼女にならなきゃいけなかったの。
紘にも景にも、そういう気持ちはちゃんとあったみたいだし。
二人の気持ちが重ならなかったのは寂しいけれど、二人共、最後にちゃんと今までのことを本音で話せたし、本当の兄妹みたいっていう繋がりは残っているので、悲しさだけが伝わって来るってことにはなりませんでした。
みやこの方も、必死に紘に縋り付いたのに、振り解かれるような形になっちゃって。
そのまま後に残されたら、みやこの気持ちも行き場がありません。
それでもちゃんと、お部屋の片付けはしてくれたみやこなのです。
みやこはああいう性格なので、完全に消される前に、自分から消えようとしちゃうんだあ。
そんなみやこを捕まえておくには、やっぱり中途半端じゃ駄目なのでした。
そういえば、景には敵わないって、みやこにもそういう気持ちはあったのですねん。
この先、全力で縋って来るみやこと、お仕事に追い詰められるであろう紘、どんな生活が待っているのやら…。
それは是非見てみたいです。
テレホンカードの度数が減って行く演出は、見ていてちょっと目が疲れましたよお(^^;。
電話ボックスの数も減っているので、紘もみやこを発見出来たのかしら。
どれ位、探し回ったのかなあ…。
« モバイルSuica定期券へ移行したよ | トップページ | ■おねがいマイメロディ すっきり♪ 第37話「チャレンジですっきり!?」 »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- Lilium (for elfen lied)(2021.09.07)
- パッションアイランド「さるびあ丸」(2021.08.23)
- 武蔵丸の悲劇と高校野球とギャラクシー(2021.08.16)
- アニメ感想…(2021.05.11)
- 京王ライナー時差Biz91号、そしてリステ(2019.08.21)
「ef - a tale of memories.」カテゴリの記事
- ■ef - a tale of memories. 第12話「love/dream」(2007.12.23)
- ■ef - a tale of memories. 第11話「ever forever」(2007.12.17)
- ■ef - a tale of memories. 第10話「I'm here」(2007.12.09)
- ■ef - a tale of memories. 第9話「forget me not」(2007.12.03)
- ■ef - a tale of memories. 第8話「clear colour」(2007.11.25)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: ■ef - a tale of memories. 第10話「I'm here」:
» ef - a tale of memories. 第10話 「I’m here」 [れ〜な♪の日記]
ef - a tale of memories. 第10話 「I’m here」 見ました。
修羅場になっちゃうのかと思ったけれどね。
あたしが思っていた方向へ進んでくれました。
良かったよ [続きを読む]
» ef - a tale of memories 第10話 『 I'm here 』 感想 [荒野の出来事]
― ef - a tale of memories ―
『 I'm here 』
忘れたくない思い、ありますか ・ ・ ・ ・
麻生蓮治編:無い
広野紘編:中途半端だった景、そしてみやことの関係性に終止... [続きを読む]
» ef - a tale of memories. 第10話「 I'm here 」 [SeRa@らくblog]
一番大事なものを手放さないために――。
景とみやこをどっちを選ぶのか…問いただす京介。
どっちも選ばない中途半端が景を傷つけた…。
何かを選ばないと行けない時、紘は逃げてきた決断を迫られる。
紘編ENDか... [続きを読む]
» ef - a tale of memories 第10話 1つの物語が遂にクライマックスへ! [めもり〜る〜む]
■第10話 I''m here
遂に紘を巡る三角関係に終止符が打たれる!
1つの物語が遂にクライマックスへ。
「どうゆう事・・・。そうゆう事?」
始まりは前回のラストの補完から。前... [続きを読む]
» ef - a tale of memories.10話 [Dream of hetare the world 跡地]
紘編完結。 [続きを読む]
» ef - a tale of memories. 第10話「I’m here」 [恋華(れんか)]
ef - a tale of memories. 第10話「I’m here」 [続きを読む]
» ef - a tale of memories. 第10話 [パズライズ日記]
今回は京介が中途半端な紘を殴りつけ、紘が学校と景ではなく漫画家とみやこを選ぶお話。
紘関連の物語はこれで終わりということですかね。
棄てるのではなく棄ててもらうという優子の言葉は重いものでした。
どうみても事後な紘とみやこの様子を見て逃げ出した景は、そ....... [続きを読む]
» アニメ「ef - a tale of memories.」第10話。 [ぎんいろ。]
第10話「I'm here」
紘は自分を大切にしてくれる。そう確信するみやこ。
自分を大切にしてくれる人としか関わりたくはない、そうでないならば1人のほうがましだ。誰かの心から消えるのは嫌。それくらいなら出会わないほうが……いい。
どんな時でもみやこを見ている。紘はそう約束するも、果たして出来るのか?と思ってしまう。
丁寧に弁当箱に詰められたサンドイッチが落ちる音。視線の先には景。紘のベッドではみやこが寝ていて、状況から何をしていたのかは明らか。
どういう事……?そういう事。景は松葉杖... [続きを読む]
» ef - a tale of memories. 第10話 [ニコパクブログ1号館]
第10話『I'm here』 今回は紘中心の話。 そういえば、前回の最後に修羅場みたいなことなってたんだよな。 紘は、結局景を追いかけて行ってしまいましたね。 みやこは行かないでって言っていたのに。 紘は京介に怒られてしまいました。 確かに、紘は何もかも中途半端です..... [続きを読む]
» ef - a tale of memories. 第10話 「I'm here」 [オタクかるふぁの全て遠き理想郷]
今回は広野紘・宮村みやこ・新藤景の話のみでしたよ
前回の展開からどう話を広げるか非常に楽しみな今回
OPがなかったので期待感が膨らむ訳ですが、はたして… [続きを読む]
« モバイルSuica定期券へ移行したよ | トップページ | ■おねがいマイメロディ すっきり♪ 第37話「チャレンジですっきり!?」 »
コメント